※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 990


CoolPix880と迷いましたが、バッテリーに単3形が使えるという点で
CoolPix990にしました。マニュアル撮影できるカメラを持つのは初めて
です。(銀塩、デジカメ共に)設定とにらめっこしながら、スローシャッター
だとこういう風に撮れるのか・・・などと勉強しながら使っています。
結果がすぐにわかるので、一眼レフの勉強にはモッテコイです。
非常に嬉しかったのはバッテリー持ちです。
途中電源を落としながら、400枚くらい撮れました。
そして全て閲覧もできました。
条件は、ほとんどの撮影でフラッシュ有りで、連射、マクロ撮影、
望遠撮影もしました。(XGA、FINE)気温は20度前後です。
液晶ファインダーは常時ON。
環境は、
●パナソニック ニッケル水素充電池HHR-3GPS 1550mAh。
●プリンストンテクノロジーのCF1280MB PCF-128
です。バッテリーは、放電後、フル充電しました。
書込番号:52020
0点


2000/10/28 22:02(1年以上前)
私も最近E990を入手しました。
C900Z、C1400XL、C2000Zと使って来ましたがE990のバッテリーの持
ちは確かに良いですね。NOMALモードでLCD ONでも100枚位は撮れま
す。300万画素機だしバッテリーの持ちはそれほどとは思わなかった
のですが。C2000Zよりはるかに持ちます。
書込番号:52030
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX 990」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2019/12/06 11:05:09 |
![]() ![]() |
14 | 2020/05/16 21:19:47 |
![]() ![]() |
4 | 2019/10/09 22:49:50 |
![]() ![]() |
5 | 2010/04/22 22:53:55 |
![]() ![]() |
4 | 2009/06/25 13:52:18 |
![]() ![]() |
1 | 2006/05/19 18:13:39 |
![]() ![]() |
10 | 2006/01/27 2:17:51 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/29 3:02:01 |
![]() ![]() |
1 | 2003/08/10 22:51:20 |
![]() ![]() |
0 | 2003/06/23 22:42:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





