


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2100


coolpix2100を買ってちょっと不満です。
スピードライトを点灯させて次にシャッター押せるようになるまで
異常に遅い。画面がブラックアウトしてその分の電流を充電にまわしているのかもしれないけど、これはどうにかならないのでしょうか。?
5秒から10秒くらい待たされます。ガッカリですよ。
それは仕様だからと言われてしまうと、それまでなんですが、
3年前に買ったixy digitalはそんなことなかったよ。
書込番号:1837697
0点


2003/08/08 21:51(1年以上前)
わたしは3100ユーザーですが、MAT_ULTLAさんはどちらの電池をお使いですか?
画面がブラックアウトするということは電池があまり良い状態ではないと思われますが…。
書込番号:1837764
0点


2003/08/08 21:55(1年以上前)
MAT_ULTLAさん こんばんわ
バッテリーマークが出ると どーしようもありませんね
電池は何を お使いでしょうか?
今の所 三洋製の充電池とは相性が悪いので
パナソニック メタハイ2100をお勧めします
バッテリーマークが出るまで だいぶ持ちますので こちらをどうぞ
書込番号:1837780
0点

電池の容量が減ってくるとスピードライトの充電に時間がかかるのは仕方ないようですね。
Panasonicのメタハイ2100をお勧めします。
書込番号:1837800
0点



2003/08/09 07:25(1年以上前)
電池はsonyのニッケル水素2100mAHです。たしかに充電しても
電池半分表示がすぐにでます。「メモリ効果で電池容量がフルに充電されてないので充電に時間がかかる」というご意見ですね。松下のメタハイ2100を買ってみます。ニッケル水素は安いので気軽ですよね。
これはsonyの充電器がつかるのでしょうか。?
書込番号:1838711
0点

>これはsonyの充電器が使えるのでしょうか?
大丈夫です、使えます。
SONYの充電器にリフレッシュ機能がなければ、完全に電池が消耗してから充電して下さい。
これを心がけると、かなり持つと思いますよ。
書込番号:1839042
0点



2003/08/10 20:12(1年以上前)
松下のメタハイ2100を買ってきました。
ご指摘の通りスピードライト後のブラックアウトがおこりません。
うれしい。!!
我が充電器はsonyリフレッシュ機能がないのを買ってしまったもので
完全に放電させてから、充電させようと考え中です。電池ボックス買って
抵抗などで放電になるかと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:1843652
0点


2003/08/10 22:17(1年以上前)
電池を使い切るには、再生のスライドショーをエンドレスで表示させておく
簡単、確実だそうです。coolpix2100でもできますよね?
書込番号:1844029
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX 2100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2017/07/13 5:35:01 |
![]() ![]() |
5 | 2014/05/20 15:30:29 |
![]() ![]() |
18 | 2009/07/19 11:30:37 |
![]() ![]() |
11 | 2009/05/03 18:41:08 |
![]() ![]() |
6 | 2009/04/26 13:46:16 |
![]() ![]() |
8 | 2010/01/08 0:13:03 |
![]() ![]() |
0 | 2005/06/25 22:22:21 |
![]() ![]() |
3 | 2006/03/27 22:16:26 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/10 2:41:28 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/09 14:10:13 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





