『動画について』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiMAGE Z1の価格比較
  • DiMAGE Z1の中古価格比較
  • DiMAGE Z1の買取価格
  • DiMAGE Z1のスペック・仕様
  • DiMAGE Z1のレビュー
  • DiMAGE Z1のクチコミ
  • DiMAGE Z1の画像・動画
  • DiMAGE Z1のピックアップリスト
  • DiMAGE Z1のオークション

DiMAGE Z1コニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月中旬

  • DiMAGE Z1の価格比較
  • DiMAGE Z1の中古価格比較
  • DiMAGE Z1の買取価格
  • DiMAGE Z1のスペック・仕様
  • DiMAGE Z1のレビュー
  • DiMAGE Z1のクチコミ
  • DiMAGE Z1の画像・動画
  • DiMAGE Z1のピックアップリスト
  • DiMAGE Z1のオークション

『動画について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DiMAGE Z1」のクチコミ掲示板に
DiMAGE Z1を新規書き込みDiMAGE Z1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

動画について

2004/08/13 15:15(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1

スレ主 ゆんゆん11さん

256Mのカードで640×380?サイズのf30で動画を撮ると必ず10秒で強制的に終了して保存になってしまいます。画面には3:54記録可能の表示がでています。何か連続撮影の設定があるのでしょうか?

書込番号:3139291

ナイスクチコミ!0


返信する
大人になりたいっ!さん

2004/08/13 15:23(1年以上前)

カードは何処のメーカの物をお使いでしょうか?
転送速度が遅いカードでは、転送が追いつかず
そうなるかもしれません

書込番号:3139315

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆんゆん11さん

2004/08/13 15:41(1年以上前)

有難うございます。パナソニックの256Mなのですが。それに320×240サイズでは普通にカードいっぱいに撮れます。

書込番号:3139348

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2004/08/13 16:02(1年以上前)

多分ですが「640×380?サイズのf30」ではメモリーカードへの
書込みが間に合わないので10秒前後で終了してしまうのでは
推測します。
「320×240サイズ」では書込みデーター量がかなり軽減されるので
メモリー容量いっぱいまで撮影できるのでしょう。
カード自体はミノルタで動作確認されてるようですので問題ないみたいです。
「以下の記録メディアの動作確認をしています。 <SDメモリーカード> 松下製、東芝製、サンディスク製」
「カードへの記録速度の関係上、カードに空き容量があっても途中で撮影が終了します。」
↑とありますがそれならどれなら良いかと言うのはわかりませんね?
思い切ってコニミノへメールか電話で問い合わせた方がすっきりするかも。
http://ca.konicaminolta.jp/cgi-bin/faq.cgi?category=DSC&product=dz1&word=動画&andor=and

書込番号:3139390

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2004/08/13 16:06(1年以上前)

Q & A データのリンクがミスってしまいました。

http://ca.konicaminolta.jp/cgi-bin/faq.cgi?category=DSC&product=dz1&word=all

書込番号:3139401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/08/13 16:39(1年以上前)

PanasonicのSDメモリカードで256MB、512MBなら10MB/Sなので、
640×480・30fpsの動画撮影には十分な性能です。
残り「3分54秒」と出ているのですから、
本来なら、途中でストップすることはないと思います。

メモリの残量いっぱいまで撮れるはずなのに、
毎回、ストップするというのであれば、
次の3つのことが考えられます。
(1)SDメモリカードを、
  デジカメ本体でフォーーマット(リフォーマット)していない。
  →メモリをデジカメでフォーマットしてみる。

それで駄目だったら、

(2)SDメモリカードの異常が疑われる。
 他の、10MB/SのSDメモリカードを持っていたら、それで試してみる。
 あるいは他の人の、あるいは販売店にて、店の所有しているもので
 試させてもらう。
 それで問題なければ、やはり当該SDメモリカードの異常。
 交換を申し出る。
 Panasonicに苦情を申し出て、交換を依頼する。

もし、他のSDメモリカードを使っても、同じように途中でストップするなら、

(3)デジカメ本体の異常の可能性
 販売店あるいは、コニカーミノルタに本体の交換を申し出る。
 あるいは修理を依頼する。
といったことになるのでしょう。
by 風の間に間に Bye

書込番号:3139483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/08/13 16:54(1年以上前)

追加です。
SDメモリカードには、2MB/S、5MB/S、6MB/S、
10MB/Sなどがあります。

640×480・30fpsで動画撮影できる他デジカメで、
6MB/SのSDメモリを使って
メモリいっぱいまで動画撮影できたという書き込みもあります。
たぶん、640×480・30fpsの動画には、2MB/Sの低速(ふつう?)タイプで
なければ、ほとんど問題はないのでは…と推測しています。
なお、同じメーカーのSDメモリカードでも、速度の違うものがあります。
PANAの場合は、126MB以下は2MB/Sです。
東芝製の場合は、128MB、256MBのSDメモリカードで、
2MB/Sと10MB/Sのものと2つのタイプがあります。

ゆんゆん11 さんがお持ちのPanasonicの256MB/Sは、
上に書いたように、10MB/Sです。
by 風の間に間に Bye

書込番号:3139515

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆんゆん11さん

2004/08/13 22:13(1年以上前)

皆様、大変有難う御座いました。初心者の私にとってとてもお心強い方達で嬉しかったです。そして無事解決致しました。デジカメ本体でフォーマットせずにカードリーダーでフォーマットしておりまして、本体でフォーマットしたら無事容量いっぱい撮れました。

書込番号:3140578

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DiMAGE Z1
コニカ ミノルタ

DiMAGE Z1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月中旬

DiMAGE Z1をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

DiMAGE Z1で撮影した写真

by 人はみな名もなき甲田様さん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング