


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A200


ファイルサイズが異常に小さいです。デジタルズーム無しの設定で、
サイズ3264x2448でエクストラファイン:約2.5MB(カタログ:6.1MB)
ファイン:約1.8MB (カタログ:3.9MB)スタンダード:約1.2MB
(カタログ:2.0MB)。
実際のサイズはカタログ値の半分ぐらいとなってしまいます。カメラ画面
では例えば、1GBのCFでの表示撮影可能枚数:166(エクストラファイン)で
すが、実際やってみたら、3−4枚の撮影の後で数値が一つ減っていきます。
いろいろな景色を試しても、同じでした。
どこかの設定が悪いですか。これでも不良ですか。因みに、パソコンで見
る限りに写真には異常はないです。
書込番号:4028103
0点

メーカーサイトのサンプルはエクストラファインで撮影されているようですが、ファイルサイズを見ると大体2〜3MBになっています。
サンプル画像6のように複雑なパターン画像ではファイルサイズが大きくなっています(それでも4.1MBですが)から、ほぼ最大になるときのファイルサイズを基準にしているのでしょう。室内などでISO感度を最大にして撮影すれば、ノイズでファイルサイズが増えると思います。
書込番号:4028199
0点

ファイルサイズについては、以前にも書き込みがありましたので、「ファイルサイズ」で検索すると参考になります。
大抵は、フルサイズかつエクストラファインで撮っても、ファイルサイズは、3〜4MBなので意外と小さいと思いましたが、やはり、きめ細かい被写体の場合は、JPEG圧縮の特性でそれなりにファイルサイズは大きくなるものなんだという画像も撮れています。
右上のHPのギャラリーのところで「A1,A200のサンプル画像」の7ページ目に、7.5MBの画像をUPしてあります。これが、今までの最大ファイルですが、滅多にない大きさです。
こういうのもあることから、メーカーの方では、撮影可能枚数表示については、トラブルを避けるためか、かなり余裕をみているものと思います。何が一般的かは、人によって違いますが、私の場合なら、表示枚数の2倍は撮れそうです。
ファイルサイズが小さくて高画質、撮影枚数が多いのは、ありがたいことです。
書込番号:4030160
0点



2005/03/06 21:36(1年以上前)
ブルーミングとスミア さん、ベストショットHK さん
どうもありがとうございました。
カメラが異常ではなく、ホットしました。
昔のデジタルカメラは、写真内容によってそれほどファイルのサイズは
変化しなかったので、今は、無駄の部分をカットしていてサイズを小さく
しているから、デジタルカメラ分野での画像処理技術の進歩という
ことですね。
書込番号:4031541
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > DiMAGE A200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/11/26 9:57:24 |
![]() ![]() |
10 | 2021/11/15 20:17:13 |
![]() ![]() |
4 | 2020/11/30 20:52:42 |
![]() ![]() |
8 | 2020/06/20 21:56:57 |
![]() ![]() |
2 | 2020/04/12 15:29:53 |
![]() ![]() |
0 | 2018/08/15 7:12:14 |
![]() ![]() |
1 | 2018/06/03 11:52:31 |
![]() ![]() |
3 | 2017/04/05 0:05:50 |
![]() ![]() |
0 | 2016/09/27 21:33:01 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/02 18:23:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





