※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します
デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700
どなたか、ファームウェアバージョンアップの情報知りませんか?
もう少し、あともう少しAFがよければ完璧なカメラだと思います。
情報お持ちの方、よろしくお願いします。
書込番号:1600081
0点
3月下旬に出たばかりなので、まだ先ではないでしょうか?
私もAF速度の改善を望みます。
書込番号:1600127
0点
AF速度は難しいんじゃないでしょうか・・・。
500万画素で8倍ズームのAF幅で精度を出すには
ものすごい強力なAFモーターにしないと速くならない気がします〜。
書込番号:1600319
0点
AFが迷って行ったり来たりしてるなら、ファームウェアバージョンアップで改善できるでしょうが、
迷っている様子がなければモーターが遅いだけで、バージョンアップでは改善できないでしょう。
書込番号:1600448
0点
2003/05/23 06:30(1年以上前)
みなさま、ありがとうございます。
3月に出たばかり?なので、秋以降になるんですかね。
気長に待ちます。
書込番号:1601071
0点
AFに関して、私は、ミノルタD7アップグレードから乗り換えて来ましたが、5700が遅いとは感じません。300万画素光学3倍ズーム機と比較すれば確かに遅いでしょうが、こちらは500万画素で8倍ズームですので、この程度はやむを得ないと思います。遅いか速いかは、比較の対象を何処におくかじゃないでしょうか?
とは、言ってもAF速いことにこした事はないので、遅いとニコンのサポセンにグチこぼしておくと良いことあるかもしれません。
以前、ミノルタD7アップグレード前にはそちらの口コミやサポセンにさんざんAFが遅いと言ってきました。他のユーザからも同様の声があり、とうとうメーカを動かしました。つまり、有料ではありましたがファームウェアのアップで従来比1.5倍のAF速度が可能となりました。因みに、マイナーチェンジのD7iはハードウェア(駆動系)を含めた改良で、D7比2.0倍ぐらいでかな。
ということで、AFが遅いという苦情が多ければファームのアップでAF速度上がるかもしれませんね。実は密かに、私も期待してます。
では。
書込番号:1601203
0点
2003/05/23 16:19(1年以上前)
D7が出た頃フォーカスが遅いってさんざん酷評され
それから、だいぶ後に発表されたE5700も
D7から、あまり進歩してなかった。
発売日前日に買って家に帰って来てから使って見てがっかり
したのを思い出す。
ファームアップしてくれたミノルタの方が誠意を感じる.
書込番号:1601897
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX 5700」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/07/14 9:52:07 | |
| 7 | 2025/06/18 20:19:59 | |
| 16 | 2025/03/28 19:19:27 | |
| 1 | 2022/08/30 21:16:34 | |
| 8 | 2018/01/28 5:49:13 | |
| 3 | 2015/09/06 17:42:18 | |
| 4 | 2015/02/21 9:09:10 | |
| 15 | 2014/08/17 19:16:28 | |
| 4 | 2013/11/09 22:49:32 | |
| 8 | 2012/08/28 21:49:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








