デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5100
といっても海に泳いでるのではなく、
市場の中に売られてる魚およびその加工品なのですが
このカメラで綺麗に写るかな?と気になっています
現状手持ちカメラより携帯の方が画質がいいので(6年ぶりに買う)
もっぱら携帯でしたが、携帯の新規機種にカメラのいいのがなかなかつかないので
デジカメを購入しようと考えてます
ちなみに現状手持携帯では
http://wanwan.moe-nifty.com/photos/uncategorized/2007/11/12/dvc00121.jpg
こんなカンジです
書込番号:6974791
0点
ケイルンさんこんばんは。
お〜、青タグ! 津居山かな?w
大丈夫です、もっとピント来ますし、プラスマイナスの露出補正したのを自動で3枚記録してくれますので、一番美味しく写ったのを選べますよ。
ライトが蛍光灯と電球のミックスみたいですので、あらかじめ白い紙を撮影し、それをカメラに「これが白」と教えておくプリセットホワイトバランス取っておくといいですね。
書込番号:6974839
0点
現在のデジカメで、P5100が買える程度の予算が有れば、どれを選んでも問題ないと思います。
サンプルのカニは小さな画面ではきれいに見えますが、少し拡大するとピントが合ってないようですね。
カメラブレ(手ブレ)軽減機能の付いたデジカメをお求めになれば、少々拡大してもきれいに撮れると思います。
書込番号:6974848
0点
どのカメラ(最初から1〜2万のはモノによる)でもその画像よりは良く写ると思います。
オリンパスのμシリーズ(生活防水)はどうでしょう。
書込番号:6974853
0点
・Coolpix P5100は画質が綺麗と思います。
(一つ前の機種Coolpix P5000はH19/5は女房殿専有利用として所有)
・色合いは、G9に比べて自然の色合いに近いと思います。
・外部ストロボ取付可能、ファインダがあり、有る程度の一眼レフなみの
感じで違和感なく撮れます。
・ニコンコンデジの中では現時点、最高峰だと思います。
・冷静に見ると、
1)フィルム(ネガカラーフィルムが、リバーサルフィルム)、(F6など)
2)35ミリフィルム相当フルサイズのデジ一眼、(D3など)
3)APS-Cサイズのデジ一眼、(D200など)
4)上級版コンデジ(大きめのCCD、1.7型)、(Coolpix P5100、COOLPIX S700など)
5)普及版コンデジ(普通のCCD、25.型)、(沢山のコンデジなど)
6)携帯カメラ(CCD?が非常に小さい)
と、やはり、写りに差が歴然とあると私は感じています。
・A)撮像素子の大きさ比較は、
http://takuki.com/gabasaku/CCD.htm
B)少し違う意見では
http://www.ymmr.com/small_ccd02.html
・いろいろな意見があります。
・私は、撮像素子の大きい方がやはり綺麗との実感です。
・SDメモリを買い、
ヨドバシカメラの店頭で、各メーカ、各機種のコンデジの設定をできるだけ合わせて、
各メーカ、現在9機種の試写をさせて貰い、パソコン上で、
PhotoShop の等倍で見て比較するのと、2Lサイズに実際にプリントしてみて比較
したときの感想です。
・今日、私も、自分専用のニコンコンデジ、上記4)の中のひとつを買いました。
・あくまでご自身でお確かめくださいませ。
書込番号:6976982
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX P5100」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2021/08/15 23:52:57 | |
| 4 | 2018/05/24 22:07:03 | |
| 7 | 2013/08/03 11:30:34 | |
| 3 | 2012/09/26 17:08:38 | |
| 3 | 2010/10/04 23:17:19 | |
| 9 | 2012/06/22 21:39:43 | |
| 11 | 2011/11/21 22:15:44 | |
| 5 | 2009/12/28 19:52:19 | |
| 4 | 2009/12/25 23:56:38 | |
| 5 | 2009/11/15 12:12:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








