※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700


こんばんは。
5700購入したばかりなのですが、野外で撮影した画像がことごとく赤みがかってしまいました。
カメラのホワイトバランスの設定がまずかったのでしょうか? あるいはオートだとニコンの場合、赤みがかる傾向があるのでしょうか。
どなたかアドバイスいただけませんでしょうか。
書込番号:1566597
0点


2003/05/11 04:50(1年以上前)
後者の可能性も高いですが
前者の可能性もない訳では
ないと思いますよ。
こうとしか、答えられないので・・・理解してね♪
書込番号:1566896
0点


2003/05/11 17:22(1年以上前)
私の場合・・・
Dimage7とCoolpix5700なんですが確かに暖かい感じで出ます。
ただ、変な言い方ですが慣れるとこんなものかなという気もします。
むしろ うちではコントラストが多少強くなる感じがしましたので階調補正をAUTOから標準にかえて使っています。
赤みという意味では夕方では特に赤が強く出る印象、あります。
書込番号:1568274
0点

miichyさん こんばんは
確かに5700は若干赤みがかった色になるようです。
私の場合、日中はWBをsunnyにセットしています。
それからWBは細かに設定できます
(例 sunnyで確か+-3段階の設定ができます)
のでいろいろ試してみるのがよいのではないでしょうか。
書込番号:1568891
0点



2003/05/12 00:07(1年以上前)
皆さま、
アドバイスありがとうございました。
本日野外で条件を変えていろいろ撮ってみたのですが、初めての撮影の時に赤みがかったのは、ホワイトバランスの設定を誤ったのが原因とわかりました。初期不良では?とあせったのですが、何か安心しました。
しかし皆さまご指摘の通り、5700の場合、赤とまで行かなくても暖色系になる傾向はあるようです。
いろいろホワイトバランスを設定してみて、ベストの色合いが出せるように頑張りたいと思っております。
もっとも本日、小石川で花写真中心に撮ったのですが、盛大に手ぶれしました。もうすこしまともに5700を使いこなせるようになったら、アルバムなどアップしたいと思っておりますが、色もともかく、まず手ぶれしない写真が取れるようにならねば・・・
書込番号:1569628
0点


2003/05/12 10:37(1年以上前)
設定という事で故障ではなかったようで良かったですね。
手ぶれですがBSSとか三脚を使うとかもあります。
他にはやはり構え方というのもありますね。
過去ログにいろいろと参考になる事もあるので読んでみてください。
あとは風で被写体がゆれるというのもあると思います。
その時は風上側に何か置くなどして風を弱める等の工夫もありです。
いろいろと楽しんでみてください。
書込番号:1570517
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX 5700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/07/14 9:52:07 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/18 20:19:59 |
![]() ![]() |
16 | 2025/03/28 19:19:27 |
![]() ![]() |
1 | 2022/08/30 21:16:34 |
![]() ![]() |
8 | 2018/01/28 5:49:13 |
![]() ![]() |
3 | 2015/09/06 17:42:18 |
![]() ![]() |
4 | 2015/02/21 9:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2014/08/17 19:16:28 |
![]() ![]() |
4 | 2013/11/09 22:49:32 |
![]() ![]() |
8 | 2012/08/28 21:49:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





