


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300


COOLPIX800を使っています。あまり調子が良くないので、買い替えを検討しています。WC-E63を重宝しているので、COOLPIX4300を候補にしております。
そこで質問なのですが、このクラスでNEWモデルが出るような話はないのでしょうか?5400、3700と出ているので、気になっています。
また、購入時は256MのCFを同時購入したいと考えておりますが、最近は高速のものもあり、メーカーとの相性などでも速度が変わるようですが、4300でのお勧めメーカー・モデルがあれば教えていただけないでしょうか?ちなみに、現在は普通の64Mと128Mを使用しておりますが、特に違いを感じたことはありません。現状と同等以上であれば、問題ないと思っております。よろしくお願いします。
書込番号:2255220
0点

ECRさんこんばんは、CFカードの書き込み処理の早さですがカメラ側の処理スピードで決まります。ニコンとキヤノンは遅いですね高速処理のできるカードを使ってもかわらないと思います。カードをアダプターでパソコンに送る時には速くなります。この板のCFのイートレンドさんのホームページには対応機種などの項目があるので見て下さい。
書込番号:2259471
0点

動画書込時間(砂時計の表示時間)を腕時計で計測してみました。
・E4300 : Transcent 128MB(45倍速=6.75MB/s) ・・・ 10.3MB/10秒=1.0MB/s
PQI 256MB(40倍速=6MB/s) ・・・・・・ 10.3MB/6秒=1.7MB/s
注)PQIは E5400でフォーマットしたものをそのままE4300に適用。
・E5400 : Transcent 128MB(45倍速=6.75MB/s) ・・・ 40MB/62秒=0.65MB/s
PQI 256MB(40倍速=6MB/s) ・・・・・・ 40MB/40秒=1.0MB/s
注)Transcentは E4300でフォーマットしたものをそのままE5400に適用。
CFメーカの表示値とテスト結果の数値の差に戸惑いを感じます。デジカメの性能?
書込番号:2260543
0点

動画書込時間追加です。 # 場所違いはご容赦を。
・DSC-MZ3 : Transcent 128MB(45倍速=6.75MB/s) ・・・ 32MB/4秒=8MB/s
PQI 256MB(40倍速=6MB/s) ・・・・・・ 32MB/4秒=8MB/s
注)いずれのCFも、E4300/E5400でフォーマットしたものをそのまま適用。
ただし、いずれも静止画を1枚撮ってから動画を記録しました。
MZ3の書込速度は驚異的!! 動画撮影時間は約24秒で(自動)STOP。
書込番号:2260640
0点



2003/12/27 20:43(1年以上前)
いろいろご意見ありがとうございました。明日、値段と相談して購入しようと思います。
書込番号:2278100
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX 4300」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2019/07/05 14:46:48 |
![]() ![]() |
4 | 2009/04/04 7:54:04 |
![]() ![]() |
1 | 2009/02/27 23:00:22 |
![]() ![]() |
1 | 2009/02/09 17:08:43 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/29 18:08:09 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/14 7:58:03 |
![]() ![]() |
2 | 2019/10/08 9:23:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/30 14:14:55 |
![]() ![]() |
5 | 2004/07/12 22:16:22 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/16 14:09:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





