α-7 DIGITAL ボディ
デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ
前々からα−7DのCCDは赤に対して飽和してしまうというのはわかっていたのですが、自分のカメラがどの程度行くのかわからずに、バラの季節に深紅の花を撮影してその再現にびっくりしました。まるであとから合成したように赤だけが浮かび上がる、色がどぎつい、花びらのひだがわからない、昔撮ったリバーサルを見ると同じレンズで問題はないしやはりという感じです。
半年使用してきていろいろな花を撮影しました、桜の淡いピンク、菜の花の絨毯を敷き詰めたように黄色、青空に溶け込んでいくような桃の花の濃いピンク、高貴な紫の山フジ、いずれも満足のいく色を出してくれていました、同じ赤でもツツジの赤はきれいだったのですが、このバラだけはがっかりしました。
露出とか変えるとどうなんだろうと思っているのですが、その後バラを撮りに行く時間がなかなかありません。
そこで赤の飽和を押さえる方法をご存じの方はいらっしゃいますでしょうか、ちなみに撮影モードはRAW現像が面倒でJPGだけです。
書込番号:4240768
0点
臼の河童さん、おはようございます。
「赤」はデジカメの鬼門ですよね。
α-7DIGITALはもちろん、以前使っていたニコンD70でも苦労しました。
対応策としては、露出のマイナス補正しか思い当たりません。
撮影テクニック本なんかだと「赤」を撮るときには-2/3段補正とされてることが多いんですが、
僕のα-7DIGITALでの経験だと-1〜-1.1/2段補正するぐらいが良い感じでした。
ここまでマイナス補正すると赤いバラ以外は暗〜くなっちゃうので、
レタッチソフトのトーンカーブ調整などで、後から中間部を持ち上げてました。
でも、露出補正の程度が掴みにくいシーンの場合は、面倒ですがRAWをおススメします。
ヒストグラム上では赤だけ飛んでるように見えても、
RAW現像ソフトで露出のマイナス補正をすれば、1/3段分ぐらいはデータが残っています。
また、わざとアンダーに撮って現像時にプラス補正するのもひとつの手段です。
この補正の程度を覚えていれば、次はJPEGでもいけると思います。
書込番号:4240824
0点
もしよろしければ以下のRGB別の輝度ヒストグラムを作成するCGIを
試していただけませんか?
http://gaba4.neuro.sfc.keio.ac.jp/GETHIST2.html
光の三原色であるRGBのいずれかが飽和すると「色の再現性」が崩れます。
青空が白っぽくなる。真っ赤も緑も色味が抜けます。
モノクロを前提としてある露出計の限界です。
#ニコンではRGB分割測光というのがあるそうです。
回避方法は余裕をもってアンダーで撮る。
余裕を持たせるために「Zone:High」を多用する。
くらいかと思います。
書込番号:4240906
0点
ダポンさん 、けーぞー@自宅さんありがとうございます
前に20Dと7Dの比較写真を見たときに7Dがやけにつぶれていたので固有の問題なのかと思っていました。まだまだ修行が足りませんなぁ。
昔使っていたコンデジはまあまあよく写っているのにと思います。
露出アンダーですね、意識してアンダーでいってみます。
自宅から車で5分くらいのところに日本一?とも称されるバラ園があるのですよ、ところが余りにも近すぎて滅多に行かない、バラ科の花は梅も桜も大好きなんですけどね、今の時期は見物客でごった返すので平日時間をとっていってみます。
書込番号:4241329
0点
臼の河童さん こんにちは
このカメラの標準の設定では確かに「赤」は飽和しやすいですね。これはこのカメラの
絵作りの考え方に関係してくると思いますが、標準ではちょっとコントラストが高めで
あることに起因していると思います。
ですから、コントラストが高めの色は飽和しやすい傾向にあります。私はこの傾向から
画像パラメーターのコントラストを「-1」にして通常は撮影しています。どぎつい赤は
「-2」がちょうど良いと思います。これで色飽和はかなり防ぐことが可能と思います。
ぜひお試しください。
書込番号:4242544
0点
J_O_Gさんありがとうございます
なるほどコントラストの絡みもあるのですね、カメラ設定で+1にしていました。この方がどちらかというと好みかなという感じです。
露出補正とコントラストでいろいろやってみます、どれが自分にもっとも合うのか見つけていきたいと思っています。
皆様本当にありがとうございました。
書込番号:4243592
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/02/19 12:35:11 | |
| 14 | 2025/02/15 15:34:18 | |
| 11 | 2025/04/02 9:14:37 | |
| 7 | 2023/11/19 18:11:17 | |
| 3 | 2023/10/23 0:19:22 | |
| 13 | 2023/06/13 16:01:20 | |
| 10 | 2023/05/28 13:26:09 | |
| 6 | 2023/05/18 14:53:24 | |
| 6 | 2023/05/16 10:33:53 | |
| 4 | 2022/11/16 17:58:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









