デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000
lone160といいます。いつも楽しく拝読しています。。
現在,COOLPIX P4 を愛用していて殊更取り上げる不満もないのですが,
唯一の不満は,光線の具合で液晶モニタが非常に見辛くなることです。
モニタに当たる光線を防ぐ道具もあるようですが,取り付けや携帯に
不便なようですし,それまでしてでも必要な物かとも思っています。
COOLPIX P5000 にはファインダーがあることで,買い替えようと
思っているのですが,この書き込みにはファインダーについての
記述が殆どありません。
そこで,ファインダーの使用感なり,見解なりをお持ちで老人の手助けを
してやろうとお思いの方,よろしくお願いします。
書込番号:6154823
0点
光学ファインダーは特に視度調節とかも無い感じなので見え方は人によって差が出るかもしれないですね〜。
実際に覗いてみないと違うとは思いますが個人的にはちょっと見難いかな?
書込番号:6154943
0点
私もP4を使っていました。唯一の不満はファインダーがないことでした。それで、P5000に買い換えました。
私はコンデジのファインダーとしては良い方だと思います。
視野も広いし、比較的明るいです。私はファインダー撮影が好きですが、このファインダーは使える方です。
勿論、一眼のファインダーと比べれば当然劣りますが、私にとっては使いやすい方です。
書込番号:6155440
1点
おはようございます、lone160さん。
価格は高くなってしまうのですが、リコーからCaplio GX100がもうすぐ発売になるそうです。
http://www.ricoh.co.jp/dc/caplio/gx100/
着脱式液晶ビューファインダーが付属しています。
書込番号:6184581
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX P5000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2014/08/14 6:36:44 | |
| 14 | 2013/11/29 7:15:09 | |
| 10 | 2012/11/23 22:11:12 | |
| 3 | 2010/05/06 5:04:10 | |
| 7 | 2009/09/19 11:15:47 | |
| 10 | 2014/04/19 6:00:52 | |
| 6 | 2009/06/13 9:56:35 | |
| 16 | 2009/05/09 22:30:18 | |
| 4 | 2009/01/31 17:27:31 | |
| 14 | 2009/01/19 20:26:39 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








