※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5000
1/1.8インチ500万画素は激戦区になりそうですね
Canon G5
http://www.canon.co.jp/Imaging/psg5/index-e.html
Konica
http://www.konica.co.jp/corporate/press/2003/030603.html
Coolpix 5400の最大のウリはワイド28mmで価格でライバルに対抗する戦略は理解できますすが、E5000ユーザーとしてはさらなるスペックアップを望みます。
New Coolpix 6000(希望)
CCD 2/3インチ600万画素 ボディのベースは5700
レンズはワイド端28mmから
レスポンス向上のため沈胴をやめ手動ズームに(なんかM社みたいですが)
(もし可能なら手ぶれ補正VR付き)こんなモデルを希望します
書込番号:1636367
0点
2003/06/03 21:41(1年以上前)
情報ありがとうございます。
PowerShot G5は既にS50から予想されたスペックですね。英文なので詳しく見てないですが、新味が無いなぁと思ってしまいます。
Konicaってこんなにユーザーフレンドリーな会社でしたっけ。KD-510ZはKD-500Zの板で指摘されていた欠点がほとんど修正されていますね。統合前の駆け込み発売でしょうか。
書込番号:1637077
0点
2003/06/04 09:22(1年以上前)
そうですね…自分もCoolpix5000の後継機はてっきり600万画素で、名前もCoolpix6000になるのかな?と安直に思っておりました…。E5700の後継機もどうなるのやら楽しみですね。
書込番号:1638603
0点
2003/06/10 17:27(1年以上前)
メーカーはコンパクト化に走り出してるようですね。
もう2/3CCD搭載機は出ないのではないでしょうか。
デジ一眼が降りてきて、かつてのハイエンドの役割部分も
喰ってしまうでしょうね。デジ一眼の方がレンズが売れて
メーカーも都合が良いでしょうし。
書込番号:1658382
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX 5000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2023/06/18 16:51:56 | |
| 4 | 2022/12/11 11:48:01 | |
| 0 | 2019/08/11 17:07:39 | |
| 1 | 2019/08/11 13:38:27 | |
| 23 | 2021/05/14 19:04:28 | |
| 6 | 2017/05/15 19:46:39 | |
| 2 | 2014/09/02 23:10:03 | |
| 6 | 2014/07/15 18:18:32 | |
| 16 | 2014/06/08 8:12:29 | |
| 4 | 2013/12/28 16:26:06 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







