


D50のミラーショックは強い方でしょうか?
キヤノンのKISS-Dは強いように感じるのですが、KISS-DNは
確認出来ていないので分かりませんが、店員さんの話によると
ミラーショックはキヤノン機よりニコン機の方が静かで柔らかだと
言われていたのですが本当なんでしょうか?
ミラーショックが強ければ手ぶれの原因になったりするでしょうか?
書込番号:4301907
0点

気にしなくていいですよ。
ミラーショックでブレるなら三脚使ってもブレてしまうことになるので。
書込番号:4302351
0点

203さんのおっしゃるとおり、ミラーショックが通常の撮影で問題になることはないと思います。天体望遠鏡などにカメラをマウントして撮影するような超望遠撮影の場合は、ミラーアップしてからシャッターを切るというやりかたでミラーショックを回避する場合がありますが、あくまでも超望遠域でのことで、手持ちの領域でのことではないです。
そもそも、ミラーの持ち上がるショックを感じ取れる方がいるのかどうか、はなはだ疑問です。雑誌の記事や掲示板の書き込みなどでミラーショックのことが書かれていることがありますが、私は違うんじゃないかと思っています。各機種ごとにシャッター音(ミラー作動音)の違いはだれでも感じられると思いますが、作動のショック(振動)が手に伝わってくるかというと、ほとんど無いと思います。
試しに目をつぶって静かにシャターを押してみてください。振動はまず感じないと思います。
テブレの主な原因は、「シャッターボタンを押す動作」と「カメラをぶらさずに保持する」ことの両立が難しいからです。何もせずに安定して保持することは出来ても、シャッターを押すことに意識が行くことによって自ら振動を与えてしまうのだと思います。
書込番号:4309454
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D50 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2023/04/27 17:17:03 |
![]() ![]() |
9 | 2023/01/29 9:02:37 |
![]() ![]() |
34 | 2022/07/25 11:33:01 |
![]() ![]() |
9 | 2022/06/06 8:35:13 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/11 12:30:17 |
![]() ![]() |
9 | 2020/12/18 15:07:28 |
![]() ![]() |
10 | 2020/09/18 1:24:44 |
![]() ![]() |
6 | 2020/03/20 18:23:41 |
![]() ![]() |
13 | 2020/03/01 8:16:03 |
![]() ![]() |
12 | 2020/01/17 7:23:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





