



デジタルカメラ > 京セラ > Finecam SL300R
Canon A70と比較サンプルを4点ほど追加してみました。
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=8005&key=139092
0&m=0
A70との比較で思うのは。。。
(1)ピント合わせ〜撮影のレスポンスについては300Rの圧勝
屋外でもハッキリ見える液晶の見易さも加わり快適です。
#A70は太陽の下だと、液晶が明るさに負けて見づらくなるんで・・・
(2)彩度が物足りない・・・パラメーターで調整できるので、時間をとってテストしてみます。
(3)ノイズが多い・・・ISO100でも結構ノイズが載ります。
1/2.7の300万画素CCD搭載機の大半がノイズに悩まされるのですが、300Rも例に漏れず・・・プリントすれば気にならないのですが・・・
これだけだと300Rが悲しくなるので・・・(^^;
300Rの最大の泣き所であるマクロの弱さについて今回は少し・・・寄れないという事が私には苦痛(←ちょっと大袈裟)なので、クローズアップレンズをレンズの前にかざして撮影してみました。 結果はクローズアップレンズを片手で保持しておく必要はありますが、ほぼ満足の行くクローズアップ撮影ができました。 寄れないという弱点がなくなると、回転レンズ+見易い液晶+素早いAF+次の撮影への移行が早いという特徴が活きてきます!
#A70はマクロモードだとAF速度が少し落ちるけど、300Rは快適な速度を維持
将来的にはアダプターを自作してみて、300Rでマクロを楽しんでみたいと思います(^^)
書込番号:2019575
0点

http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=8005&key=1390920&m=0
リンクが切れていました・・・m(--)m
A70の画質に、300Rのシステム・・・これが私の理想です(^^;;
書込番号:2019612
0点


2003/10/11 19:02(1年以上前)
サンプルありがとうございます!
ノイズは感度が上がるほど上がりますか?
当たり前のことなのですが、これ以上ノイズが多いととても使えないような気がして。。
色は結構あっさりしてて好きなんですが、ノイズが気になります。
連写時の画像も何枚か載せていただけますか?
よろしくお願いします。
書込番号:2019614
0点

こんばんは!
連写の写真は全てクローズアップレンズを付けていたのですが、とりあえず追加してみました。 最後の5枚です。
片手でクローズアップレンズを保持しながらですので、ピンが来ていないものばかりです・・・サムネイルの状態のままで、連写の感触を確かめる程度にしてくださいm(--)m
書込番号:2019658
0点

感度の変化を追加しました。
テキトーに部屋にあったプラモを撮影したので、
構図とか露出とかは勘弁して下さい(^^;;;
書込番号:2019721
0点

現在、PHOTOHIGHWAYのサーバー側が落ちているみたいです(^^;
貼りなおした方は正常にリンクしていましたので・・・
お手数をかけますm(--)m
書込番号:2020324
0点

サーバー復活してるみたいです・・・って、こんな夜遅くなってますから もうお休みになられてらっしゃいますよね(^^;;;
書込番号:2020668
0点


2003/10/12 05:12(1年以上前)
サンプルありがとうございました!
RETUNのおかげでノイズが少ない事を願っていたんですが。。
そうでもないみたいですね。。
A4版に印刷したらノイズが目立って怖いですが。。
L版までならなんとか。。?
買おうと思ってたけど。。
悩みます。。
大きさや回転レンズは気に入ってるんですけど。。
TV映し出しなし、、ノイズが。。。
書込番号:2021028
0点


2003/10/12 22:04(1年以上前)
サンプルはファインでの撮影ですか?
ノーマルでの撮影ですか?
質問ばかりですみません。。
ファインでこのノイズなら買うのを見送ろうかなと思います。。
今度の京セラに期待ということで。。
ズームが4段階、ノイズの多さ、TV映し出しなし。。。
ノイズがそんなになければすぐ買いにいったんですけど。。
ちょっとがっかりです。。(かなりかも。。)
薄さ、外観が気に入ってただけに。。
書込番号:2022965
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > Finecam SL300R」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/02/20 18:29:28 |
![]() ![]() |
4 | 2014/11/09 10:46:34 |
![]() ![]() |
45 | 2015/05/15 20:12:01 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/04 20:23:25 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/05 10:40:47 |
![]() ![]() |
4 | 2005/09/25 12:33:49 |
![]() ![]() |
4 | 2005/09/15 0:45:33 |
![]() ![]() |
3 | 2005/07/27 23:30:31 |
![]() ![]() |
3 | 2005/08/26 12:05:12 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/21 22:49:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





