




最近雨ばかりですが、皆様はめげずに撮影されているのでしょうか?
ついつい撮影が億劫になり、ほとんど使わない日が続いております。
使わない上に、高温多湿な状態が続くのでカビが急に怖くなって
防湿庫に保管し始めました。
一応、過度の乾燥を避けるため湿度40%に設定しておりますが
皆様はこの雨の中、どのように保管されていますか?
#北海道の人には無縁かもしれないですが...
書込番号:1756048
0点


2003/07/13 15:52(1年以上前)
九州からです。
30%〜50%の範囲でしたら問題ないですよ。
設定のできるタイプをお持ちのようですね♪
カビの発生は、70%越えたあたりから発生するみたいです。
書込番号:1756441
0点


2003/07/13 17:21(1年以上前)
保管庫は持っていないので、レンズはフロントのキャップを
しないで机の上に転がしてあります。ボディもレンズつけた
ままおいてあります。
光が入る状態だとかびにくいらしいですよ。
書込番号:1756688
0点

カバーを外して置きっぱなしってコーティングに悪かったりしないんですか?
何にしても後一週間ぐらいで梅雨明け(東京)ですかね。
書込番号:1756811
0点



2003/07/13 18:56(1年以上前)
レス有難うございます。しかし十人十色というかそれなりに気を
使いながら独自の保管方法で工夫されているのですね。
湿度が調整できるのは良いですが、却って迷ってしまいます。
そういえばカメラ好きの父親はカメラをさりげなく風通しの良い
部屋の片隅に吊るしていましたが、あれが一番良かったのかもし
れません。
書込番号:1756953
0点


「ニコン > D100 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2024/05/07 18:25:21 |
![]() ![]() |
12 | 2023/02/01 19:25:05 |
![]() ![]() |
5 | 2021/10/10 17:02:45 |
![]() ![]() |
22 | 2023/02/04 12:47:54 |
![]() ![]() |
15 | 2021/01/26 22:12:58 |
![]() ![]() |
8 | 2021/06/03 0:56:15 |
![]() ![]() |
11 | 2021/01/23 11:39:06 |
![]() ![]() |
12 | 2020/07/30 23:31:19 |
![]() ![]() |
8 | 2019/12/11 14:16:55 |
![]() ![]() |
7 | 2019/11/22 9:07:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





