『三脚座の取り外し方教えてください。』のクチコミ掲示板

α-7 DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:630万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:23.5×15.7mm/CCD 重量:760g α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α-7 DIGITAL ボディの価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの中古価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの買取価格
  • α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • α-7 DIGITAL ボディのレビュー
  • α-7 DIGITAL ボディのクチコミ
  • α-7 DIGITAL ボディの画像・動画
  • α-7 DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • α-7 DIGITAL ボディのオークション

α-7 DIGITAL ボディコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • α-7 DIGITAL ボディの価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの中古価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの買取価格
  • α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • α-7 DIGITAL ボディのレビュー
  • α-7 DIGITAL ボディのクチコミ
  • α-7 DIGITAL ボディの画像・動画
  • α-7 DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • α-7 DIGITAL ボディのオークション


「α-7 DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
α-7 DIGITAL ボディを新規書き込みα-7 DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

三脚座の取り外し方教えてください。

2005/11/20 20:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ

スレ主 ヨドバさん
クチコミ投稿数:95件

板違いですがお許しください。
80-200 2.8Gをオークションで買いました。
取り説が無いのですが、三脚座はどうやって外すのでしょう。
わかりやすく教えてくだされば幸いです。
お願いいたします。
レンズの板で『set/releaseの赤い線と赤ポッチをあわせる』と教えてもらいましたが、あいにくそのような線は見当たらずねじを緩めてぐるぐる回しても外れる気配がありません。よろしくお願いします。
このレンズは、重いですが、さすがにいいですね。

書込番号:4593553

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:4件

2005/11/20 20:51(1年以上前)

ヨドバさん、ごめんなさい。

70-200mm板だったので、80-200mmと書いてあるのを見落としていました。

80-200mmは、確かはずせなかったと思います。
メーカーに持ち込んではずしてもらったという話を聞いたことがありますが。。。

書込番号:4593577

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヨドバさん
クチコミ投稿数:95件

2005/11/20 21:14(1年以上前)

省吾の後輩さん、こちらでもありがとうございます。
やはりだめでしょうか?

書込番号:4593659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/11/21 01:41(1年以上前)

的外れかもしれませんがお許しを^^
私はEF80-200F2.8ですがネジを1/4回してから
引っぱるとロックが外れるというものでした…
バネが入っていてはめるとパチンと音がしてロック
されてネジを締めて完全ロックという形でした…
ネジを緩めるのはカメラのアングルを90度回転
させたりの関係でフリーにさせるためだけのもの
だと思いますので、そのような仕掛けになっていると
思います。
一度チェックされてはどうでしょうか?

書込番号:4594634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:2件

2005/11/21 04:28(1年以上前)

ヨドバさん

着脱式三脚座が装備されているのは70-200mm/F2.8G(D)SSMです。
80-200mm/F2.8Gでは取り外しできません。
ただ、このレンズの三脚座は小さいですから、手持ちの場合
180度回転させてしまえば邪魔にはならないと思います。

書込番号:4594771

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヨドバさん
クチコミ投稿数:95件

2005/11/21 09:39(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
ずらして使う事にします。それにしてもいいレンズです。

書込番号:4594977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件

2005/11/22 00:52(1年以上前)

>80-200mmは、確かはずせなかったと思います。
メーカーに持ち込んではずしてもらったという話を聞いたことがありますが。。。

えーっと、ここの板で1・2回書いた事があります。
これは銀塩α-7板で教えて頂いたのですが、
カスタム改造サービスで無理にお願いして外してもらったみたいです。
ただ、現在のコニカミノルタの悲惨な状況の下で
以前の様に、前例の殆ど無い改造を施してくれるのか?
はわかりませんが・・・・(^_^;)

書込番号:4597027

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
購入検討中 10 2025/02/19 12:35:11
CFカードについて 14 2025/02/15 15:34:18
今更ながら、ファームウェアはどこかにありますか 11 2025/04/02 9:14:37
コンパクトフラッシュ 7 2023/11/19 18:11:17
α-7digitalで野鳥撮影 3 2023/10/23 0:19:22
紫陽花と花菖蒲を撮影しました 13 2023/06/13 16:01:20
このカメラの耐久性について 10 2023/05/28 13:26:09
復活 6 2023/05/18 14:53:24
初めての試写 6 2023/05/16 10:33:53
画像の再現像しました 4 2022/11/16 17:58:34

「コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ」のクチコミを見る(全 26842件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α-7 DIGITAL ボディ
コニカ ミノルタ

α-7 DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

α-7 DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング