


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A200


先日購入したのですが、この液晶モニターって画像荒いですよね?
これの前に使用していたオリンパス製(C-730)のより画素数いいはずなのに
かなり荒い印象があります・・・
ここのスレッドで見て、ファインダーを覗くようにしていますが
今までモニターにて撮影していたので、まだまだ慣れません・・・
画素数がオリンパスより上がっても、サイズが0.3型大きくなったため
荒く感じるだけなのでしょうか・・・
書込番号:3973102
0点

>この液晶モニターって画像荒いですよね?
日中の明るい時の撮影時も粗く感じますか?
粗く感じるのは暗い場所での撮影の時ではないでしょうか?
暗い所での撮影時は被写体を見やすくするために感度アップする液晶モニタが多いです。
それにより、ざらつきが目立ち粗く感じることがあります。
書込番号:3973306
0点

画像荒いと言うか色合い(発色)が薄いと思います。
A200よりA2の方が少々見やすいですね。
書込番号:3973350
0点



2005/02/22 22:33(1年以上前)
>m-yanoさん
>ちィーすさん
早速レスありがとうございます
確かに、暗いところだと最悪です・・・
あのざらつきは、感度アップのためだったのですね
最初に見たとき、これは不良品か??と焦ってしまいました
ただ、日中でも細部はあまりはっきりしない印象を受けました
これは、ちィーすさんがおっしゃっている「色合いが薄い」ことに起因しているのでしょうか?
とすると、見慣れていないだけなのかも・・・
あと、操作にも慣れていないので、露出補正をしなかった(出来なかった)
ためかもしれませんね
しばらくオリンパスはおいて置いて、A200の操作に慣れてみることにします
それにしても、最近のカメラは機能がたくさん付いていて覚え切れそうにありません(^^;
書込番号:3973443
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > DiMAGE A200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/11/26 9:57:24 |
![]() ![]() |
10 | 2021/11/15 20:17:13 |
![]() ![]() |
4 | 2020/11/30 20:52:42 |
![]() ![]() |
8 | 2020/06/20 21:56:57 |
![]() ![]() |
2 | 2020/04/12 15:29:53 |
![]() ![]() |
0 | 2018/08/15 7:12:14 |
![]() ![]() |
1 | 2018/06/03 11:52:31 |
![]() ![]() |
3 | 2017/04/05 0:05:50 |
![]() ![]() |
0 | 2016/09/27 21:33:01 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/02 18:23:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





