



デジタルカメラ > 京セラ > Finecam S3R


KYOCERA Finecam S3RとオリンパスのCAMEDIA μ-20DIGITALの
どちらを購入しようか悩んでいます。(同価格帯)
連写機能と日常防水。レリーズタイムラグの0.07秒と0.4秒。
これで悩んでいるのですが、他にも画質や故障など、
個人的なご意見で構いませんので皆さんのアドバイスをいただけると
嬉しいです。宜しくお願いします。
書込番号:2521553
0点


2004/03/02 00:19(1年以上前)
この機種はNuCOREという画像処理チップを搭載しています。
画像処理チップというのはいわゆるひとつの「CPU」です。
これが速いと、操作がキビキビ動く、画像の表示が速い、
撮影後のタイムラグが少ないなどの利点があります。
このNuCOREというCPUはトランスメタ社というパソコン向けに
CPUを提供している会社のもので、性能はかなりイケています。
あまり知られていませんが、スライドショーなどやってみると
けっこう面白いと(個人的には)思います。
くそマニアックなお話ですみませんでした。
つまり、何が言いたいかというと、「買っちゃえ!」ってことです。(笑)
書込番号:2535875
0点



2004/03/09 11:40(1年以上前)
S5R仲間入りさん、ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
書込番号:2564182
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > Finecam S3R」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2008/10/19 8:55:18 |
![]() ![]() |
9 | 2006/07/05 12:09:29 |
![]() ![]() |
1 | 2006/05/14 23:43:10 |
![]() ![]() |
7 | 2006/04/07 18:41:01 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/27 14:07:59 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/20 22:18:49 |
![]() ![]() |
4 | 2005/08/12 0:21:05 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/13 13:59:51 |
![]() ![]() |
3 | 2005/08/12 0:38:09 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/21 23:12:14 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





