『ニコン CP-990について教えてください。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/ 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 COOLPIX 990のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 990の価格比較
  • COOLPIX 990の中古価格比較
  • COOLPIX 990の買取価格
  • COOLPIX 990のスペック・仕様
  • COOLPIX 990のレビュー
  • COOLPIX 990のクチコミ
  • COOLPIX 990の画像・動画
  • COOLPIX 990のピックアップリスト
  • COOLPIX 990のオークション

COOLPIX 990ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 4月27日

  • COOLPIX 990の価格比較
  • COOLPIX 990の中古価格比較
  • COOLPIX 990の買取価格
  • COOLPIX 990のスペック・仕様
  • COOLPIX 990のレビュー
  • COOLPIX 990のクチコミ
  • COOLPIX 990の画像・動画
  • COOLPIX 990のピックアップリスト
  • COOLPIX 990のオークション

『ニコン CP-990について教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX 990」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 990を新規書き込みCOOLPIX 990をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ニコン CP-990について教えてください。

2001/01/08 04:10(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 990

スレ主 タッキ−さん

どなたか使っていてここが良くなかった、ってコトあったら教えてください。
それと、レンズを自分側に向けて、プリクラのように自分取りができるのでし
ょうか?
購入をたくらんでますが、デジカメは初めてです。当方オリジナルDOS-Vマシ
ンなのですが、インタ−フェ−スはPCカ−ドスロットが付いてないので、専用
USBケ−ブルがよろしいんでしょうか?他に何か良い案がありますか?

書込番号:82714

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/01/08 05:36(1年以上前)

カードリーダーをお使いになるのが、簡単かと思います。
USB接続のカードリーダーならば、比較的簡単に画像を取り込める
と思います。
かく言う私も、メルコのカードリーダー(USB接続)を使っており
ます。
自分撮りは出来ると思いますが、CP990のことははよく判りませ
んけれど、
手に持ったままだと、画面いっぱいになるのではないでしょうか?

書込番号:82738

ナイスクチコミ!0


ビギナーさん

2001/01/08 08:58(1年以上前)

CP-990ユーザーです。今試してみたところ、手に持っての自分取り
では、だいたい肩のあたりまでは写せるようです。この画像をあもさ
んも言われたとおりに、USBカードリーダーでパソコンに転送する
のが簡単で早いのでいいと思います。私もこの方法で画像を読み込ま
せて、デジカメde同時プリント4の中のシール印刷の設定で、愛娘
のプリクラシール作成してます。参考まで・・・

書込番号:82785

ナイスクチコミ!0


ざぶとんさんまいさん

2001/01/08 17:29(1年以上前)

990使ってます。
私もカードリーダの方が良いと思います。安いとこだと4000円前
後で買えるし。

純正のUSBキットは画像ソフトのオマケがついてるけど、それのUSBド
ライバはTWAINドライバじゃないのでその純正ソフトでしか読めませ
んので。市販のデジカメソフト等からじゃ直接読めないです。

書込番号:82981

ナイスクチコミ!0


スレ主 タッキ−さん

2001/01/09 01:18(1年以上前)

あもさん、ビギナ−さん、ざぶとんさんまいさん、早速貴重なレスあ
りがとうございました。当方、初めて投稿してみたのですが、一晩で
こんなに親切なご意見いただけるとは感激です。みなさんのおっしゃ
るようにUSBカ−ドリ−ダ−で画像取り込みたいと思います。
あ、それと今日、CP-990の液晶モニタ−は暗いというウワサを耳にし
たのですが、オ−ナ−の方いかがでしょうか?当方札幌在住なのです
が、ソニ−のデジタルハンディ−カムを晴天の全面雪の屋外に持ち出
すと液晶モニタ−が真っ黒で液晶の明るさを最高にしても何も見えな
くてスキ−場などで使いものにならなかった経験があるので、ちょっ
とウワサが気になるのですが、まさか皆様のところには雪はないでし
ょうけど、晴天下でのモニタ−の明るさはいかがでしょう?

書込番号:83276

ナイスクチコミ!0


NCC1701(ざぶとんさんまい)さん

2001/01/09 16:39(1年以上前)

990の液晶は暗い部類ではないと思います。かといって明るい部類で
もないですが。950よりは明るくなってます。
オリンパスの2020、2040、3040と同等か若干暗め位でしょう。
SONYの505よりはずっと明るいです。

それと晴天下の雪面では・・どのデジカメもLCDではアウトでしょう。
990も雪面でなくても晴天下では見難いです。
光学ファインダーを使用しましょう。

990の光学ファインダーは倍率も高く(大きく見えるい)かつ明るい
ので見易いファイダーですよ。

書込番号:83505

ナイスクチコミ!0


スレ主 タッキ−さん

2001/01/11 01:29(1年以上前)

ざぶとんさんまいさん、ありがとうございます。やっぱ、そうですよ
ね?どの液晶も雪原じゃ役にたたないでしょうね?
実は昨夜、とうとう買っちゃいました。液晶に関しては、店員さんも
ざぶとんさんまいさんと全く同じコトを申してました。雪原では割り
切ってファインダ−使用でいきたいと思います。ちなみに価格は
67000円でした。ついでにプリンタ−もかなり古く、目詰まりしてカ
ラ−が出なくなったので、PM-900C買っちゃいました。CP-990と共に
相乗効果を期待したいと思います。今まではオ−バ−クロックにばか
り消費していたので、これからは画像関連にお金をかけていこうか
な・・・なんて考えてます。どうもありがとうございました。また何
か不明なコトがあった時はご指導願います!

書込番号:84384

ナイスクチコミ!0


スレ主 タッキ−さん

2001/01/11 01:35(1年以上前)

あっ、価格間違えました。69700円でした。それとインタ−フェ−ス
はUSBカ−ドリ−ダにしました。

書込番号:84392

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX 990」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
中古入手品です… 12 2019/12/06 11:05:09
電池の残量 14 2020/05/16 21:19:47
クローゼットの中から発見しました 4 2019/10/09 22:49:50
ドット欠けはありますが、まだ稼動しています。 5 2010/04/22 22:53:55
復活 4 2009/06/25 13:52:18
CCD Defects Reader 1 2006/05/19 18:13:39
故障4度目 10 2006/01/27 2:17:51
上位機種との比較 2 2004/06/29 3:02:01
買ってしまいました 1 2003/08/10 22:51:20
LCDディスプレーのホコリ 0 2003/06/23 22:42:44

「ニコン > COOLPIX 990」のクチコミを見る(全 207件)

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 990
ニコン

COOLPIX 990

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 4月27日

COOLPIX 990をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング