


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300


子供を撮りたいのですが、40000円未満程度350万画素程度のカメラでよいと思われるものを教えてください。デジカメ初心者でよくわからないのです。また、このランクのデジカメは全てプリフラッシュがついてしまうのでしょうか?子供が必ずといっていいほど目をつぶってしまいます。(CANNON Powershot S10)もしそうなら夜室内でフラッシュなしで撮っても明るくきれいなものが希望です。ちなみにうちの子供は落ち着きが無く動きがすばやいです。
書込番号:1683054
0点


2003/06/19 18:01(1年以上前)
>夜室内でフラッシュなしで撮っても明るくきれいなものが希望です。ちなみにうちの子供は落ち着きが無く動きがすばやいです。
無いです。
室内というのは目で見るよりデジカメにとって暗いのです。しかも蛍光灯はパルスで点灯してますから。
蛍光灯のパルス周期は50Hz又は60Hz(1/50又は1/60)ですのでそれよりシャッタースピードを速くするにはフラッシュが必要ということになります。ちなみに上記の速度では被写体ブレは避けられません。
電球で明るくすればフラッシュ無しでシャッタースピードも稼げるとは思いますが。
書込番号:1683193
0点


2003/06/19 18:03(1年以上前)
ちなみに体育館などの水銀灯、HID球、メタルハライドなどもパルス点灯です
書込番号:1683196
0点

ISO800のフィルムで撮影してください。
フラッシュ無しでの撮影は、その予算のデジカメでは無理です。
書込番号:1683314
0点

追加です。
蛍光灯でもインバータ機能が付いていれば、パルスということを意識しなくて良いです。
数十KHzの高周波に変更しています。
・・・最近のはほとんど付いている?
書込番号:1683320
0点


2003/06/19 19:40(1年以上前)
インバーター機能付きなのはいわゆるシーリングライトですね。
天井にぴったり付いてるタイプのです。
通常の蛍光管や、サークラインを使用しているものは殆どのものがまだまだ通常の安定器が使用されてますね。
書込番号:1683398
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX 4300」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2019/07/05 14:46:48 |
![]() ![]() |
4 | 2009/04/04 7:54:04 |
![]() ![]() |
1 | 2009/02/27 23:00:22 |
![]() ![]() |
1 | 2009/02/09 17:08:43 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/29 18:08:09 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/14 7:58:03 |
![]() ![]() |
2 | 2019/10/08 9:23:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/30 14:14:55 |
![]() ![]() |
5 | 2004/07/12 22:16:22 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/16 14:09:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





