『迷っています。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 COOLPIX 4300のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 4300の価格比較
  • COOLPIX 4300の中古価格比較
  • COOLPIX 4300の買取価格
  • COOLPIX 4300のスペック・仕様
  • COOLPIX 4300のレビュー
  • COOLPIX 4300のクチコミ
  • COOLPIX 4300の画像・動画
  • COOLPIX 4300のピックアップリスト
  • COOLPIX 4300のオークション

COOLPIX 4300ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月21日

  • COOLPIX 4300の価格比較
  • COOLPIX 4300の中古価格比較
  • COOLPIX 4300の買取価格
  • COOLPIX 4300のスペック・仕様
  • COOLPIX 4300のレビュー
  • COOLPIX 4300のクチコミ
  • COOLPIX 4300の画像・動画
  • COOLPIX 4300のピックアップリスト
  • COOLPIX 4300のオークション

『迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX 4300」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 4300を新規書き込みCOOLPIX 4300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

迷っています。

2004/02/19 12:43(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300

スレ主 まみーーさん

初めてデジカメ購入決めました!音声動画がないのが残念ですが、クールピクス4300と3100で迷っています。デザインも気に入っています。PCに取り込んだり、オークション用に接写をしたいです。4300と3100では操作性がどういうところが異なりますか。PCや機械操作は苦手ではないですが、4300の方が操作性は難しいでしょうか。あと、4300はレンズキャップがあるようですが、これはバッグなどに入れるときに付けていないと問題はありますか。自動ではないということですよね。できれば電池の買い替えを少なくしたいので、家ではアダプタを使用しようとも思っています。バッテリー関係の違いも教えてください。(京セラFineCam SL300R とも迷っています。)楽しいのですが、購入までに迷って時間がかかってしまいます。。。よろしくお願いします。

書込番号:2488559

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/02/19 13:16(1年以上前)

時のたつのは早いもので。。。。。笑
まみーー さん が迷われている間に。。。。。
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2004/e3200_04.htm
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2004/e5200_04.htm
こんなのも出てくるようですが。。。。。
よけいに、悩ましてm(__)m ごめんなさいです。。。

書込番号:2488666

ナイスクチコミ!0


スレ主 まみーーさん

2004/02/19 14:48(1年以上前)

早速にありがとうございます。本当、迷ってしまいます。。。でも、6月ですかー。きっと、購入するときには思い切りが必要なんでしょうね。4300のレンズキャップ・・・、他の方のところにありましたね。こういうはずれるものってなくしそうです。でも4300は評価が高そう。3200は、レンズの四角っぽいのがいまいちな気がして、今のところ4300と3100の一騎打ちです。

書込番号:2488881

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/02/19 15:00(1年以上前)

こんにちわ♪
>今のところ4300と3100の一騎打ちです。

そうですか♪
それでしたら、拡張性の高い4300がいいかなっと。。。。。
個人的に思います
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/4112/Digicame/Ni_Hd_ippan.html#2-1

書込番号:2488912

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/02/19 15:12(1年以上前)

リチウム充電池は途中からでも充電できますので、
アダプターいらないような、気がするのですが。。。。
人好きずきですが。。。。。。

書込番号:2488939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/02/19 18:31(1年以上前)

夜景などを撮影するなら感度設定ができる4300の方がいいですよ。
確かにレンズキャップは面倒ですが・・・
3100で暗部などをとるとかなりノイズ(自動で感度がISO400)
まであがりノイズリダクションも付いてますが。。。
ノイズは多いです。。。
明るいところでの撮影の場合は綺麗ですが。。。。
但し起動時間や操作性は3100の方が良いですよ。

書込番号:2489050

ナイスクチコミ!0


スレ主 まみーーさん

2004/02/20 14:45(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。4300も3100も良いところとちょっと、というところがあるようなので困りものです!4300も捨てがたいのですが、どこでも持っていくことを考えると3100なのでしょうか。メモリーは16MBがついているようですが、128とか256MBとかと同じ設定でとると枚数はどのくらいの差がありますか。他のデジカメも見てしまうとなおさらです!!!自分撮りのできる京セラFineCamSL300Rと比べるとどうなんでしょう。。。そろそろ決めたい。。。

書込番号:2492300

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX 4300」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
まだまだ使えてます 14 2019/07/05 14:46:48
e4300の画質が好きです。 4 2009/04/04 7:54:04
有楽町ちょっとスナップ! 1 2009/02/27 23:00:22
E4300まだ便利に活躍しています。 1 2009/02/09 17:08:43
中古で買いました 0 2008/12/29 18:08:09
動きが遅い、誰か助けて! 5 2005/01/14 7:58:03
MACRO COOL-LIGHT SL-1 2 2019/10/08 9:23:07
はじめまして^^ 2 2004/07/30 14:14:55
説明書が・・・(:_;) 5 2004/07/12 22:16:22
動画 3 2004/06/16 14:09:08

「ニコン > COOLPIX 4300」のクチコミを見る(全 1786件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 4300
ニコン

COOLPIX 4300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月21日

COOLPIX 4300をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング