『音は出ない?』のクチコミ掲示板

D200 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1092万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:830g D200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

D200 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション


「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

音は出ない?

2008/01/05 18:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:5件

はじめまして。
デジカメが好きで、ずっとコンデジを使っていました。
先日念願のD200を購入(中古ですが^^;)し、いろいろ試し撮りを
やっていますが、D200って、ピントが合ったときに「ピッ」とか
音はしないのでしょうか?
コンデジに慣れているため、ちょっととまどいました・・・
何か設定するところがあるのでしょか?

書込番号:7207727

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 D3 夜景ほか 

2008/01/05 19:13(1年以上前)

設定するところが有りますから、マニュアルをよく読んで下さい。
http://www.nikon-image.com/jpn/support/manual/m_pdf_select.htm#heading01

書込番号:7207812

ナイスクチコミ!0


goodcrystさん
クチコミ投稿数:13件 blog 

2008/01/05 19:13(1年以上前)

マニュアルの248ページに記載されています。
もしお持ちでなければ、ここからDLできます。

http://www.nikon-image.com/jpn/support/manual/m_pdf_select.htm#heading01

書込番号:7207815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:24件 鳥・撮り・トリミング 

2008/01/05 19:18(1年以上前)

フォーカスモードがAF-Cになっていませんか?
AF-Sだと、音がなる設定が標準です。

書込番号:7207842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2008/01/05 19:23(1年以上前)

逆の発想で、音が出ないのに慣れる方が良いとも思えます (^^

書込番号:7207864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/01/05 19:24(1年以上前)

robot2さん、goodcrystさん、鳥撮りトリさん
ありがとうございました。

フォーカスモードがAF-Cになっていました^^;
AF-Sに変更したら、音が出ました。
また何かありましたら、質問させていただくかもしれませんが、
今後ともよろしくお願いします。


書込番号:7207867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/01/05 19:29(1年以上前)

じょばんにさん

音が出ない設定に慣れるのも必要かもしれないですね。
状況によっては音が出ない方が良いこともあるし。
勉強ですね、D200のすべてが^^;

ただ、今は子供の写真を撮ったりするのに、「撮るよ」って
合図にもなるので、音が出てくれた方が助かります。

ありがとうございました。

書込番号:7207893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2008/01/05 19:35(1年以上前)

こっそり撮る場合には鳴らないほうがいいですね。

書込番号:7207920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2008/01/05 19:41(1年以上前)

ピンが合えばファインダー内で合焦マークが点灯するので音無しでも大丈夫ですよ♪

書込番号:7207951

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D200 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D200 ボディ
ニコン

D200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

D200 ボディをお気に入り製品に追加する <821

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング