『フラッシュ使用時のシャッター速度』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiMAGE A200の価格比較
  • DiMAGE A200の中古価格比較
  • DiMAGE A200の買取価格
  • DiMAGE A200のスペック・仕様
  • DiMAGE A200のレビュー
  • DiMAGE A200のクチコミ
  • DiMAGE A200の画像・動画
  • DiMAGE A200のピックアップリスト
  • DiMAGE A200のオークション

DiMAGE A200コニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月27日

  • DiMAGE A200の価格比較
  • DiMAGE A200の中古価格比較
  • DiMAGE A200の買取価格
  • DiMAGE A200のスペック・仕様
  • DiMAGE A200のレビュー
  • DiMAGE A200のクチコミ
  • DiMAGE A200の画像・動画
  • DiMAGE A200のピックアップリスト
  • DiMAGE A200のオークション

『フラッシュ使用時のシャッター速度』 のクチコミ掲示板

RSS


「DiMAGE A200」のクチコミ掲示板に
DiMAGE A200を新規書き込みDiMAGE A200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

フラッシュ使用時のシャッター速度

2006/02/01 05:43(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A200

クチコミ投稿数:30件

当方の年齢では一眼デジでは、相当気合を入れないと持って出られないので、A200を購入いたしました。参考に価格は¥48.900からポイント18%バックでした。
素人の質問で申し訳ありませんが、内蔵フラッシュが自動でないためどの位のシャッター速度で使用していいのかよく分かりません。手ぶれ防止も付いているので、思ったより遅い速度でも大丈夫なものでしょうか・・・。これから時間を掛けて確認していきますが、諸先輩の方々はどのように使用されているか、ご教授いただければ幸いです。宜しくお願い申し上げます。

書込番号:4784181

ナイスクチコミ!0


返信する
高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2006/02/01 06:50(1年以上前)

ご購入おめでとうござします。お安く手に入れられましたね。

こればっかりは現にブツを手に入れたのですから、
今後多用するであろうSituationをシュミレートして
実際に何十枚も試し撮りを行うのが確かだと思います。

私は内蔵フラッシュはあまり多用する方ではないですが、
実際はノーフラッシュで撮ってみて駄目だったらその場に応じた発光を
選択し使う位の非常に安易なもので。
デジタルだからまず一度試し撮りをするの一番です。
不要なものは削除すれば済みますので。

実際に使う時は背景も入れたい時とかにスローシンクロが多いです。
当然S速度がかなり遅い時も多いです。1/4秒とか。
勿論あまりにS速度が手持ち限界の時は工夫しますが。
あと夜じゃなくても昼間でも逆光補正用に。
あくまで不自然にならない程度に、
その都度距離を考慮し発光調光量を加減してます。

あまり画一的に考えるものでも無いと思います。臨機応変に。

※逆に内蔵フラッシュが自動だと大変困惑します(笑)

書込番号:4784209

ナイスクチコミ!0


NOGUCHANさん
クチコミ投稿数:166件 DiMAGE A200のオーナーDiMAGE A200の満足度5

2006/02/01 09:11(1年以上前)

東京のオジサンさん、こんにちは。

参考になるかどうか分かりませんが、私もA200を数日前に手に入れて、まず手ブレ効果の程を試し撮りしました。

夕焼けと言うか、夕景を撮る限りでは、フラッシュはたかない方が雰囲気の出る写真になります。シャッタースピードが手持ちでも、かなり遅めでも失敗が少なく撮れます。広角の28ミリ側では、1/15秒、いやいや1/5秒でも失敗は少ないです。

試し撮りのつもりだったのですが、良い写真が得られました。高山巌さんもおっしゃるように、色々な場面で、数枚捨てるつもりで撮ると良いと思います。

書込番号:4784341

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2006/02/01 19:46(1年以上前)

>NOGUCHANさん

購入おめでとうございます。
ぶしつけで恐縮ですが、確かP600も所持されておりましたよね?
私もP600を利用時に以前HPを何度か訪問したことがあります。
構図の良さとか、ああさすがキャリアのある方だな〜と感じ
勉強させられたのを覚えております。

「赤レンガ倉庫の夕暮れ 」を見させていただきました。
いやあ素晴らしい!なんか海外のレビュー記事のsample画像みたいですね。
相変わらず構図の決め方がきれいですね・・・。 思わず見入ってしましました。

P600からの移行だと、A200のASには本当に感動しますよね。
P600も素晴らしいカメラでしたが、私の場合A200購入してから殆ど出番が
無くなり押入れに眠っています。

もう次は桜の時期ですから今度はA200で撮った桜を楽しみにしております。

※余談 
今は「アベック」じゃなく「カップル」と言うそうです(笑)
私もこの前嫁さんに注意さればかりです^^;

書込番号:4785429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2006/02/01 21:19(1年以上前)

高山厳様、 NOGUCHANさん いろいろと有難うございます。当方istDS・C5050・DSC-L1・U40を使用時状況によって使い分けております。本当に銀塩以上にデジカメの奥の深さによく考えさせられております。ともかく使いこなしてから又ご教授いただきたいと存じます。今後とも宜しくお願い申し上げます。

書込番号:4785712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:4件

2006/02/01 23:12(1年以上前)

NOGUCHANさん こんばんは

いやー久しぶりですね。一昨年のP600の板以来でしょうか。懐かしさのあまり書き込ませて頂きました。

私のP600は、今、カミさんのところで、現役で活躍中ですが、それにしても、昨今のこの状況の中で、A200とは、良い買い物をされたと思います。

アンチシェイク(AS)機能の素晴らしさは、一度実感すると、手離せなくなる良さがあると思います。

また、A200の色再現の多彩さについては、さすがにP600よりは数段上で、紫色も良いですし、中華街のような赤色系の再現についても大変良いと思います。私は、購入後、丁度一年経過したところですが、色々な設定について、最近になってやっと、良いところを見つけることができ、αSDのサブとして、時にはメインになったりするなど、A200は今後もまだまだ十分に活躍してくれそうです。

書込番号:4786196

ナイスクチコミ!0


NOGUCHANさん
クチコミ投稿数:166件 DiMAGE A200のオーナーDiMAGE A200の満足度5

2006/02/02 09:18(1年以上前)

みなさん、こんにちは。

何故か、同窓会のような雰囲気になりましたが、私も嬉しい限りです。その節はありがとうございました。また、この掲示板で情報を得たいと思います。どうぞ、よろしくお願いします。

EXILIM PRO EX-P600から、念願叶っての新規購入です。私の場合、全く他社の製品には興味が無かったので、価格が下がったので即、手に入れた次第です。

確かにA200を手にすると、P600は出番が無くなりそうですね。Anti-Shakeの威力は、自分もプロ級になったと錯覚させます。まだ、試し撮りの段階なので、設定は触っていないですが、少しづつA200の特徴をつかんで行こうと思っているところです。

東京のオジサンさんの板にそぐわない内容かと思いますが、皆さんの情報がとても役立つので、御礼かたがた、書き込みさせて頂きました。

高山巌さん、ベストショットHKさん、どうぞ、このA200の掲示がされ続ける限り、よきアドバイスをお願いします。

書込番号:4787010

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > DiMAGE A200」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DiMAGE A200
コニカ ミノルタ

DiMAGE A200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月27日

DiMAGE A200をお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング