


皆さん こんにちは。
連日暑い日が続きますがD200で撮影ライフを楽しんでいます。
先日高原ドライブに出かけた折にボディーだけ落下! w(゜o゜)w
幸い落ちた所が土の上とキャップも付けていた為、大事には至りませんでした。
炎天下でも誤動作一つせずに働いてくれています。
この堅牢性、雨の中でも平気な防塵、防滴性。。
ホント信頼感のあるボディーですね。
ついでにこのバッテリーでも夏場は400枚撮っても大丈夫でしたよ。(笑)
信州の「富士見高原ゆりの里」での作例です。
白樺林の中に咲く百合が魅力でカメラマンには人気スポットになっています。
http://rv9084.blog38.fc2.com/blog-entry-209.html
書込番号:8142199
1点

≫boon777さん
う、美しい・・・
高原だからというのではなく、作品そのものが涼しさを感じさせて
くれる風景ですねぇ〜
D300, D3, D700と続き、既に忘れ去られようとしているD200やD2X(s)
ですが、まだまだ現役ですね (^^
というか、捨て去るカメラではないですよね。
しかし、不幸中の幸いでした (^^;
お気をつけください。
書込番号:8142233
0点

boon777さん こんばんは、素敵な写真ありがとうございます。
写真を見た人がそこに行って見たいと思わせる1枚だと思います。
さらに作品として画像以外に現地の様子を伺える画像もブログで拝見しました、感動が伝わる写真はカメラでは無く撮る人の感性に尽きると思います。
書込番号:8143298
2点

写真拝見しました
いいですねえ。
なんかおとぎの国の世界のようです
発色もいいですね
D200の発色は独特です
この発色はもうたぶんD200まででしょう。
手放せないですね
D40以降新画像エンジンは美しいです。
そういう意味では万人受けですね
その点D200は独特の発色をしますから
好きになれば中毒起こしますよ。
書込番号:8144294
0点

ゆりと白樺の組合わせがいいですね?
先週末から昨日まで、北海道(層雲峡から知床)でたっぷり白樺と涼しさを満喫してきました。
書込番号:8145885
0点

皆さん こんばんは〜!(^^)/
>じょばんにさん
まだまだD200で自己満足出来る写真が撮れるのだからこれからも現役で頑張ってもらいます。
雨の中でも平気で酷使してますがビクともしませんね。
百合咲く白樺の木陰は目にも身体にも癒しの空間でした。
>望のパパさん
ブログでは70枚も載せているのでどんな雰囲気の場所とか判ると思います。
写真を見て何か感じて頂ければ嬉しいですね。
>teraちゃnさん
あはは おとぎの国のようでしたか〜?(笑)
確かに全国に百合園は数あれど白樺林に咲く所はそうはないですね。
ん? D200は特殊な発色ですか?。。はて? ┓(´_`)┏
>じじかめさん
夏の北海道撮影旅行ですかぁ〜?
いいですねぇ〜!
若かりし頃、一度ぐるっと周っただけなのでまた訪れたいですね。
書込番号:8148563
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D200 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/16 19:54:53 |
![]() ![]() |
8 | 2025/05/23 12:28:32 |
![]() ![]() |
6 | 2025/04/22 1:09:19 |
![]() ![]() |
6 | 2025/03/15 21:18:25 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/06 6:28:53 |
![]() ![]() |
11 | 2024/09/14 6:22:09 |
![]() ![]() |
27 | 2024/06/25 12:52:39 |
![]() ![]() |
15 | 2024/02/22 20:06:43 |
![]() ![]() |
13 | 2023/09/24 10:59:00 |
![]() ![]() |
5 | 2023/08/09 12:08:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





