『歴史的名機取得』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:524万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:2/3型 COOLPIX 5000のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 5000の価格比較
  • COOLPIX 5000の中古価格比較
  • COOLPIX 5000の買取価格
  • COOLPIX 5000のスペック・仕様
  • COOLPIX 5000のレビュー
  • COOLPIX 5000のクチコミ
  • COOLPIX 5000の画像・動画
  • COOLPIX 5000のピックアップリスト
  • COOLPIX 5000のオークション

COOLPIX 5000ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月13日

  • COOLPIX 5000の価格比較
  • COOLPIX 5000の中古価格比較
  • COOLPIX 5000の買取価格
  • COOLPIX 5000のスペック・仕様
  • COOLPIX 5000のレビュー
  • COOLPIX 5000のクチコミ
  • COOLPIX 5000の画像・動画
  • COOLPIX 5000のピックアップリスト
  • COOLPIX 5000のオークション

『歴史的名機取得』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX 5000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 5000を新規書き込みCOOLPIX 5000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

歴史的名機取得

2004/11/03 18:46(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5000

スレ主 EHCBさん
クチコミ投稿数:90件

久々になにげなく、たまに行きつけの家電店(都下)に行ったらE5000が置いてあり
ました。『未使用、税込み¥52,500.−』(=50,000/税抜).

私 :未使用ってどういう意味ですか?
店員:倉庫に眠ってたヤツです。電源は入れてませんし、触らせてもいなく
   ここに展示しています。つまり、新品です!!

ああ・・! MZ3に続いて、このクリスタル(=歴史的銘品)をGETしてしまった。

ついこの間だ、D20(S17-)+EF-70〜200mm F2.8L IS を入手しばかりなのに。
手元にはFZ-10・E5400もあるのに・・。(お馬鹿な)私自身を情けなく思ったりします。

でも、この(=E5000)のクリアな画像は何ンなんだ!! 目ヤニが取れたスッキリ画像。
当時、E5400と随分悩みました。動作・使い易さは・・・E5400に譲るものの、この
「じゃじゃ馬」を乗りこなす意欲は満々。おそらく、私の人生と二人三脚になるかも。
大事に、可愛がってやります。CFはハギワラのHPC-CF256ZPです。

取得に当たって後悔はしていませんが、サイフが危篤状態 (- -;)

# 一台しかなかったので、店名の明示は控えさせて頂きます(ム○○チ)。

書込番号:3456196

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2004/11/03 19:12(1年以上前)

ムラウチのアウトレットコーナーにあった品ですね、私も見ました(笑)

書込番号:3456295

ナイスクチコミ!0


スレ主 EHCBさん
クチコミ投稿数:90件

2004/11/03 20:42(1年以上前)

> ムラウチのアウトレットコーナーにあった品ですね、私も見ました(笑)

CT110さん、地元でしたね。おっしゃること、そのとおりです。(笑)
とにもかくにもE5000は面白い(=手ごわい)です。いまどき、こんなクリアな画像の
コンデジはないと思っています。E8400にはグラッときましたが、D20を入手して
からコンデジ取得はコイツが最後と決めています。軽く、液晶モニターが大きく(18インチ)
てすっかり気に入ってしまいました。

お互い、いい写真をバシバシ撮りまくりましょう。では、Have a good night!

書込番号:3456610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2004/11/03 21:23(1年以上前)

はじめまして、EHCBさん。
まだE5000新品で手に入るんですね〜。

飽きっぽい僕も早3年使用しています。
今じゃ広角はE5000、マクロ&望遠はD30と言うナイスコンビで使用してます。

E8400に買い替えを検討していますが、手元に残しておこうかと思い始めました。
ボディは小さいけど存在感はデカイやつですね(笑)

書込番号:3456800

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2004/11/03 21:25(1年以上前)

>いい写真をバシバシ撮りまくりましょう
私の場合、それは無理っぽい(笑) 駄作ならいくらでも(爆)

書込番号:3456811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:3件

2004/11/06 20:01(1年以上前)

E5000のゲット、おめでとうございます。D20もお持ちとは羨ましい。。

E5000はコンデジの中で最も画質のバランスがとれたカメラと思います。今では画質を求めるとデジ一眼しか、選択肢が無いように思います。

解像度やノイズはデジ一眼に全然及びませんが、小型軽量だし、バリアングルはやっぱり便利ですよね。

書込番号:3468197

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX 5000」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 5000
ニコン

COOLPIX 5000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月13日

COOLPIX 5000をお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング