『ホットシューの脱落』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiMAGE Z1の価格比較
  • DiMAGE Z1の中古価格比較
  • DiMAGE Z1の買取価格
  • DiMAGE Z1のスペック・仕様
  • DiMAGE Z1のレビュー
  • DiMAGE Z1のクチコミ
  • DiMAGE Z1の画像・動画
  • DiMAGE Z1のピックアップリスト
  • DiMAGE Z1のオークション

DiMAGE Z1コニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月中旬

  • DiMAGE Z1の価格比較
  • DiMAGE Z1の中古価格比較
  • DiMAGE Z1の買取価格
  • DiMAGE Z1のスペック・仕様
  • DiMAGE Z1のレビュー
  • DiMAGE Z1のクチコミ
  • DiMAGE Z1の画像・動画
  • DiMAGE Z1のピックアップリスト
  • DiMAGE Z1のオークション

『ホットシューの脱落』 のクチコミ掲示板

RSS


「DiMAGE Z1」のクチコミ掲示板に
DiMAGE Z1を新規書き込みDiMAGE Z1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ホットシューの脱落

2004/06/12 15:55(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1

最近、Z1を購入して、撮影を楽しんでましたが
ホットシューが、脱落...目が点に
見ると、メインフレームにねじ止めして有る訳でもなく
台座、差し込んでるだけか

ホットシューを、常用されてる方いらっしゃいますでしょうか
個体差によるハズレなのだろうか...
機能的には満足いってるが、ただいま交換交渉中

書込番号:2912652

ナイスクチコミ!0


返信する
Z1注文済みさん

2004/06/12 18:33(1年以上前)

一眼レフでもホットシューはビス止め等ではなくはめ込み式の固定が
多いはずです。
私の一眼(MZ-5)もそうです。

書込番号:2913140

ナイスクチコミ!0


ネジ止めさん

2004/06/12 19:34(1年以上前)

わたしのMZ−5のホットシューは、トップカバーの裏からネジ止めです。
バネ板をそっと持ち上げて外すと止めネジの先端が見えます。
バネ板なら、外れることもありそうですが、Z1は持っていないので、ごめんなさい。

書込番号:2913329

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pinky:さん

2004/06/12 20:16(1年以上前)

ご返事、有り難うございます。

うーん、ずいぶん脆いものですね
(取り扱いが、悪いだけ?)
接着して使った方が、良いのだろうか

書込番号:2913449

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

DiMAGE Z1
コニカ ミノルタ

DiMAGE Z1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月中旬

DiMAGE Z1をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

DiMAGE Z1で撮影した写真

by 人はみな名もなき甲田様さん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング