※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5000
どなたかもし知っていれば教えて欲しいのですが、E5000と天体望遠鏡を接続する良い方法が無いものでしょうか。ちなみに使っている望遠鏡は接眼部径36.4mmのビクセン製15cm反射望遠鏡です。以前は一眼レフを専用のアダプターとTリングを使って接続していたのですが、今度デジカメを接続したいと思っています。どなたかご存じの方いたら教えてください。
書込番号:868180
0点
2002/08/02 22:30(1年以上前)
ビクセンのホームページに出ていないのでしょうか?
ありそうに思いますが。
書込番号:868191
0点
2002/08/02 23:47(1年以上前)
http://www.vixen.co.jp/japanese/index_j.htm に CP900 系のアダプター
が紹介されています。アダプタリングUR-E6 を併用すれば接続できると思いま
すが.....
ちなみに私は高橋の LE 接眼と高橋デジカメアダプターで接続しています。
ビクセンの望遠鏡にも使用可能と思いますが一度調べてみてください。
高橋のサイトは http://www.takahashijapan.com/ です。
書込番号:868349
0点
2002/08/03 13:00(1年以上前)
ビクセンのホームページを見るとアダプタリングUR-E6,UR-E5を介せば出来そうですが、この2つのリングの径は何mmなのでしょうか。28mmとか37mm、43mmのいずれかなのでしょうか。
高橋デジカメアダプターだと現在、私がE5000に付けているKenkoの52mmの延長リングに付けられそうです。(ビクセンだと43mmまでしかない)
書込番号:869273
0点
2002/08/03 16:08(1年以上前)
ケンコーから、ステップアップリング(43ミリ→52ミリ)があります。
http://www.kenko-tokina.co.jp/d/tube.html
これと組み合わせることはできないでしょうか?
書込番号:869514
0点
2002/08/04 10:53(1年以上前)
L.M さん
私はレイノックスの 52mm アダプターを E5000 につけて高橋 DCR-52 で望遠
鏡の接眼部につなげています。ただしDCR-52 は高橋 LE 接眼専用なので接眼
レンズも購入する必要がありますがもし今お持ちの接眼が 24.5mm ならケラレ
が大きいのでこの際 31.7 のアメリカンサイズを使われることをおすすめします。http://www.takahashijapan.com/ にケラレテスト結果が出ています。
LE接眼とデジカメアダプターの同時購入だと割引されるようです。
(私は別々に購入したので高くつきました)
http://www.mmjp.or.jp/takahashi-sb/tokuhan01.htm#dcadstartset
書込番号:870936
0点
2002/08/04 18:55(1年以上前)
vaio55 さん
なるほど、そういう手もあるかもしれません。しかも安くすむかもしれないという点ではいいかもしれません。
Takahashi Fan さん
>この際 31.7 のアメリカンサイズを…
うっ、かゆいところをつかれますね。たしかに31.7mm径接眼レンズはすご〜く魅力的です。それに高橋のレンズは一本だけ持ってます(24.5)けどすごくクリアーに見えるし…、う〜む欲しい、しかし高い。
お二方、色々助言ありがとうございます。
書込番号:871667
0点
2002/08/07 01:55(1年以上前)
2002/08/10 11:03(1年以上前)
中途半端な遅レスさん
すばらしいページを紹介してくださってありがとうございます。まさかこんなにデジカメで写るものとは正直思っていませんでした。たしかにフィルムに比べたら何枚かを合成する作業は楽ですがここまで綺麗に出来るものとは知りませんでした。
アダプターは色々考えた結果、ケラレヲ減らしかつコストを考えた結果現在36.4mm→46mm or 52mmのアダプターを自作しようと考えています。
書込番号:881753
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX 5000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2023/06/18 16:51:56 | |
| 4 | 2022/12/11 11:48:01 | |
| 0 | 2019/08/11 17:07:39 | |
| 1 | 2019/08/11 13:38:27 | |
| 23 | 2021/05/14 19:04:28 | |
| 6 | 2017/05/15 19:46:39 | |
| 2 | 2014/09/02 23:10:03 | |
| 6 | 2014/07/15 18:18:32 | |
| 16 | 2014/06/08 8:12:29 | |
| 4 | 2013/12/28 16:26:06 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








