『ニッコール調』のクチコミ掲示板

D200 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,000 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1092万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:830g D200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

D200 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション


「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

ニッコール調

2007/08/03 23:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:18件

こんにちは、D200を使い1年半まだまだ勉強中です。
最近あるホームページを見ていたら「ニッコール調」という書き込みがありました。
はて?ニッコール調とはどんな事をさすのでしょうか?
色?特別な構図???
またライバルの「キャノン調」という分野もあるのですか?
お分かりの方教えて下さい。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2006/10/11/4799.html

書込番号:6606429

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2007/08/04 00:01(1年以上前)

ニッコール調・・・

私は当該記事以外では聞いたことがありません。
あまり一般的ではないのかもしれませんね。

書込番号:6606459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/08/04 00:10(1年以上前)

確かにニッコール調とかいう言葉は聞きますが、ググったらキヤノン調も出てきますね。

この中でニコン調が...
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2006/10/11/4799.html

書込番号:6606502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/04 00:21(1年以上前)

ニッコール調
”メリハリのある諧調に、研ぎ澄まされた切れ味”こんなんでした!

もう一つのニッコール調
”ハイコントラストに素粒子、ブレボケもいとわない!
こちらは、ニッコール写真コンテストの入選作品を評して。

いずれも主にモノクロ写真を指しました。異論のある方もおありかもしれませんが、私なりの解釈です。
でも、懐かしい言葉です。

書込番号:6606548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/08/04 00:28(1年以上前)

質実剛健、柔くないんだわ、と言う印象???

書込番号:6606585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/08/04 01:28(1年以上前)

>ニッコール調

あくまで個人的な印象。
どちらかというと硬調でやや青みが強くシャープな感じ。

書込番号:6606785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/08/04 06:02(1年以上前)

「ニッコール調」とは人ぞれぞれの印象であって、
一般的ではないみたいですね。

私的には、柔らかで控えめな忠実色という感じでしょうか、
ありがとうございました。

書込番号:6607082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2007/08/04 08:10(1年以上前)

>はて?ニッコール調とはどんな事をさすのでしょうか?

ニッコールは、ニコン製レンズのブランドですね。
ですから、「ニコンレンズならではの調子・階調(描写)」
という意味ではないでしょうか?

モノクロ写真をニコンのレンズで撮影したときの描写の特徴をさす言葉だったと思います。

・ハイライトがきれい
・階調豊か
・かりかりピント

と、いったところでしょうか?(記憶あいまいです)

キャノンのFDレンズは
・カミソリピント
・黒が締まる(シャープ)

だったと思います。

書込番号:6607233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2007/08/04 14:35(1年以上前)

>ニッコール調
あそうなんですか、知りませんでした
なんか懐かしい響きですが

デジタルでは、画像エンジンが各メーカーによって特徴がありますから最近ではあまりレンズの味を言わなくなりつつありますよね。
Leicaや、カールツァイスなどいまだにレンズの好みがありますが。
NIKONは最近は大変自然になりましたよね。

書込番号:6608247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2007/08/05 21:51(1年以上前)

親子とんプリさん

ニッコール調、はじめて知りました。勉強になりました。

書込番号:6612653

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D200 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D200 ボディ
ニコン

D200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

D200 ボディをお気に入り製品に追加する <819

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング