『おかしいっ!変だっ!』のクチコミ掲示板

α-7 DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:630万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:23.5×15.7mm/CCD 重量:760g α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α-7 DIGITAL ボディの価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの中古価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの買取価格
  • α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • α-7 DIGITAL ボディのレビュー
  • α-7 DIGITAL ボディのクチコミ
  • α-7 DIGITAL ボディの画像・動画
  • α-7 DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • α-7 DIGITAL ボディのオークション

α-7 DIGITAL ボディコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • α-7 DIGITAL ボディの価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの中古価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの買取価格
  • α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • α-7 DIGITAL ボディのレビュー
  • α-7 DIGITAL ボディのクチコミ
  • α-7 DIGITAL ボディの画像・動画
  • α-7 DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • α-7 DIGITAL ボディのオークション


「α-7 DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
α-7 DIGITAL ボディを新規書き込みα-7 DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

おかしいっ!変だっ!

2004/12/11 14:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ

スレ主 へい柔道さん

合焦せんっ・・・と思ったら、昨日つけたクローズアップレンズがつけっぱなしのまま無限遠を撮ろうとしていた。
なぁんだと思ってこれを外し、シャッタを切ろうとしたら

シャッタが切れんっ!反応せんっ!なんだっ!・・・と思ったら、マイクロドライブが満杯になっていた。再フォーマットし、さあ撮ろうと思ったら、なにも動かんっ。メニューも出んっ!なんだあ〜っ!・・・と思ったら、電池がなくなっていた。

落ち着いて楽しみましょう>自分。

書込番号:3615963

ナイスクチコミ!0


返信する
琴若がすきさん

2004/12/11 15:54(1年以上前)

わははは。つい笑っちゃいました。
でも 案外あるんですよね、メディアが一杯になっているのに気づかないで「なんで記録しないんだっ!」ってこと。 私も経験あります (^^;)

書込番号:3616294

ナイスクチコミ!0


vingaさん

2004/12/11 21:59(1年以上前)

うはははは、すみません、声出して笑ってしまいました。

書込番号:3617798

ナイスクチコミ!0


けーぞー@自宅2さん

2004/12/11 22:24(1年以上前)

ぜひASの威力をご堪能ください。
プロジェクトXより、クローズアップレンズ現代に登場する日は近いかも。

EVFや一眼だとレンズキャップしてても直ぐ気付きますよね。
おかしい!!、シャッター速度が8秒だなんて。
あれ?って思うこと何度もあります。
最近では、被写体の緊張を解くためにわざとキャップ付けて笑いをとっています。

書込番号:3617960

ナイスクチコミ!0


nobitoさん

2004/12/11 23:53(1年以上前)

こんにちは、へい柔道さん

>>シャッタが切れんっ!反応せんっ!なんだっ!・・・と思ったら、マイクロドライブが満杯になっていた。

ハハハッ、こういう書き込みもいいっす。
なんか最近、荒れた書き込みが多いんで和みます(^-^)

ところで、α−7Dでメモリーカード満杯でシャッターを切ろうとしたことはありませんが、メモリーカードを抜いた状態でシャッターを切ろうとしたことはあります。

驚いたことにシャッター、切れるんですね、このカメラ。ちゃんとプレビュー画面まで出る。
で、再生しようとして初めて、カードがありませんとか表示されます。
これ、再生せずにそのまま撮り続けていたら、メモリーカードを入れていないことに気づかないんじゃないかなぁ(^_^;)

……だからメモリーが満杯でもシャッターが切れるんじゃないか、とか茶々を入れるつもりではないんです、念のため。へい柔道さんの書き込みはギャグだと思っていますから、そのとき実際にどうなるのかは問いません。いや、本当のことだったらゴメンナサイですけど(^_^;)

ただ、へい柔道さんの書き込みを読んで、このことを思い出しました。僕の持っている他のデジカメは、メモリーカードが入っていないと、撮影できないんで、ちょっと意外でした。


書込番号:3618560

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
購入検討中 10 2025/02/19 12:35:11
CFカードについて 14 2025/02/15 15:34:18
今更ながら、ファームウェアはどこかにありますか 11 2025/04/02 9:14:37
コンパクトフラッシュ 7 2023/11/19 18:11:17
α-7digitalで野鳥撮影 3 2023/10/23 0:19:22
紫陽花と花菖蒲を撮影しました 13 2023/06/13 16:01:20
このカメラの耐久性について 10 2023/05/28 13:26:09
復活 6 2023/05/18 14:53:24
初めての試写 6 2023/05/16 10:33:53
画像の再現像しました 4 2022/11/16 17:58:34

「コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ」のクチコミを見る(全 26842件)

この製品の最安価格を見る

α-7 DIGITAL ボディ
コニカ ミノルタ

α-7 DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

α-7 DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング