『CCDのドット抜け・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 COOLPIX 4300のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 4300の価格比較
  • COOLPIX 4300の中古価格比較
  • COOLPIX 4300の買取価格
  • COOLPIX 4300のスペック・仕様
  • COOLPIX 4300のレビュー
  • COOLPIX 4300のクチコミ
  • COOLPIX 4300の画像・動画
  • COOLPIX 4300のピックアップリスト
  • COOLPIX 4300のオークション

COOLPIX 4300ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月21日

  • COOLPIX 4300の価格比較
  • COOLPIX 4300の中古価格比較
  • COOLPIX 4300の買取価格
  • COOLPIX 4300のスペック・仕様
  • COOLPIX 4300のレビュー
  • COOLPIX 4300のクチコミ
  • COOLPIX 4300の画像・動画
  • COOLPIX 4300のピックアップリスト
  • COOLPIX 4300のオークション

『CCDのドット抜け・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX 4300」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 4300を新規書き込みCOOLPIX 4300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CCDのドット抜け・・・

2003/11/04 17:29(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300

スレ主 hokureiさん

立て続けに質問ばかりですいません。
↓のお遊戯会の画像をチェック中に画像拡大などをしていて、ほとんど偶然に気づいたのですが、バックが暗い場合、ドット数で言えば(Fine で最大サイズで撮影)一個(その周辺一回り)程度のCCDのドット抜けと思われるものがありました。CCDのドット抜けは必ずしも100%押さえられるものではないと聞いたことがあるのですが、気づいてしまうと気になるもので・・・。
今までの画像もチェックしてみたところ、同じようにバックが黒の場合、同じ場所に同様のドット抜けが発生していました。明るい背景や色が混在している写真についてはほとんどわかりません。
液晶画面のドット抜けは数%以上ないと不良品ではないということですが、CCDのドット抜けはどの程度だと不良品扱いになるのでしょうか?といっても、購入後1年を経過していますので、保証対象外なのかもしれませんが・・・(;^_^A アセアセ…

書込番号:2092666

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/11/04 17:46(1年以上前)

CCDに1個でもドット欠けがあれば交換してくれるお店もありますが、お店によっても対応は違うと思います。
まあ1年以上使ってるならそのまま使って目立つようならソフトで修正した方が現実的ですね。
CCDの交換じゃあ高くつくし。

書込番号:2092707

ナイスクチコミ!0


スレ主 hokureiさん

2003/11/04 19:32(1年以上前)

そうですね・・・まともに修理に出したら数万円かかるという話も聞いてますので・・・。
それに、夜空や黒い背景でなければ発生しない(わからないだけかもしれませんが・・・)ので、それほど気になるほどではありません。
でも、真っ暗な背景だと青く光るのに、昼間の写真とかだと何も発生しないのでしょうか?不思議です・・・(;^_^A アセアセ…

書込番号:2092985

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/11/04 19:40(1年以上前)

私のE5700も画面右上の方に1点ドット抜けがありますが、精神衛生上見なかったことにしてます(笑)

書込番号:2093009

ナイスクチコミ!0


北さん(hokurei)さん

2003/11/04 21:37(1年以上前)

自宅パソなのでHN変わります( ;^^)ヘ..

えっと・・・ノイズリダクションを使用して撮影したら、ドット抜けと思われる青い点が写りませんでした。
ということは、ドット抜けではなく、ノイズなのでしょうか・・・。でも、同じ場所に発生しているんですけどね・・・ノイズもドット抜けと同じように、画像の同じ場所に発生するものなのでしょうか・・・。

ん〜私も精神衛生上見ないことにします(爆)

書込番号:2093416

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX 4300」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
まだまだ使えてます 14 2019/07/05 14:46:48
e4300の画質が好きです。 4 2009/04/04 7:54:04
有楽町ちょっとスナップ! 1 2009/02/27 23:00:22
E4300まだ便利に活躍しています。 1 2009/02/09 17:08:43
中古で買いました 0 2008/12/29 18:08:09
動きが遅い、誰か助けて! 5 2005/01/14 7:58:03
MACRO COOL-LIGHT SL-1 2 2019/10/08 9:23:07
はじめまして^^ 2 2004/07/30 14:14:55
説明書が・・・(:_;) 5 2004/07/12 22:16:22
動画 3 2004/06/16 14:09:08

「ニコン > COOLPIX 4300」のクチコミを見る(全 1786件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 4300
ニコン

COOLPIX 4300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月21日

COOLPIX 4300をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング