『PCに取り込めない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/317万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 Finecam SL300Rのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Finecam SL300Rの価格比較
  • Finecam SL300Rの中古価格比較
  • Finecam SL300Rの買取価格
  • Finecam SL300Rのスペック・仕様
  • Finecam SL300Rのレビュー
  • Finecam SL300Rのクチコミ
  • Finecam SL300Rの画像・動画
  • Finecam SL300Rのピックアップリスト
  • Finecam SL300Rのオークション

Finecam SL300R京セラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月10日

  • Finecam SL300Rの価格比較
  • Finecam SL300Rの中古価格比較
  • Finecam SL300Rの買取価格
  • Finecam SL300Rのスペック・仕様
  • Finecam SL300Rのレビュー
  • Finecam SL300Rのクチコミ
  • Finecam SL300Rの画像・動画
  • Finecam SL300Rのピックアップリスト
  • Finecam SL300Rのオークション

『PCに取り込めない』 のクチコミ掲示板

RSS


「Finecam SL300R」のクチコミ掲示板に
Finecam SL300Rを新規書き込みFinecam SL300Rをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PCに取り込めない

2004/02/13 15:59(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > Finecam SL300R

スレ主 ちくまにしきさん

SL300RをWinMeのPCで画像を取り込もうとすると数枚でとまってしまい、
おまけにPCもフリーズ状態になってしまう。これってどっちが悪い?
同じような症状の方、いらっしゃいませんか?対策教えて。

書込番号:2463986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/02/13 16:15(1年以上前)

データの中に動画も入っていますか? それなら、たぶん、ですが、WindowsのOSの安定性に問題があると思います。
Xpのほうが安定しているそうです。Meよりは、98のほうが良さそうとも…。

パソコンに積んでいるメモリは128MB? それとも256MB?
メモリを多く積むほど、大きな画像データの取り扱い(開く=閲覧程度でも)で安定します。特に動画ファイルは大きいので、、、、。
Meだと、メモリ不足でフリーズすることは良くあるみたいです。
Win98を使っていますが、128MBの時は、
1枚4−5MBのファイルを扱うだけで、しばしばフリーズしました。
512MBのメモリを追加搭載したところ、
ウソのようにフリーズしなくなったので、そういう結論に。

USB接続されていて、外部ストレージ(リムーバブルメディア)として認識されているのでしょうから、一度に全部のデータを取り込まず、いくつかに分けて取り込むようにしてみたらいかがでしょうか。

動画ファイルは入っていない、総データ量も数メガであるのに、そういうことが起こるとしたら?
それもパソコンに問題あり、ですね。
いろいろやって駄目なら、OSの再インストールが必要なこともあります。
by 風の間に間に Bye

書込番号:2464022

ナイスクチコミ!0


蝦餃子さん

2004/02/13 20:06(1年以上前)

主犯は、WinMeに一票。私もさんざん苦労させられました。早く縁を切った方が精神衛生上よろしいかと。

書込番号:2464707

ナイスクチコミ!0


あらしぃさん

2004/02/13 20:35(1年以上前)

基本的な条件を同じにしたまま怪しいと思われる部分だけ変えてみる。これ問題点の切り分けの基本。怪しい部分の見分けは、経験と知識が多いほど的確になる。
このケースでは、近所でW2かXPを使っている知人宅に自分のデジカメを持ち込んで試させてもらうのが早道か。

書込番号:2464799

ナイスクチコミ!0


シャンパンさん

2004/02/13 20:39(1年以上前)

主犯は、WinMeに私も一票。とにかくメモリー管理が悪いから、レタッチソフトと、他のソフトを立ち上げると、直ぐにハングアップします。
XPは、時間をおけば結構復旧します。ホームEなら1万円ちょっとですから、悩むより入れ替えを勧めます。時間の無駄です。

書込番号:2464809

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「京セラ > Finecam SL300R」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
代用できる充電器(アダプター) 4 2024/02/20 18:29:28
TOKYOでも 京セラ サムライ Finecam SL300R 小活躍w 4 2014/11/09 10:46:34
LONDON にて 京セラ サムライ Finecam SL300R 大活躍 45 2015/05/15 20:12:01
中古で買ってみました。 2 2006/06/04 20:23:25
見切りの製品か? 4 2005/10/05 10:40:47
連写機能 4 2005/09/25 12:33:49
修理方法を教えて下さい 4 2005/09/15 0:45:33
SL400R 3 2005/07/27 23:30:31
回転部分が壊れました 3 2005/08/26 12:05:12
動画 1 2005/03/21 22:49:24

「京セラ > Finecam SL300R」のクチコミを見る(全 1562件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Finecam SL300R
京セラ

Finecam SL300R

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月10日

Finecam SL300Rをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング