※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5000
ただいま購入を考えているのですが、G2と迷っています。
教えていただきたいのが
現在EOS5を使っていてスピードライトの550EXを使用しているのですが、COOLPIX5000でも550EXって使えますでしょうか?
G2だと使えることになっておるのですが、使用できるかどうかでどちらにしようか決定しようと思っております。どうかよろしくお願いいたします。
書込番号:822990
0点
2002/07/10 14:19(1年以上前)
これは使えないんじゃないでしょうか。次おぎさん、おねがいします。
書込番号:822998
0点
2002/07/10 14:42(1年以上前)
使えるかもしれませんが、せっかくの550EXの機能を生かすことは
不可能だと思われます。
バランス的にも、大柄なG2の方がいいですよ。
(ちなみにCP5000 360gに対して、550EX 405g!! )
書込番号:823036
0点
AUTOでは使えないと思います。
使うと言うだけなら大丈夫だと思います。
G2にしておくのが、無難でないかと
書込番号:823224
0点
ごめん おぎさんぢゃないけど・・・
キヤノンのスピードライト550EXの接点と ニコンCOOLPIX5000の
アクセサリーシューの接点って 違うはずだから 取り付けても
発光すらしないかも・・・
カメラにシンクロ端子もないしねぇ
G2ならオートで使えるんだけど 使えない機能もあるよ
http://www.canon.co.jp/Imaging/PSG2/PSG2_904-j.html
書込番号:823369
0点
2002/07/10 19:03(1年以上前)
550EXが使えても使えなくても、私はG2をお勧めします。
でも、マクロの性能とか、28mmのレンズとかの性能だけを見るとCP5000の圧勝なんだけど・・・(泣) 買いたいんですさんは、そこんとこは気にならないのかな? ・・・ならないようですね。・・・では、G2お買い上げ〜〜!! ・・・って、もう少ししたら新型が出ちゃうかも知れないけど、そんなこと気にしないで下さいね〜〜
それにしても、出発できるのかな? IN 成田空港YAHOO!CAFEにて・・・
書込番号:823429
0点
2002/07/10 19:25(1年以上前)
げっ・・・。(と本人は絶句していました・・・)
とても人には言えないのですが、ストロボといえばX接点でしか使ったことがなく、
というか、古いのしか持っていなくて・・・。(と本人は言ってました)
う〜ん、ぼくちゃん. さんのおっしゃるように同調して発光さえしてくれれば、
オートで使えなくても、まあ何とかなるのではないかと思うのですが・・・、
おきらくごくらく さんのおっしゃるように、発光すらしないような気もして・・・、
すみません。そもそも、こういった問題に返信する資格はありません・・・。
(と言ったきり、本人はどこかへ逃亡してしまいました・・・)
しかし、関係のない話題ですが、この、スピードライトの調光の事といい、
いやそれ以前の根本的なところで、一眼レフのレンズマウントの事といい、
一体全体、カメラメーカーは何様か、米の飯がてっぺんに登ったとは君達の事だ、
(と、本人は逃亡前に訳の分からない、妙な逆切れをしていました、とさ・・・。)
書込番号:823458
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX 5000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2023/06/18 16:51:56 | |
| 4 | 2022/12/11 11:48:01 | |
| 0 | 2019/08/11 17:07:39 | |
| 1 | 2019/08/11 13:38:27 | |
| 23 | 2021/05/14 19:04:28 | |
| 6 | 2017/05/15 19:46:39 | |
| 2 | 2014/09/02 23:10:03 | |
| 6 | 2014/07/15 18:18:32 | |
| 16 | 2014/06/08 8:12:29 | |
| 4 | 2013/12/28 16:26:06 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








