


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A200

2005/01/17 10:18(1年以上前)
動画画質は期待しないほうがいいです。
書込番号:3792189
0点



2005/01/17 10:25(1年以上前)
それはZ1より著しく劣るということですか?
A1、A2がZ1より劣ることは承知していますが、A200がZ1と同程度なら問題なしです。
A200はA1、A2より動画性能が改善されているらしいので気になっています。
書込番号:3792216
0点


2005/01/17 10:28(1年以上前)
劣ります。
書込番号:3792225
0点



2005/01/17 10:38(1年以上前)
たびたびすみません。
たしかヴォッヘンエンデさんはA2をお持ちだったと思いますが、A200も追加購入されたのですか。
そうだとすると、動画性能は
Z3>Z1>>>>>A200>>>A2
のようなイメージでしょうか。
質問ばかりですみません。
カタログスペックを見る限りでは
Z3>A200≒Z1>>>A2
のような感じなので。
書込番号:3792256
0点


2005/01/17 10:43(1年以上前)
A200の動画画質はA2とたいして変わりません。
購入しなくてもネットにA200の動画がありますのでわかります。
イメージとしては、F710>>>>>>>>>A200=A2ですね。
書込番号:3792268
0点


2005/01/17 10:43(1年以上前)
そもそもDiMAGE Aシリーズは動画を期待されるようなデジカメではないです。動画が綺麗なデジカメが欲しいならMZ3などはどうですか?
書込番号:3792271
0点


2005/01/17 10:45(1年以上前)
それから、すでにA2を持っているのでA200は購入していません。A2を持っていればA200を追加購入する必要性はまったくありませんので。
書込番号:3792276
0点



2005/01/17 10:53(1年以上前)
そうですか。A2=A200ですか。ざんねん(ギター侍風)
高倍率ズーム+高速AF+手ぶれ補正+広角というとA200しか思いつかなかったのです。
広角を捨ててZ3にするか、手ぶれ補正まであきらめてZ1を使い続けるか。難しい選択です。
(MZ3ならZ1で十分な気がします)
書込番号:3792302
0点


2005/01/17 10:57(1年以上前)
>高倍率ズーム+高速AF+手ぶれ補正+広角というとA200しか思いつかなかったのです。
他にA2やA1もありますよ。A200よりA2のほうがAFは早いですし。動画画質を重視されてるのかもしれませんが、Aシリーズの動画画質はあまり良くないですね。動画の性能としては光学ズームがつかえたり性能はけっこう良いほうかもしれませんが肝心の画質がだめです。動画画質はMZ3のほうがずーーーっと良いですよ。
書込番号:3792316
0点



2005/01/17 11:07(1年以上前)
やっぱりAシリーズでは動画はダメみたいですね。
Z3のことをもう少し調べてみようと思います。
余談ですが、どうしてAシリーズの動画はZシリーズと比べて著しく劣るのでしょうか。技術的なことはよく分かりませんが、CCDやレンズの性能はAシリーズの方が良さそうですし。。。
MZ3は200万画素ですし3倍ズームなので、あまり興味がありません(汗
書込番号:3792352
0点

ウ゛ォッヘンエンデさんが参考にされた動画掲載サイトやアルバムを紹介されて、東大津さんの目で判断をしていただく方が良いのでは無いでしょうか?
好みや許容範囲の問題もありますし・・・決めつけ前提で始まるのもね。
Aシリーズのを誉める気は無いですがね・・・(^_^;)
私はA200で動画を撮った事がないのと、私の見た少ないサンプルだけでは、質問には答えられる資格が無いので回答は出せませんが(^_^;)
書込番号:3792371
0点

http://www.steves-digicams.com/2004_reviews/a200_samples.html
ここを見る限り、そんなに悪くない
むしろ良い感じですねー。
個人的には。(^^)
書込番号:3792409
0点

東大津さん
よろしければ、動画ファイルを、いくつか送りましょうか?
ファイルサイズが大きいので、yahooの捨てメールアドレスでも教えていただければ送ります(yahooメールは容量制限がありませんから)
こちらは、
student01@hotmail.co.jp
です。
ちなみに私の所感は
動画は、デジカメ付録としては結構使えます。(フォーカスもズームもOK)
ただ、オートフォーカスの迷いが結構ありますので、コツが必要。
と言ったところです。
書込番号:3792794
0点


2005/01/17 19:52(1年以上前)
>どうしてAシリーズの動画はZシリーズと比べて著しく劣るのでしょうか。
Z3とくらべて、A200は動画の圧縮率が高いようです。
64MBメモリーカードでVGA30f/sの動画がとれる時間
Z3 42秒(FINEモード)
A200 57秒
推測の域をでませんが、これが動画の画質に影響している可能性がありますね。
でも、気軽にパシャパシャさんが紹介してくれたサンプルをみるかぎり、私もそんな悪くないなー、と思いました。
書込番号:3794051
0点


2005/01/18 00:19(1年以上前)
f710,A200両方使っておりますが、動画はどっちもどっちって感じですが、、、、少なくても私感ではf710>>>>A200ってことはありませんな。どちらかというとA200>(ちょこっと)f710です。
書込番号:3795977
0点

東大津 さん、お早うございます。
Z1並の動画画質かどうかは、やはり、
ご自身で見て判断されるのが一番でしょうね。
A200の写真サンプルはここ。動画サンプルが1点。
http://www.steves-digicams.com/2004_reviews/a200_samples.html
私は、十分に綺麗だと思います。
Z1との比較ですが、
本当なら同じ条件・同じ被写体の動画だといいのですが…。
Z1の写真サンプルはここ。動画サンプルは1点。
http://www.steves-digicams.com/2003_reviews/z1_samples.html
by 風の間に間に bye
書込番号:3796839
0点


2005/01/18 05:24(1年以上前)
トムじいさん
それはF710のスタンダードモードですか?今度ワイドモードでとってみてください。明らかにF710>>A200ですので。それからこれは動画の画質の話ですので画素数は無関係です。
書込番号:3796842
0点

いま読み直していたら、
もう「気軽にパシャパシャ」さんが紹介しておいでで、
他の方からも感想が…。
ボーっとしていて、済みません。
by 風の間に間に bye
書込番号:3796843
0点



2005/01/18 09:18(1年以上前)
皆さん、たくさん情報ありがとうございます。
また、レスが遅くなってしまいましたことと、私の書き込みのせいで掲示板が荒れてしまったことをお詫びします。
その後、A200のサンプルとZ1やZ2のサンプルを見比べてみました。結論としては、私には画質の差がよく分かりませんでした。どれも私の基準以上だと思いました(ということは、MZ3やF710はもっと綺麗なのかな?)。
追加質問で申し訳ないのですが、音声についてはどうでしょうか。サンプルで判断する限りは十分な気がしましたが、音質は画質以上に周囲の条件に左右される気がしますので、「使用感」的なものをお聞きしたいなと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:3797139
0点



2005/01/18 09:23(1年以上前)
業界者さんの書き込みにオートフォーカスのことが指摘されていますが、動画を撮る場合にマニュアルフォーカスは可能なのでしょうか。
書込番号:3797144
0点

東大津 さん、こんにちは。
>業界者さんの書き込みに
>オートフォーカスのことが指摘されていますが、
>動画を撮る場合にマニュアルフォーカスは可能なのでしょうか。
メーカーのサイトからダウンロードできる
A200のマニュアル(168ページ)に、
動画撮影の場合、
「撮影前に、AFとMFの切り替えができる」
と書いています。
どの程度のMFかはわかりませんが…。
>音質は画質以上に周囲の条件に左右される気がしますので、
>「使用感」的なものをお聞きしたいなと思います。
これは実際にユーザーの方しかわかりませんね。
「業界者」さんが、
「動画撮影時のコツ」とともにレスしてくださるといいのですが。
なお、MZ3の動画画質について。
なぜ、このスレッドで、
すでに生産終了で、入手困難なMZ3の購入をすすめるのか、
私は、理解に苦しむのですが…。
どのような動画画質かご存じない方もおいでのようなので、
Nikonのアルバムに、
MZ3の動画をそのままアップしておきます。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumList.asp?un=30909&m=0
「QuickTimeVRとムービー」アルバムに載せた
「男人街(mov)」がMZ3の元動画です。
(わずか8秒で、10メガバイトあります)
(照明等で明るく見えますが、夜11時頃の撮影です)
Nikonアルバムの仕様か、
そのままでは中央部(4分の1)しか表れません。
正規のサイズ(640×480)で見るなら、ダウンロードが必要です。
※再生プレーヤーはQuickTimePlayerです。
なお、他のmovファイルは動画でなく、
QuickTimeで見られるバーチャルリアリティ。
WMVファイルの動画は、MZ3で撮った動画や静止画に
音楽や効果等を加えて作成したムービーです。
WMVにファイル変換しているので、相当に画質は落ちています。
by 風の間に間に bye
書込番号:3798484
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > DiMAGE A200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/11/26 9:57:24 |
![]() ![]() |
10 | 2021/11/15 20:17:13 |
![]() ![]() |
4 | 2020/11/30 20:52:42 |
![]() ![]() |
8 | 2020/06/20 21:56:57 |
![]() ![]() |
2 | 2020/04/12 15:29:53 |
![]() ![]() |
0 | 2018/08/15 7:12:14 |
![]() ![]() |
1 | 2018/06/03 11:52:31 |
![]() ![]() |
3 | 2017/04/05 0:05:50 |
![]() ![]() |
0 | 2016/09/27 21:33:01 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/02 18:23:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





