※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700
純正ワイコンWC-E80をお薦め致します。
(このへんの情報は過去ログを「ワイコン」で検索するとかなり引っかかりますが・・・)
あと、23日発売のOLYMPUSのWCON-07も期待できそうです。
詳しくは拙作サイトのコンバーターレンズ編をご覧下さい。
書込番号:1586557
0点



2003/05/18 08:46(1年以上前)
carulliさんありがとうございます。
オリンパス製ワイコンの場合アダプターは何を使えばベストですか?
書込番号:1587141
0点

WCON-07はまだ発売されていないので、なんともいえません。
手元に届いたら、実験してみたいと思います。
RAYNOXのRT5253NWが一番無難そうですね。
(ステップアップリングをはさむので、これでもケラレ可能性あります。)
改造したDC-B7ではどうでしょう?
そういえば、CKC POWERのアダプターもRAYNOXと同様にサイズが短いですね。
どなたかUR-E8にkenkoのこのアダプター専用のステップアップリングをお持ちの方はいらっしゃいませんか?これも興味あります。
書込番号:1587189
0点


2003/05/18 18:53(1年以上前)
某店員ですが
ズームレンズの先端をコンバーターレンズ面にぶつけて
レンズエラーを発生させる輩が多いようでね。
保証外になるので、純正以外のワイドコンバーターは
やめた方がよいでしょう。
特にレイノックスでレンズエラーを発生させている人
が多いです。 安いもの買って修理代で泣いて、さらに
修理期間中にカメラが使えないのは悲惨ですよ。
書込番号:1588456
0点

UR-E8にWC-E80でもコンバーターモードをワイドコンバーターにし忘れるテレ側にズームすると、衝突してレンズエラー出ますね。これはサードパーティ製でも同じことだと思います。さらにRT5253NWやDC-B7とCKC POWERのアダプタの縮小時でもコンバーターモードをワイドコンバーターにしても衝突しますので、さらにご注意を・・・。このケースは沈胴式だから、しょうがないのかな?
まあ、Nikonとしてはすべて純正でないと、保証しないでしょうね?基本的に販売店でも純正品以外のいアクセサリーは薦めていないと思います。この機種はフィルターも推奨していないですし、あとはあくまでも自己責任なんでしょうが、あまりにこういったトラブルを店やメーカーに持ち込む人が多いっていう事でしょうか?
書込番号:1589105
0点


2003/05/19 19:10(1年以上前)
CKC POWERのアダプターにOLYMPUSのWCON-08の組み合わせで使用しています。
全くケラレも無くいい感じです。(無改造で使えます)
ただ、CKC POWERのアダプタ入手が英語のサイトなのでそこがネックですね。
あと、2本出たボルトがフランケンみたいです。(^_^;)
3月くらいに撮影した写真でよければサンプルは以下URLです。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~wyano/wcon/
純正だと、PLフィルター等が使えないので、52mmが使える社外製は非常に
便利で重宝します。
書込番号:1591333
0点

wyano-2さん>
某所ではお世話になってます。
WCON-08はケラレないのですね。
WCON-07どうなのかチョット心配です。。
CKC POWERのアダプターは縮めるとRAYNOXのRT5253NWと同じ高さになります。
やはり、あのネジが少し・・・
(E5700はまだお手元にお持ちなのですね・・・。)
書込番号:1592006
0点


2003/05/20 19:29(1年以上前)
carulliさん>
この話題とはちょっと離れるのですが、ここへの書き込みは
以前からwyanoで行なっていましたが、ある日からそのHNで
書き込みしようとすると
”そのハンドルネームは既に使用されています”
というメッセージが出て書き込めません。
仕方なく、wyano-2として書き込んでいる次第です。
なぜなんでしょうね (^_^;)
CKCフランケンネジ、あの位置がカメラによって違うことが
判明しました。CKCのホムペでは真横。私の最初のE5700では
上を90度と仮定すると85度。3月から新品になったものは45度
と、E5700のねじ切りの位置が違うみたいです。
書込番号:1594222
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX 5700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/07/14 9:52:07 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/18 20:19:59 |
![]() ![]() |
16 | 2025/03/28 19:19:27 |
![]() ![]() |
1 | 2022/08/30 21:16:34 |
![]() ![]() |
8 | 2018/01/28 5:49:13 |
![]() ![]() |
3 | 2015/09/06 17:42:18 |
![]() ![]() |
4 | 2015/02/21 9:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2014/08/17 19:16:28 |
![]() ![]() |
4 | 2013/11/09 22:49:32 |
![]() ![]() |
8 | 2012/08/28 21:49:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





