『e5700、涙!!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:524万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮像素子サイズ:2/3型 COOLPIX 5700のスペック・仕様

※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 5700の価格比較
  • COOLPIX 5700の中古価格比較
  • COOLPIX 5700の買取価格
  • COOLPIX 5700のスペック・仕様
  • COOLPIX 5700のレビュー
  • COOLPIX 5700のクチコミ
  • COOLPIX 5700の画像・動画
  • COOLPIX 5700のピックアップリスト
  • COOLPIX 5700のオークション

COOLPIX 5700ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月20日

  • COOLPIX 5700の価格比較
  • COOLPIX 5700の中古価格比較
  • COOLPIX 5700の買取価格
  • COOLPIX 5700のスペック・仕様
  • COOLPIX 5700のレビュー
  • COOLPIX 5700のクチコミ
  • COOLPIX 5700の画像・動画
  • COOLPIX 5700のピックアップリスト
  • COOLPIX 5700のオークション

『e5700、涙!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX 5700」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 5700を新規書き込みCOOLPIX 5700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

e5700、涙!!

2003/12/27 20:32(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700

スレ主 e5700面白そうさん

やったー!!
本日、e5700購入!この掲示板のおかげで決心はできていたのですが、なかなかお店に入らなかったのでやきもきしていました。
毎日ネットで探していたら、秋葉原のとあるお店で7万5千円ちょい。5千円キャッシュバックをひけば、7万円ちょっと。延長保証もつけちゃいました。
このカメラ、やっぱり小さいですね。手にすっぽりとおさまる感じ。これでマクロも高性能な8倍ズームレンズ。早速、あきばのまちをカシャッ。もちろんあまりいい絵は撮れませんでしたが、購入記念で何枚か撮りました。明日晴れていたら公園でお花を撮りたいな。
帰りにヨド○シでケンコーのレンズ保護フィルターセット(アダプターチューブとmcプロテクターのセット¥4580)と充電池、他を購入。
カメラはまだまだ初心者ですが、きれいな写真を撮れるようにたくさん練習していきたいと思います。
carulliさんやkazutokuさんのホームページをはじめ10人以上の方々のホームページ、大変参考になりました。ありがとうございます。
これで、e5700クラブの仲間入りができました。デジ1眼やA1に買いかわれていらっしゃる方も多いですが、私はmz3とこのe5700をメインにがんばります。よろしくお願いします!

書込番号:2278055

ナイスクチコミ!0


返信する
carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2003/12/27 21:12(1年以上前)

e5700面白そうさん>

E5700ご購入おめでとうございます。

75,000円-キャッシュバック5,000円でのご購入はお安かったですね。
私は昨年7月に11万円後半での購入でした。

筐体は一眼レフデジカメに比べればいかなり小さいですよね。

早速、DC-B7をご購入されたようですね。
あと、スポーツグラブ375さんの鏡胴カバーを付けるさらにいい感じですよ!
私は最近、No.2100-11型(黒)を愛用しています。

このカメラは、マクロ撮影に置いては、コンパクトデジカメでは最強の部類に入りますので、いいお写真が撮れると思います。
(しかし、これからの季節は被写体も少なくなりますが・・・)

当方サイトをご覧頂いたそうで、ありがとうございます。
私もE5700&MZ3ユーザーなので、今後ともよろしくお願い致します。

書込番号:2278159

ナイスクチコミ!0


スレ主 e5700面白そうさん

2003/12/27 22:44(1年以上前)

1年半も経つとさすがに値は崩れますね。それでも、7〜8万の出費はつらいものです。こころして使い込まないと・・・。でも、このカメラに興味をもってから、写真の面白さにひかれています。露出や絞りを変えたり、構図を考えたり・・・。やはり奥が深いですね。
数年前からミニガーデニングを楽しんでいて、花がとても好きです。それをこれから写真という形で表現できれば最高です。
鏡胴カバー早速試してみたいです。情報ありがとうございます。このカメラ本当にかわいくて格好いいですよね。
先ほどリビングでカメラで何枚か撮ってみました。mz3(普通の3倍ズーム)では想像できないくらい被写体によってくよってく。さすが、8倍ズーム、興奮ものでした。腕時計の文字盤もこんなに大きく撮れるんだーと驚きました。それから、スーパーテレマクロ。背景がなかなかボケてくれてくれるじゃないですか!これはいい!!
早く外へいきたいなあ。

いろいろ言われていたAFの遅さ、全然気にならないです。もちろん速くはないですが、ピキーン!とフォーカスがあってくれるので気持ちいいですね。蛍光灯のあかりなら全然暗いとも感じなかったし。さすがにテレ端でデジタルズームめいっぱいだと手ぶれしますが。割と手持ちでもいけるじゃないですか。まだプリントしてないので、色についてはまだわかりませんが、十分満足できるカメラですね。
一つだけ不安になったのは、電源スイッチが少しゆるめということです。量販店のものはゆるゆるでした。丁寧にあつかおーっと。
ネットで検索したら、その店ではもう在庫がありませんでした。12月のラストスパートですね。

書込番号:2278508

ナイスクチコミ!0


M6ずみるくすさん

2003/12/28 11:35(1年以上前)

e5700面白そうさん>
ご購入おめでとうございます。
しかし、安くなったものですね。
私が買ったとき(昨年10月)は大阪市内のカメラ専門店で108,000円でした。
でも当時の家電量販店の相場は128,000円ぐらいでした。

私も花の写真はよく撮ります。
ネコの額ほどの庭ですが、家内がいろいろ植えておりまして四季折々に咲くものを撮って楽しんでおります。

フィルムカメラはフルマニュアルを使っておりましたので、E5700のマクロは脅威的でもあります。
確かに他社製品と比較して短所はあるでしょうが、トータル的に見て私には逆に現時点では買い換えるほどの製品はありません。
自分自身でどういうところが気に入ってどのような使い方をするか、人それぞれだと思います。

スペックを追っかけていたらきりがありません。
私もこのカメラの大きさデザインが気に入って買いましたので、一眼は今のところ買う気はまったくありません。
おかげでM6も防湿庫の主になりつつあるので、たまには使わなくては。

書込番号:2279965

ナイスクチコミ!0


Skyline-GTさん

2003/12/28 12:30(1年以上前)

こんにちは 購入おめでとうございます。

>>一つだけ不安になったのは、電源スイッチが少しゆるめということです。量販店のものはゆるゆるでした

カメラバックなどにしまうときは「再生」モードに切り替えておくと安心ですよ。間違えて電源をOnにしてもレンズが出てきません。

書込番号:2280140

ナイスクチコミ!0


3284さん
クチコミ投稿数:218件

2003/12/28 14:31(1年以上前)

Skyline-GTさん こんにちは

お車はスカGでしたかぁ。
当方も兄弟がN社につとめていた関係で
ずっと日産です。先代はプリメーラだったのですが
今回はエクストレイルにしました。
私の年代ですとスカGはあこがれの車です。
ちょっと関係のないスレで申し訳ありませんでしたm(_ _)m
「逆さビル」なかなかいいです。

書込番号:2280451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2003/12/28 23:29(1年以上前)

e5700面白そうさん、ご購入おめでとうございます〜(^^♪

や〜っと買われましたね。
私も新しいカメラを買ったときは、いつもワクワクします。
e5700 すばらしいカメラなので、徹底的に使い倒して下さいね。

マクロや風景などはもちろんOKですが、動体撮影も結構こなしたり出来ますよ。
遊びまわる子供や動物など動きの読めないものはちょっと難しいですが、運動会など動きが読める場合は置きピン&連写を使えば、早く動くものにも対応可能です。
(過去に運動会をこれで乗り切ったこともあります。)

天気さえ良ければ早いシャッターが切れるので、280oの望遠が活きてきます。
光が充分にあるときの画像の切れと色のりは、デジカメの中でもかなり高いレベルだと思います。(なんといってもEDレンズ!)

書込番号:2282128

ナイスクチコミ!0


スレ主 e5700面白そうさん

2003/12/29 02:17(1年以上前)

や〜っと買うことができました。
みなさんからの温かい返事をいただき、本当にe5700ユーザーの仲間に入れていただいた気がします。ありがとうございます。
電源スイッチ、再生側に切り替えています。
今日近くの公園で数枚撮ってみました。ポートレートや犬の走っている写真も苦手な範囲だと思いますが、数うてばあたるかなとも思いました。280mmって結構大きく写るんですね。でも、テレコンも欲しくなっちゃいました。夕日があたる中、楽しく撮影できました。

ところで、屋外で犬の走っている写真を撮る場合のシャッタースピードの目安ってありますか?

もうひとつ、フォトアルバムって簡単にアップできるのですか?

書込番号:2282766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2003/12/29 09:35(1年以上前)

せっかくニコンのカメラを購入されたんだから、ニコンのフォトアルバムはいかがでしょうか?
http://album.nikon-image.com/nk/

50MBまでアップできて、無料ですよ。
会員登録してログインすればOKです。
使い方は「フォトアルバム作成」のページ内にヘルプがありますので、格闘してみて下さいね(^^ゞ

あとはインフォシークのアルバムなども確か50MBまで無料だったと思います。
http://photo.www.infoseek.co.jp/

「走っている犬を撮る・・・」ときましたか。。。
んーっ、デジカメで撮影するには最も難易度の高い部類かも・・・
って私が技術がないだけだったりして^^;

走っている犬を横から撮るには流し撮りになると思いますが、多分1/125あたりだと背景がうまく流れるのでは???
(もちろんその場の明るさや犬のスピードによってケースバイケースです、ハイ)

向かってくる犬を撮るのはかなり無謀だったりしますが、出来るだけ早いシャッター速度で置きピン使って、あとは運を天にまかせるしかないかも・・・

書込番号:2283266

ナイスクチコミ!0


スレ主 e5700面白そうさん

2003/12/29 22:10(1年以上前)

ありがとうございます。
ニコンのフォトアルバム、チャレンジしてみようと思います。もう少しカメラに慣れてからですかね。でも、はやくアップしたいです。

犬の件。参考になります。もちろんこのカメラで、犬を激写しようとは思っていませんが、結構撮れそうな気もしました(横に走る犬)。この前はもう少しシャッタースピードを速めに設定しました。また今度、研究してみたいと思います。

この望遠はやっぱりいいですね!楽しいカメラです。

書込番号:2285604

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

COOLPIX 5700
ニコン

COOLPIX 5700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月20日

COOLPIX 5700をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

COOLPIX 5700で撮影した写真

by 人はみな名もなき甲田様さん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング