『素人実写画像』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiMAGE A200の価格比較
  • DiMAGE A200の中古価格比較
  • DiMAGE A200の買取価格
  • DiMAGE A200のスペック・仕様
  • DiMAGE A200のレビュー
  • DiMAGE A200のクチコミ
  • DiMAGE A200の画像・動画
  • DiMAGE A200のピックアップリスト
  • DiMAGE A200のオークション

DiMAGE A200コニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月27日

  • DiMAGE A200の価格比較
  • DiMAGE A200の中古価格比較
  • DiMAGE A200の買取価格
  • DiMAGE A200のスペック・仕様
  • DiMAGE A200のレビュー
  • DiMAGE A200のクチコミ
  • DiMAGE A200の画像・動画
  • DiMAGE A200のピックアップリスト
  • DiMAGE A200のオークション

『素人実写画像』 のクチコミ掲示板

RSS


「DiMAGE A200」のクチコミ掲示板に
DiMAGE A200を新規書き込みDiMAGE A200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

素人実写画像

2004/11/28 21:59(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A200

スレ主 コニカ野郎さん

昨日の夜購入し、今朝5時から7時位の間に試し撮りしてきましたので、
アルバムに載せました。下手くそですが、ご参考になれば幸いです。
全て手持ちの液晶ファインダー撮影です。
感想は、@持ち易い、AEVFが見易い、B手ぶれしにくい(補正機
能&シャッターボタンの押し加減)、CISO200までなら十分使える、
D解像度が高い(と思います)といったところです。
私は、本体+予備バッテリー+マイクロドライブ2G+ハクバUVカット
フィルター49mmをヨドバシのポイントキャンペーンを利用して、約10
万円で購入しました。この他に使用しているカメラはKD510Zです。

書込番号:3560323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2004/11/28 22:02(1年以上前)

コニカ野郎さん。
サンプルあげて頂きありがとうございます。
じっくり拝見させていただきます。。感謝。

書込番号:3560349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2004/11/28 22:17(1年以上前)

コニカ野郎さん こんばんは

わたしもA200を検討しているところなので、サンプルは参考になります。
とても綺麗ですね。もっと沢山の画像を見たいです。(笑)

書込番号:3560432

ナイスクチコミ!0


まにあっくポテトさん

2004/11/29 00:31(1年以上前)

こんばんは、
A200購入おめでとうございます、
ところで、撮られた写真は全て増感されたものでしょうか?
(かなりノイジーに感じられたものですから)
VIXでもExif情報が見られなかったので
教えて頂けるとありがたいです、

書込番号:3561286

ナイスクチコミ!0


Tyronさん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:6件

2004/11/29 00:56(1年以上前)

まにあっくポテトさん

ローカルに落として確認したら撮影情報は通常通り見えましたよ。
最初の夜明け前の写真はISO-400ですね。しかしシャッター速度が1/8で手持ちのようですので、これだけ撮れるなら手ぶれ補正はやはり威力十分ですね〜

私も、明日にでも買っちゃいます。

書込番号:3561423

ナイスクチコミ!0


まにあっくポテトさん

2004/11/29 01:20(1年以上前)

Tyronさんこんばんは、
見れましたか?
うーん、自分も画像をPCに落としたのですが、
ビットマップでしか保存できないです、
縮小画像の方ではないですよね?
変だなあ、他サイトなんかの画像はちゃんと
Exifが見れるのですが。。。

書込番号:3561521

ナイスクチコミ!0


まにあっくポテトさん

2004/11/29 02:06(1年以上前)

すいません、自己レスです、
見れました、
画像を開いてから保存 では駄目で、
開く前に「対象をファイルに保存」でやるのですね、
いつも開いてから保存していたので・・・
失礼しました。

書込番号:3561638

ナイスクチコミ!0


赤木丸さん

2004/11/29 09:20(1年以上前)

すいません。
アルバムってどこにあるんですか?

書込番号:3562116

ナイスクチコミ!0


xechvolさん
クチコミ投稿数:6件

2004/11/29 09:57(1年以上前)

まにあっくポテト さん
開く前に「対象をファイルに保存」してEXIFを見えました?
僕はどうしてもみえません。

赤木丸 さん
アルバムはこち:http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=473998&un=58383&m=0

書込番号:3562205

ナイスクチコミ!0


シャープネス設定?さん

2004/11/29 10:52(1年以上前)

コニカ野郎さん、購入おめでとうございます♪

これからアルバムを拝見しますが、一つ教えて下さい。
使用説明書がまだDL出来ないので詳しい事が分からないのですが、カタログではシャープネスの設定が出来ないようです。
輪郭のはっきりした画像が好きなので、シャープネス設定可能が購入の必須条件です。
今A1使用中で、A1では設定できるがA200では省かれた?

書込番号:3562327

ナイスクチコミ!0


赤木丸さん

2004/11/29 11:45(1年以上前)

xechvolさんありがとうございます。
アルバム見れました。
EXIF情報に関しては、アルバムのサムネイルを1回だけダブルクリックして画像を選択し、現れた画像を開かずに、右クリックでJPEGで保存。あとは私の場合、画像閲覧用フリーウェア「VIX」で該当する写真のサムネイルのプロパティを表示させるとEXIF情報が表示されました。
逆光など、かなり過酷な条件の写真が多く、また背景(空)に露出がひっぱられたせいか露出アンダーが多いみたいですが、なかなかのポテンシャルのようですね。あとEXIF情報を見るとAUTOでは感度がISO125に設定されることもあるのですね。(マニュアル設定にはISO125は無いハズ)

書込番号:3562442

ナイスクチコミ!0


ヴォッヘンエンデさん

2004/11/29 14:38(1年以上前)

サンプル拝見しました。夜の写真なども雰囲気が出ていていいですね。
手持ちでこれだけ撮れるのだからすごいと思いました。ノイズも減っていますね。
ミノルタとフジはこの点に関してはコンパクトデジカメの中で群を抜いていると思いました<夜

書込番号:3562967

ナイスクチコミ!0


Tyronさん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:6件

2004/11/29 15:42(1年以上前)

シャープネス設定?さん

さっき店頭で触ったときは設定ありましたよ。確か3段階だったと。
私も気に入って買ってきましたがまだ会社で箱の中です。

書込番号:3563130

ナイスクチコミ!0


まっくまさん

2004/11/29 19:13(1年以上前)

A2よりノイズが少なくなって、解像感がアップしている印象ですね。
あと、49mmのハクバのフィルターで全然ケラレていませんね。
私のA2はケラレます。
これにはレンズの個体差が影響あるようですけど・・・・・。

書込番号:3563780

ナイスクチコミ!0


スレ主 コニカ野郎さん

2004/11/29 19:55(1年以上前)

コニカ野郎です。ど素人の醜い画像にもかかわらず、多くの方々
からご返信をいただきまして、ありがとうございます。
私は下手の横好きでデジカメを何台も買い替えていますが、この
機種は久々に当たったと思います。
慣れた人なら、かなり良い写真が撮れるのではないでしょうか。
E-300を買おうとしていましたが、一体型の手軽さ、手ぶれ補正、
広角ズームに魅力を感じこちらを買ってしまいました。
シャープネス設定?さん、返事が遅れてすみません。Tyronさんの
書き込みの通り、MENU画面2のシャープネス設定でハード、標準、
ソフトの3段階の調整ができます。
赤木丸さん、ISOはオートだと、50,64,80,100,125,160,200の
どれかになるみたいです。(私が確認した数値の全てです)

書込番号:3563937

ナイスクチコミ!0


スレ主 コニカ野郎さん

2004/11/29 20:00(1年以上前)

すみません、まっくまさん。暗かったので、フィルターはまだつけて
いません。私が買ったものはワイドレンズ用の薄型のものですが、
これでもケラレますか?って昼間試してみます。

書込番号:3563966

ナイスクチコミ!0


シャープネス設定?さん

2004/11/30 16:55(1年以上前)

Tyronさん、 コニカ野郎さん、ありがとうございました。

シャープネス設定が出来るようで安心しました。
購入するつもりです♪

書込番号:3567538

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > DiMAGE A200」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

DiMAGE A200
コニカ ミノルタ

DiMAGE A200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月27日

DiMAGE A200をお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング