※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700


現在、C-40ZOOMを使用している者です。
実はデジカメで10〜15万までなら買ってもらえるので、
何を買おうか思案中です。
その中でも、E5700が魅力的に感じているので過去の書き込みなど
見させていただきました。
カメラの使用用途としては、
1.普段の用途としては会社の車で色んな所を周っているので、
山や花や木などの風景
2.2歳位の子供の撮影(室内)
3.新しい服を買ったり、美容院に行った時に2人での撮影(室内)
4.イタリア旅行に行くので教会などの建物の中や外観、及び夜景
5.サッカーも観戦するので望遠であわよくば選手が撮れたら嬉しいです(ナイター)
2,3の室内の撮影で外部フラッシュがあった方が良さそうなので
SB-50DXを自分で買おうか迷ってますし、フラッシュのバッテリーの
充電時間を考えるとMB-E5700もあるといいなぁと思います。
実際、この二つが本体につくとどんな感じにりますか?
もし、何処かのホームページで見れるなら教えてください。
5のサッカーの選手は試合中ではなくてスタンドの傍に寄ってくれた
時に写せればと考えています。
昔、C-40ZOOMでスタンドの傍にいた(7〜8m)の選手をAutoで
撮ったらISO400でノイズだらけでしたが何とか撮ることは出来ました。
長くなって申し訳ありませんがアドバイスを下さいよろしく
お願いします。
書込番号:1373003
0点

E5700はいい選択だと思いますが、
SB-50DXはちょっと疑問です。
一度電池の種類をご確認ください。
書込番号:1373051
0点


2003/03/08 21:16(1年以上前)
こんにちは
私もまだE5700を1ヶ月少ししか使っていませんので大きなことはいえないのですが,花や風景,建物などを撮るには良いカメラだと思います。
私は花のクローズアップ中心ですが,自然な色合いや8倍ズームには非常に満足してます。
ただし,はっきり言ってAFはかなり遅いです。2歳のお子さんを室内で撮るのはかなり苦労すると思います。じっとしてくれていれば撮れますが。後は連写を使うしかないかもしれません。
過去ログでもよく言われていますが,何を撮るのを優先するかだと思います。 お子さん中心なら再考の余地があると思います。
書込番号:1374184
0点

スピードライトですが、私はSB-50DXよりさらにGNの大きいSB-26を使って
います。その装着画像でよければ、私のHPに掲載しておりますので、ご参照
ください。スピードライトの電池はPanasonicのニッケルマンガン電池もし
くはFIJIFILMのリチウム1次電池を使用しております。本体はMB-E5700に
メタハイ2000です。結構、サクサクとストロボ撮影できます。
E5700は静物の撮影にはとてもいい機種だと思います。でももう少し待てば、
20万円弱のレンズ交換式の一眼レフタイプの新製品が発売されそうですので、
慎重にご検討されたほうがよろしいかも?
書込番号:1375043
0点



2003/03/09 14:15(1年以上前)
皆さん、アドバイスありがとうございます!
昨日、キタムラに行き思い違いをしてる所がありました。
それは、外部フラッシュの電源はカメラ自身から供給されている
と思ったからです。
ですが、撮影枚数や時間、操作性を考えるとあった方が良いので
買う時は注文しようと思います。
carulliさんのホームページはMB-E5700とフラッシュの装着した
写真と記憶メディアについては特に参考になりました。
実際、装着してるのを見ないと安心して注文できませんからね。
申し訳ありませんが、外部フラッシュとコンパクトフラッシュについて
質問させてもらっていいですか?
ニコンの外部フラッシュでスタンダードTTL調光の機能がありますが
使用した時としていない時ではどのような結果になりますか?
もう一つはコンパクトフラッシュのメーカによって書き込みの
スピードが違うと書いてありますが、それは撮影後のデータの
書き込みの事なのか、PCへの転送の速度なのですか?
すみませんが、宜しくお願いします!
書込番号:1376455
0点



2003/03/09 14:19(1年以上前)
ごめんなさい、修正と追加です。
>昨日、キタムラに行き思い違いをしてる所がありました。
の所は
キタムラに行って思い違いをしている事が分かった。
と言うことです。
あと実際、カメラを触ってすっごく気に入りました。
ほぼ、この機種にしようとと思ってます。
書込番号:1376466
0点

非常にわかりにくい説明になりますが
ニコン純正のTTL調光はもともと
フィルムカメラのフィルム反射面でのダイレクト測光の
ための回路です。
そのためズームしても画面外の反射は拾いません。
ニコンのクールぴクスシリーズではこの回路を利用して
デジカメ側から発光量を調節しますが
撮影レンズを通る光(スルーTheレンズ)ではなく
カメラボディー前面の受講部で測量しますが
この受光部はズームレンズに連動していません。
他社製ストロボでカメラとストロボを別々に絞値設定しなくてもいい
というメリットはありますが
1万数千円以上余計にはらったり
リチウム電池を買うメリットはないと
私は考えます。
お勧めはパナの PE−28E PE−36Eです。
書込番号:1376547
0点


2003/03/09 15:23(1年以上前)
CFについてですが
それは撮影後のデータの書き込みにもPCへの転送時にも影響あります。
まぁ、どちらも早いCFは早いです。
最近新しいの買ってないので何とも言えませんが昔の話として
Sandiskからレキサーに変えたら書き込み時間半分というのもありました。(その後Sandiskも高速版出した)
確かPCへの転送も早かった感じがします。
ただ、高速化の効果が出やすいカメラと出にくいカメラというのもありました。
CFについてはこの掲示板にも何度か出てきているので参考にしてください。
書込番号:1376615
0点

レボさん>
拙作のHPをご覧頂きありがとうございます。
また、ご参考になられたようで、幸いです。
CFについては他の方のレスにもあるますように、撮影時の書き込みと転送
速度の両方です。特に書き込み速度は直接撮影間隔の時間とも大きく関わ
るので重要な事項だと思います。私の使っているトランセンドは比較的
高速でしかも安価なのでお薦めいたします。HPにも書きましたが、ただ
低温時は書き込み出来ない、書き込み速度が遅くなるとの報告も聞いて
います。
スピードライトはTTL調光でなければ、外部調光となり、外付けスピード
ライト側で絞り値や撮像感度、画角などを調整する必要があります。
私はオムニバウンスを使用するときなどは-0.7とかの発光量の補正をE5700
側でしていますので、ほとんどTTLで調光してます。
ひろ君ひろ君さん>
E5700は内蔵スピードライト横に調光センサーがあって、そこで内蔵
スピードライトも外付けスピードライトも調光しているので、ご承知の
とおり内蔵スピードライトもオートパワーズーム機能はありませんね。
また、純正スピードライトはおっしゃるように、TTLに対応しているので
絞り値や発光量補正値を自動的に外付けスピードライトに伝達してくれる
ので、手間いらずです。
私の使用しているSB-26は電源が単三電池4本の仕様ですが、リチウム
1次電池を使っているのは冬の野外でのストロボ撮影だとアルカリ電池や
ニッケル水素電池では低温に弱く、スピードライトの充電に時間がかかる
からです。またリチウム電池は重量がニッケル水素電池やアルカリ電池に
比べ2/3の重さで済むので、軽くなるメリットもあります。ニッケルマン
ガン電池は近所の電気屋の特売で安かったので試しに使ってみましたが、
リチウム電池のように、スピードライトの充電時間の間隔が短くて済むの
で次々と撮影する場合はニッケル水素電池よりこの点は有利です。
欠点はご指摘の通り純正品の方が割高になってしまいますね。
(私は中古の美品のSB-26を18,000円で購入しましたので、安く済み
ましたが・・・)
おすすめのPanasonic製の他にも、私のHPにも書きましたが、Sunpak
のPowerZoom 5000 AF NE(GN36)などが1万円の中盤で購入できます。
これはNikonのTTLにも対応しているので、使いやすそうですね。
書込番号:1378575
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX 5700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/07/14 9:52:07 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/18 20:19:59 |
![]() ![]() |
16 | 2025/03/28 19:19:27 |
![]() ![]() |
1 | 2022/08/30 21:16:34 |
![]() ![]() |
8 | 2018/01/28 5:49:13 |
![]() ![]() |
3 | 2015/09/06 17:42:18 |
![]() ![]() |
4 | 2015/02/21 9:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2014/08/17 19:16:28 |
![]() ![]() |
4 | 2013/11/09 22:49:32 |
![]() ![]() |
8 | 2012/08/28 21:49:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





