『AF出来ない?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 COOLPIX 4300のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 4300の価格比較
  • COOLPIX 4300の中古価格比較
  • COOLPIX 4300の買取価格
  • COOLPIX 4300のスペック・仕様
  • COOLPIX 4300のレビュー
  • COOLPIX 4300のクチコミ
  • COOLPIX 4300の画像・動画
  • COOLPIX 4300のピックアップリスト
  • COOLPIX 4300のオークション

COOLPIX 4300ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月21日

  • COOLPIX 4300の価格比較
  • COOLPIX 4300の中古価格比較
  • COOLPIX 4300の買取価格
  • COOLPIX 4300のスペック・仕様
  • COOLPIX 4300のレビュー
  • COOLPIX 4300のクチコミ
  • COOLPIX 4300の画像・動画
  • COOLPIX 4300のピックアップリスト
  • COOLPIX 4300のオークション

『AF出来ない?』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX 4300」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 4300を新規書き込みCOOLPIX 4300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

AF出来ない?

2003/10/22 10:19(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300

スレ主 在庫処分さん

○○ヤデンキの在庫処分に顔を出したら4300が27,000だったので思わず衝動買いしてしまいました。3100を狙っていたのですが、あまりにも安かったもので…。
ちょっと使っただけですが、分からない点があります。教えて下さい。
1.室内で撮影、特に夜の蛍光燈の下なんかはAFしない時のほうが多いような気がします。Autoはまだいいほうなんですが、ポートレートにすると殆ど合いません。SPECの60cm以上は離れているのですが、だめの時が多いです。(Autoはどこにピントが合っているのかはっきりしないのでポートレート風には出来ませんから)こんなものなのでしょうか?
2.4300には液晶OFfモードがありますが、ファインダーのランプも消灯してしまうのと、シャッターを押してから数秒しないと撮影されないのとで、全く使えません。4300は液晶OFFでは使えないと思っておいたほうがいいのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:2051752

ナイスクチコミ!0


返信する
どれがお勧めでしょうか?さん

2003/10/22 18:43(1年以上前)

関係の無い書き込みで失礼します。どちらの○○ヤデンキでしょうか?購入も検討していますが、限定商品でしょうか?

書込番号:2052791

ナイスクチコミ!0


ぺぎのしんさん

2003/10/22 22:40(1年以上前)

4300もそろそろ販売終了のようですね・。
1.暗いところではAF合焦しにくい印象。でも蛍光灯下ならそれほどでも無い気がします。いずれにしても割と迷う傾向があるので、一度合わなくてもシャッター半押しを何度かしてみると合うことがあります。
ところでシーンモードとプログラムオートでAF性能が変わるとは思えないけどなあ。
2.なんかそうみたいね。1枚撮るたびにオートパワーオフしたみたいな状態になってしまう。
ちなみにモニタ設定は完全オン、完全オフのほか、レビューオン(撮影前は消えていて、撮影後サムネイルを表示)、レビューオフ(その逆)があります。レビューオフにしておくと撮影間隔も短くなる(すぐスタンバイ状態になる)し、電池の持ちも良いようなので、完全にオフにするのはあきらめてレビューオフで使っています。

書込番号:2053623

ナイスクチコミ!0


スレ主 在庫処分さん

2003/10/23 08:06(1年以上前)

ぺぎのしんさん回答ありがとうございます。

1.でも、比べるとシーンモードのポートレートの時が一番AFランプが高速点滅するんです。同じ条件でAutoにすると点灯に変わるんですよ。ただAuto時、どこでAFしているのか定かではありませんが…。

2.カーソルスイッチの上方向(Monitor)を2回押すと、液晶OFFモードになりますよね。省エネの為にそのモードで取りたいのですが、やはり無理のようですね(以前の書込みを参照したら同じような書込みがありました)。
気軽に取るんだったら、3100のほうがいいかもしれませんね。でも、E4300の描画力には魅力がありますので、もう少し使い込んでみたいです。

どれがお勧めでしょうか?さん、大変残念ですが、限定商品(展示品)でしたので…。でも、日本一安くE4300を手に入れることが出来たのではないかと自負しております。

これからも宜しくお願いします。

書込番号:2054622

ナイスクチコミ!0


ぺぎのしんさん

2003/10/23 11:52(1年以上前)

1.うーん・・
(1)プログラムオートのときは至近優先AFなので一番手前で合焦できたところにあわせてしまう。だから合焦ランプがつきやすい。
(2)ポートレートモードはAFエリア選択式になる。選んだ測距点が暗かったり、コントラストのないものだったりすると、合焦しない。
ので、結果としてプログラムのほうが合焦しやすい、ということになりますか・。
のんびりしたカメラですが、意外と奥の深いところもあるので、気長に付き合ってやってくださいな。

書込番号:2055014

ナイスクチコミ!0


ぷらららさん

2003/10/23 19:04(1年以上前)

>のんびりしたカメラですが、意外と奥の深いところもあるので、気長に付き
>合ってやってくださいな。

本当にそう思います。

若干、緩慢なAFやけっして携帯性バツグンとはいえないぽっちゃりした体型・・・ですがじっくり撮るにはかなりイケるカメラといえます。
使い倒して楽しんでおくんなまし〜。

書込番号:2055815

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX 4300」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
まだまだ使えてます 14 2019/07/05 14:46:48
e4300の画質が好きです。 4 2009/04/04 7:54:04
有楽町ちょっとスナップ! 1 2009/02/27 23:00:22
E4300まだ便利に活躍しています。 1 2009/02/09 17:08:43
中古で買いました 0 2008/12/29 18:08:09
動きが遅い、誰か助けて! 5 2005/01/14 7:58:03
MACRO COOL-LIGHT SL-1 2 2019/10/08 9:23:07
はじめまして^^ 2 2004/07/30 14:14:55
説明書が・・・(:_;) 5 2004/07/12 22:16:22
動画 3 2004/06/16 14:09:08

「ニコン > COOLPIX 4300」のクチコミを見る(全 1786件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 4300
ニコン

COOLPIX 4300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月21日

COOLPIX 4300をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング