


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300


9月19日にCOOLPIX4300を通販で購入したのですが、液晶画面に赤い発光が常時見られ、早速サポートセンターに電話したら製品を送ってくれということになり(実費で)送りましたが修理かor交換かは未定です。送ってから一週間になりますが何の連絡もありません。やはり、新品交換は無理ですかね〜。
書込番号:1996500
0点

液晶の常時点灯(1つとか)は、不良にはならないって
説明書に書いてますよね。
書込番号:1996544
0点

購入店に交換を申し出たのですか?
メーカーのほうが案外シビアかも。
『この点は故障ではありません』というメモ紙と一緒にそのまま返
ってきたりして。
書込番号:1996664
0点

液晶モニタのドット欠けという症状ですね。
2〜3個のドット欠けは不良品とはみなされません。
液晶商品(E4300に限らず)は取扱説明書の注意事項に必ず記されています。
メーカーに直接送るより購入店に相談した方が交換してくれたかも・・・
書込番号:1997198
0点



2003/10/03 21:37(1年以上前)
本日、自宅に帰ってみたらCOOLPIX4300がニコンから戻ってきてましたが
新品交換ではなく液晶が交換されていました、先週の火曜日に送ったきりニコンから何の連絡もないので今日の夕方にサービスセンターに電話したところ、約2週間はかかるので来週以降との返答でしたが・・・結構いい加減ですね!また、購入したお店ではドット抜けは初期不良の交換の対象外との事だったので直接ニコンに製品を送る事になりました。
まぁ、仕方ないのかなぁ〜。
書込番号:1997775
0点

下のほうに同じ悩みの方おられましたが・・・
NIKONに送ってみる価値はあるのでは?
書込番号:1999755
0点


2003/10/05 18:28(1年以上前)
私は、COOLPIX3100を購入したのですが、
ミユキbyさんと同様に、液晶に赤い発光が常時点灯していました。
お店に交換を申し出たのですが、断られました。
不良ではないと言われても、なんだか釈然としないものがありますね。
こういうものは通常不良と呼ぶと思いますから。
他人事だと思っていましたが、結構高い確率で起きているのかも知れませんね。
メーカーも居直って、この種の歩留まりは気にしなくなっているかもしれないし。
書込番号:2003244
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX 4300」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2019/07/05 14:46:48 |
![]() ![]() |
4 | 2009/04/04 7:54:04 |
![]() ![]() |
1 | 2009/02/27 23:00:22 |
![]() ![]() |
1 | 2009/02/09 17:08:43 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/29 18:08:09 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/14 7:58:03 |
![]() ![]() |
2 | 2019/10/08 9:23:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/30 14:14:55 |
![]() ![]() |
5 | 2004/07/12 22:16:22 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/16 14:09:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





