※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700


始めまして。
デジカメを始めて購入(COOLPIX5700)して気がついたのですが、銀塩と同じように家庭で印刷するよい方法をご存知な方が居られればぜひ、教えて頂きたいのですが・・・
キャノンや富士フィルムのデジカメでは、自社ブランドの昇華型印刷機があるのですが、ニコンでは発売されていません。この機種で綺麗にL版印刷できる物を探しております。
皆様、贅沢な質問ですみませんがよろしくお願いします。
書込番号:1040287
0点


2002/11/02 19:10(1年以上前)
「デジタルプリンター」で検索すれば、たくさん候補が見つかります。
いかがでしょうか。
書込番号:1040333
0点


2002/11/02 19:26(1年以上前)

Lサイズのプリントならエプソンやキヤノンのインクジェットプリンタで十分ではないでしょうか。
>キャノンや富士フィルムのデジカメでは、自社ブランドの昇華型印刷機があるのですが
特に自社ブランドに拘る必要はありません。
富士フィルムのデジタルフォトプリンタはPCカードアダプタを使ってコンパクトフラッシュも使えます。
http://www.fujifilm.co.jp/printpix/products/cx400_main.html
書込番号:1040378
0点


2002/11/02 20:17(1年以上前)
仕上がりの優れた方式として「昇華型熱転写方式」「サーモオートクローム方式(光定着型直接感熱記録方式)」「マイクロドライ方式」など、
いろいろと方式があるようです:
http://www.yshouse.com/printroom/arekore.html
綺麗に印刷するなら、カメラ店に持ち込んだ方がお徳かも知れません。
ちなみに、プロはこんな製品を使うようですね:
http://www.noritsu.co.jp/products/list_area.html
書込番号:1040462
0点


2002/11/05 17:51(1年以上前)


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX 5700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/07/14 9:52:07 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/18 20:19:59 |
![]() ![]() |
16 | 2025/03/28 19:19:27 |
![]() ![]() |
1 | 2022/08/30 21:16:34 |
![]() ![]() |
8 | 2018/01/28 5:49:13 |
![]() ![]() |
3 | 2015/09/06 17:42:18 |
![]() ![]() |
4 | 2015/02/21 9:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2014/08/17 19:16:28 |
![]() ![]() |
4 | 2013/11/09 22:49:32 |
![]() ![]() |
8 | 2012/08/28 21:49:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





