




6月で期限がきれるヨドバシカメラのクーポンをゲットしたので、今日、新宿に行ってきました。しかし、ヨドバシ、ビック、さくらやと周りましたが、どの店も表示価格は248,000円で、ビックはそこから3000円引(在庫無し)、さくらやは6000円引いてくれて在庫があったので結局さくらやで買いました。ちなみにD100に関しては、ヨドバシがポイント還元が10%で、ビックとさくらやは20%でした。
早速、ポイントでCFかMDを買おうとおもったのですがさくらやでIBMの1GのMDが37800円。256MBのCFがだいたい2万円。高いと思ったので買いませんでしたが、皆様はどう思いますでしょうか?
書込番号:796635
0点


2002/06/27 17:01(1年以上前)
参考となる情報ありがとうございました。
書込番号:796653
0点


2002/06/27 20:02(1年以上前)
さくらやはヨドバシのクーポン券5000円に対応して1000円安くしたと予測や!
しかしヨドバシ西口のデジカメ担当のもんにビックのポイントを話すと10%を直接引いておまけを付けて貰うのが一番賢い買い方やで!
書込番号:796958
0点


2002/06/28 10:50(1年以上前)
やはり マイクロドライブ1GBですよ! 記録容量あたりの単価を計算すればいいじゃないですか。1MBあたりの値段ですね。
さらに せっかくの一眼レフデジカメですから どんどん撮れるってことも大事な性能です。バッテリーが1日持つんですから やはり どんどん撮れるということを生かすためにもマイクロドライブですね。
当然 僕は マイクロドライブを使用しています。RAWで撮りたくなったときにも容量的に対応できますしね。
書込番号:798213
0点



2002/06/29 09:32(1年以上前)
昨日、アキバのあきばおーで MD340MB(アダプター付)を買いました。11900 円でしたが保証無し(初期不良一週間のみ)。1GBは 29800 円でした。
書込番号:800219
0点


「ニコン > D100 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2024/05/07 18:25:21 |
![]() ![]() |
12 | 2023/02/01 19:25:05 |
![]() ![]() |
5 | 2021/10/10 17:02:45 |
![]() ![]() |
22 | 2023/02/04 12:47:54 |
![]() ![]() |
15 | 2021/01/26 22:12:58 |
![]() ![]() |
8 | 2021/06/03 0:56:15 |
![]() ![]() |
11 | 2021/01/23 11:39:06 |
![]() ![]() |
12 | 2020/07/30 23:31:19 |
![]() ![]() |
8 | 2019/12/11 14:16:55 |
![]() ![]() |
7 | 2019/11/22 9:07:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





