『延長保証』のクチコミ掲示板

D80 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,100 (7製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:585g D80 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D80 ボディの価格比較
  • D80 ボディの中古価格比較
  • D80 ボディの買取価格
  • D80 ボディのスペック・仕様
  • D80 ボディのレビュー
  • D80 ボディのクチコミ
  • D80 ボディの画像・動画
  • D80 ボディのピックアップリスト
  • D80 ボディのオークション

D80 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 1日

  • D80 ボディの価格比較
  • D80 ボディの中古価格比較
  • D80 ボディの買取価格
  • D80 ボディのスペック・仕様
  • D80 ボディのレビュー
  • D80 ボディのクチコミ
  • D80 ボディの画像・動画
  • D80 ボディのピックアップリスト
  • D80 ボディのオークション


「D80 ボディ」のクチコミ掲示板に
D80 ボディを新規書き込みD80 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

延長保証

2006/09/24 21:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 ボディ

スレ主 kiwibird64さん
クチコミ投稿数:94件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5

こんばんは、デジ一の延長って消耗品が多いので効かない場合が多いのではないでしょうか?

書込番号:5474792

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19554件Goodアンサー獲得:927件

2006/09/24 21:17(1年以上前)

シャッターはダメかもしれませんが
ミラーや電子回路は保証対象でしょうね。

D70などの突然死も
リコールにならなかったりすれば
2,3年後で延長保証で救われた方
もあるでしょう

書込番号:5474818

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiwibird64さん
クチコミ投稿数:94件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5

2006/09/24 21:21(1年以上前)

ミラーは別では?

書込番号:5474836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19554件Goodアンサー獲得:927件

2006/09/24 21:26(1年以上前)

ミラーの汚れは対象外でしょうが
クイックリターンミラーそのものは保証されるよね
(これが保証されなければ、どこも保証されない?)

書込番号:5474857

ナイスクチコミ!0


null.さん
クチコミ投稿数:1055件 「お」 

2006/09/24 21:26(1年以上前)

延長保証なんて考えたこともないですね。薦められても断ってます。

書込番号:5474858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2006/09/24 23:01(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
私も延長保証など考えたことがありませんでした。
でも、1年を過ぎると、ちょっと動作に不安を覚えることが時々あります。
延長しておけば、安心して修理に出せるのですが。

書込番号:5475333

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2006/09/25 04:24(1年以上前)

僕はD1X使用時でしたが、結構元を取ってしまいました。
落としたとか、シャッターも公称何万回という発表はなかったのですが、一応10万回ではないかといわれる中。
6万回程度で壊れたので。
消耗品かな〜という気もしたんですが、一応保険を申請したところ、ちゃんと出ました。

D1Xの場合修理代もかなりかかりますので、かけておいて良かったという感じです。

落下とかの破損にも対応する保険をかけておくといいと個人的には思いますが。

D80位だと保険のかけられる高い店で買うか、保険はかけられない安い店で買うか微妙な気はしますが。

D1Xは当時50万円近かったので、破損を含む保険をかけられる店を選びました。

もっともその後、カメラの破損は傷害保険の特約でカバーされることに気づいたので、今はキタムラで買っています(それでも一応1%で延長をつけていますが)。

書込番号:5476056

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2006/09/25 04:30(1年以上前)

ミラーも稼働パーツなので、厳しく見たら消耗品かも。

D80は、シャッターの耐久性の公称値がないので分かりませんが。
D100同等とすると5万回程度ではないかと思います。

撮影枚数が多い人はかけておいた方がいいかも(出るかどうか分かりませんが)。

書込番号:5476058

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D80 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D80 ボディ
ニコン

D80 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 1日

D80 ボディをお気に入り製品に追加する <804

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング