『教えてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 COOLPIX 4300のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 4300の価格比較
  • COOLPIX 4300の中古価格比較
  • COOLPIX 4300の買取価格
  • COOLPIX 4300のスペック・仕様
  • COOLPIX 4300のレビュー
  • COOLPIX 4300のクチコミ
  • COOLPIX 4300の画像・動画
  • COOLPIX 4300のピックアップリスト
  • COOLPIX 4300のオークション

COOLPIX 4300ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月21日

  • COOLPIX 4300の価格比較
  • COOLPIX 4300の中古価格比較
  • COOLPIX 4300の買取価格
  • COOLPIX 4300のスペック・仕様
  • COOLPIX 4300のレビュー
  • COOLPIX 4300のクチコミ
  • COOLPIX 4300の画像・動画
  • COOLPIX 4300のピックアップリスト
  • COOLPIX 4300のオークション

『教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX 4300」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 4300を新規書き込みCOOLPIX 4300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/03/13 08:17(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300

スレ主 悩むデジカメラマンさん

3100と4300機能性について

下記の点で3100と4300どちらを購入しようか迷っています。
■日付の写し込み
 3100では可能ですが、4300ではこの機能はありますか?
■撮影枚数
 CF64MBを使用したいと考えておりますが、何枚くらい撮影可能ですか?
 (fineモードのフルサイズ)
 また、動画はどれくらい撮れますか?
■スイッチを入れてから、実際の撮影ができるまでのタイムラグはどれくらいですか?

ご使用になっている方や知っている方、ご教授いただければ幸いです。

書込番号:1387943

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/03/13 08:51(1年以上前)

■日付の写し込み
E4300は出来なかったと思います(?)
■撮影枚数
64MBの場合、E4300が約32枚 E3100が約40枚(カタログ値)
ただし被写体によって撮影可能枚数は変わります。
300万画素以上の場合は最低でも128MBは欲しいですね。
■スイッチを入れてから、実際の撮影ができるまでのタイムラグ
ごめんなさい、実際に使用していないのでわかりませんm(__)m

書込番号:1387980

ナイスクチコミ!0


まんまる親父さん

2003/03/13 10:40(1年以上前)

■スイッチを入れてから、実際の撮影ができるまでのタイムラグ
ごめんなさい、私も実際に使用していないのでわかりませんm( _ _ )m
展示機などで実際にご自分で確認することをお勧めします。また、4300は起動以前にレンズカバーを取り外す必要があるため、3100の方が早く撮影体制に入れるものと推測いたします。私が3100を触った限りでは起動時に待たされるという感覚は覚えませんでした。

書込番号:1388156

ナイスクチコミ!0


まんまる親父さん

2003/03/13 15:34(1年以上前)

訂正 ×撮影体制 ○撮影体勢

書込番号:1388750

ナイスクチコミ!0


Anonymous Cowardさん

2003/03/14 02:59(1年以上前)

>■日付の写し込み
E4300にはその機能はありません。
でも、NikonView6にその機能があるようなので、それが公開されれば。

>■撮影枚数
64MBなら、60枚弱は行けると思います。
1枚の画像で、だいたい1.1MBくらいになるようですので。
E4300のFINE/FULLだと一枚1.3〜1.4MBくらいかな。
50枚弱ですね。

>■スイッチを入れてから、実際の撮影ができるまでのタイムラグ
E3100は、店頭で触った限りでは、3秒くらいという感じでした(添付の16MB CF)。
起動画面を表示しない設定にすれば2秒だそうです(ニコンのQ&Aページより)

E4300だと、トランセンドの256MB CFを入れた状態で、5秒ほどです。

書込番号:1390664

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX 4300」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
まだまだ使えてます 14 2019/07/05 14:46:48
e4300の画質が好きです。 4 2009/04/04 7:54:04
有楽町ちょっとスナップ! 1 2009/02/27 23:00:22
E4300まだ便利に活躍しています。 1 2009/02/09 17:08:43
中古で買いました 0 2008/12/29 18:08:09
動きが遅い、誰か助けて! 5 2005/01/14 7:58:03
MACRO COOL-LIGHT SL-1 2 2019/10/08 9:23:07
はじめまして^^ 2 2004/07/30 14:14:55
説明書が・・・(:_;) 5 2004/07/12 22:16:22
動画 3 2004/06/16 14:09:08

「ニコン > COOLPIX 4300」のクチコミを見る(全 1786件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 4300
ニコン

COOLPIX 4300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月21日

COOLPIX 4300をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング