『買い換えようかしら』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥13,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1037万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3.5倍 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 COOLPIX P5000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P5000の価格比較
  • COOLPIX P5000の中古価格比較
  • COOLPIX P5000の買取価格
  • COOLPIX P5000のスペック・仕様
  • COOLPIX P5000のレビュー
  • COOLPIX P5000のクチコミ
  • COOLPIX P5000の画像・動画
  • COOLPIX P5000のピックアップリスト
  • COOLPIX P5000のオークション

COOLPIX P5000ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月16日

  • COOLPIX P5000の価格比較
  • COOLPIX P5000の中古価格比較
  • COOLPIX P5000の買取価格
  • COOLPIX P5000のスペック・仕様
  • COOLPIX P5000のレビュー
  • COOLPIX P5000のクチコミ
  • COOLPIX P5000の画像・動画
  • COOLPIX P5000のピックアップリスト
  • COOLPIX P5000のオークション

『買い換えようかしら』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P5000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P5000を新規書き込みCOOLPIX P5000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買い換えようかしら

2007/03/25 11:37(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000

クチコミ投稿数:29件

皆さん初めまして

ヨコハマの女と言います。どうぞよろしく。

あたしA620キヤノンをウッパラッテ

このP5000に買い換えようかと思ってるんだけど

どうかしら?

ようやくサンプルがそうもあがってるみたいだけど

なんか夜景がすごいパープルフリンジですよね。

それとも青いライトなのかしら

あたしのノートPC98年モデルで

液晶の質も解像度も悪いので

正確に画質確認できないの。

手ぶれ補正は魅力よね。

買い換える事についてどう思っていらっしゃるか

識者のご意見をうかがいたいです

どうぞよろしく。

書込番号:6157973

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:6件

2007/03/25 17:47(1年以上前)

デジタル商品は短命であるゆえに、買い換えるという考え方も
否定できませんけど、お金に余裕があればウッパラウのは
後にして、同じ条件で撮影比較しましょう。
きっと違いがわかりますし、長所、弱点がわかるようになります。
場合によってはTPOによって両方使い分けることもありえますね。
以上、ワタクシ流の買い替えパターンでした。

書込番号:6159200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件 COOLPIX P5000のオーナーCOOLPIX P5000の満足度4

2007/03/25 18:22(1年以上前)

私はA620とP5000両方使っています。両方使ってみてどちらも良いカメラです。解像感は700万画素と1000万画素ですから、A4以上に印刷されるのならP5000の方が良いです。

それより、絵の色合いが違います。A620は鮮やかです。P5000は落ち着いていて深みのあるようなニコンの色です。私はどちらも好きですが、できたらサンプルをダウンロードしてA4印刷されることをお薦めします。色合いは好みの問題なので。

私はデジカメだけで13台持っているので、これ以上増やさない為にP4を下取りに出しました。

なお、P5000で動画を撮ることを希望されるのならお勧めできません。カメラ内部の駆動音が録音されてしまいます。A620も駆動音が録音されますが、音は小さいです。A640とIXY1000は駆動音は改善されています。

書込番号:6159340

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2007/03/25 18:32(1年以上前)

あの夜景の橋はパープルフリンジではありませんよ。
永代橋ですね。照明が青いのです。
ご参考までに、こんなページがありました。
http://yakeide.gozaru.jp/gallery/eidaibashi.html

書込番号:6159384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件 COOLPIX P5000のオーナーCOOLPIX P5000の満足度4

2007/03/25 19:56(1年以上前)

P5000を使っていて、パープルフリンジが多いとは思いません。それより、あのメーカーサンプルの橋は正直に言って美しいと思いました。

書込番号:6159719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/03/28 00:36(1年以上前)

レスくれた皆さん

お礼が遅れてごめんなさい

もう誰も見てないと思うけど

今お礼を言います

ホントにありがとう

みんな愛してるわ

うふん

書込番号:6168912

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX P5000」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P5000
ニコン

COOLPIX P5000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月16日

COOLPIX P5000をお気に入り製品に追加する <171

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング