『5700いいですよ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:524万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮像素子サイズ:2/3型 COOLPIX 5700のスペック・仕様

※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 5700の価格比較
  • COOLPIX 5700の中古価格比較
  • COOLPIX 5700の買取価格
  • COOLPIX 5700のスペック・仕様
  • COOLPIX 5700のレビュー
  • COOLPIX 5700のクチコミ
  • COOLPIX 5700の画像・動画
  • COOLPIX 5700のピックアップリスト
  • COOLPIX 5700のオークション

COOLPIX 5700ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月20日

  • COOLPIX 5700の価格比較
  • COOLPIX 5700の中古価格比較
  • COOLPIX 5700の買取価格
  • COOLPIX 5700のスペック・仕様
  • COOLPIX 5700のレビュー
  • COOLPIX 5700のクチコミ
  • COOLPIX 5700の画像・動画
  • COOLPIX 5700のピックアップリスト
  • COOLPIX 5700のオークション

『5700いいですよ』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX 5700」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 5700を新規書き込みCOOLPIX 5700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

5700いいですよ

2002/07/20 20:27(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700

スレ主 NewRoadさん

この掲示板を参考にして、3週間ほど前に購入しました。初めてのデジカメ、またカメラの知識はまったくありませんでしたが、子供を中心にした撮影にはどうしても高倍率のカメラがほしくて、1ヶ月ほどカタログをかき集めこのカメラに決定しました。
 最近の掲示板ではトラブルの報告も多少あり、私と同様この掲示板を参考に購入を検討している方には迷いも多いと思いますが、私の使用後の感想としては、本当にきれいにプリントアウト出来ており、家族中で大変満足しています。小6、小2の子供もいじくりまわしていますが、いずれもきれいに撮れています。5700購入にあわせてプリンタもMP4000PXに更新しましたが、相性もバッチリ、A3印刷でも本当にきれいです。スタイルもこのクラスではNO1で持つたびに満足感があります。
7iや707ではどう見たってカッコ悪いでしょ、僕は価格以上の満足感を得ています。

書込番号:843480

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 NewRoadさん

2002/07/20 20:39(1年以上前)

つづけて・・
皆さん5700のカメラケースは何をお使いですか?、せっかくの軽量コンパクト、カメラケースもスマートに行きたいなとあれこれ探していましたが、純正ケースもいまいちでなかなか見つかりませんでした、そんな時、偶然にも目にしたS602用のソフトケース、これがバッチリで5700の為に設計されたようなフィット感で購入しました(価格3500円)、Finepixのロゴも目立ちませんし予備バッテリーと予備CFが入るポケットもついててGOODです。

書込番号:843505

ナイスクチコミ!0


TOMUKUKUさん

2002/07/20 20:43(1年以上前)

7i,707がかっこ悪いかどうかは各自の感じ方の問題です。
私は別にかっこ悪いとは思いませんが。
それよりカメラは持ったときの感じが大事です。これで写真の出来が左右されます。
5700は少し小さすぎです。特に私は手が大きい方なのでしっくり来ません。
これから購入される方は、格好よりもまずは持ってみて自分に合っているかどうかのほうがもっと大切と思います。ぜひ店頭で手にとって見てください。カメラのデザインで写真を撮るわけではないですから。

書込番号:843511

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2002/07/20 21:14(1年以上前)

デザインは各人の好みがあるのでコメントは控えますが、私はE5700のデザインが一番好きです。
発売2日目に購入しましたが、今まで一度のトラブルもなく大変満足しています。
私はカメラケースではなくカメラバックを使用しています。
中にはE5700、スピードライトSB-80DX、予備電池4本、予備記録メディア4枚
リモートコードが入っています。
私も価格以上の満足度を得ています。

書込番号:843565

ナイスクチコミ!0


うぶぞうさん

2002/07/20 22:03(1年以上前)

NewRoad さん,ケースのリーズナブルな情報ありがとうございます。また心強いご報告うれしいです。なんかこちらには7iや707の支持者が多く大手を振って指示するのをためらっておりました。やっぱりレンズ一体式ではNo.1ですよね。きょうかん〜〜。早く10万を切るのを心待ちにしてるさだぞうでした。

書込番号:843645

ナイスクチコミ!0


於茂登岳男さん

2002/07/20 22:19(1年以上前)

久々のポジティブな書き込み、うれしいですね!
私は、純正のケースは本革ということで、雨に濡らしたりするのに
気がかりになりそうだったので、適当に大きめのケースを買いましたが、
フィット感がいまいち…。(でも、雨の時にケース全体を覆う雨よけが
収納されています。)

NewRoadさんのS602のケースとは、なるほど!という感じですね。
確かに形が似てますよね。


平日になかなかカメラをさわれる時間のない私は、
この週末に、いっぱい5700で写真を撮りに行こうと思います。

書込番号:843683

ナイスクチコミ!0


barberさん

2002/07/20 23:43(1年以上前)

coolpix990を使っていました16日から5700ユーザーです、高画質に満足しています2〜3年使い込もうと思います。602用のケースチョト大きくて良いかもねヤー気が付きませんでした。5700純正は格好悪いので買った。検討してみる!!  ニコンファンより

書込番号:843876

ナイスクチコミ!0


barberさん

2002/07/20 23:48(1年以上前)

訂正!ー訂正!ー純正のケース格好悪いので買わなかった検討してみる。です

書込番号:843891

ナイスクチコミ!0


もりけんXXさん

2002/07/21 09:24(1年以上前)

私も発売と同時に購入しカメラ本体には非常に満足してます。
カメラケースはニコン純正を同時に購入しましたが
やはりポケットがなく、バッテリー用の布製の
子袋がマジックファスナーで止める程度のもの
が1つあるだけには不満を感じてました。保存用として
アルミケースをホームセンターで(電気工具用の一番小さい
物)を購入しました。値段は1600円程度と安く、
付属のケーブルや充電器、電池、革ケースに入れた本体
全てが収まりこれには満足してます。
(外寸 L=19 W=16 H=18)
余談になりますが、27日、28日にかけて日本橋から
川越までを武士姿で歩く上使行列が行われます。主要
ポイントにて川越藩火縄銃鉄砲隊の演舞も行われる予定です
私は5700の試し撮りの被写体として追っかけを考えてます。
小型軽量の5700は、きっと応えてくれる事でしょう・・・・

書込番号:844490

ナイスクチコミ!0


カレイドスコープさん

2002/07/21 14:26(1年以上前)

S602用のソフトケースのソフトケースがありましたので
早速純正のケースと取り替えてみました。
NewRoadさんの言うようになかなか良いですね、ちょっぴり全体が余って
緩めですけど純正より良いかもケースの外側にCFやMDも入れる
スペースもあってなかなかです。
S602はOLYMPUSのC−2100のケースに入れていて余っていたのでオークションにでも出してしまおうかと思っていたんですが?
ただニコンの純正ケースはベルト通しが付いているので旅行に便利と思い購入したんですが使い分けしますかね?

書込番号:844909

ナイスクチコミ!0


G7さん

2002/07/21 19:54(1年以上前)

迷いましたが純正ケース最近買いました。
カメラバックと使い分けしようと思ってます
私は純正結構気に入ってます。ケースのストラップ
を腰にまわしてぶら下げます。
ベルト通しは通しません これだと邪魔にならないし
体の自由が利きます。
スピードライトやレリーズを持っていくときは
布のショルダーバックに入れますが、最近じゃまで
純正ケースオンリーが多いです。

書込番号:845400

ナイスクチコミ!0


jiijiさん

2002/07/25 09:47(1年以上前)

皆さんケースにはいろいろ工夫をしてられますね。私も購入するときに買おうか買うまいか迷いましたが、D1Xを交換レンズとともにアルミケースに収めて持ち歩いてるレンズケースに入れてます17p角の巾着型のレンズケース(650円でした)で表布と裏布の間にウレタンが仕込んであるので、それに5700を入れて口元を絞ってハンドストラップで持ち歩いてます。カメラの使用時には丸めてポケットにしまっちゃえば邪魔にならずに重宝してます。

書込番号:852457

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

COOLPIX 5700
ニコン

COOLPIX 5700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月20日

COOLPIX 5700をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

COOLPIX 5700で撮影した写真

by 人はみな名もなき甲田様さん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング