『悩んでます』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1243万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:3.5倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/1.72型 COOLPIX P5100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P5100の価格比較
  • COOLPIX P5100の中古価格比較
  • COOLPIX P5100の買取価格
  • COOLPIX P5100のスペック・仕様
  • COOLPIX P5100のレビュー
  • COOLPIX P5100のクチコミ
  • COOLPIX P5100の画像・動画
  • COOLPIX P5100のピックアップリスト
  • COOLPIX P5100のオークション

COOLPIX P5100ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月21日

  • COOLPIX P5100の価格比較
  • COOLPIX P5100の中古価格比較
  • COOLPIX P5100の買取価格
  • COOLPIX P5100のスペック・仕様
  • COOLPIX P5100のレビュー
  • COOLPIX P5100のクチコミ
  • COOLPIX P5100の画像・動画
  • COOLPIX P5100のピックアップリスト
  • COOLPIX P5100のオークション

『悩んでます』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P5100」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P5100を新規書き込みCOOLPIX P5100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

悩んでます

2008/01/04 21:43(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5100

スレ主 gubinamaさん
クチコミ投稿数:5件

今、P5100とソニーのH3のどちらにしようか悩んでます
使用の基本としては、1歳の子供を撮影するのに使いたいのですが・・・
嫁がIXY DIGITAL 1000 を使っているのですが
シャッターのタイムラグが大きくタイミングを逃してしまいます
あと室内撮影が暗い・・・
ストロボが小さいせいかな?
日頃、D200を使っているので細かい事は求めません
ポケットに入れておいて、サッと写せるのがほしいです
よろしお願いいたします

書込番号:7203705

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/04 22:19(1年以上前)

私はどちらの機種も使ったことはありませんが、どのコンパクトデジカメを選んでも、シャッター・タイムラグはD200のようにはいかないのではないでしょうか。
もしD200用の外付けストロボをお持ちの場合、P5100ならそれを使うとストロボのチャージに時間がかかることはなくなるでしょうね。ただし、ポケットに入れることはできませんが。

書込番号:7203921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 COOLPIX P5100の満足度5 NIS 

2008/01/04 22:41(1年以上前)

P5100/D200その他を使っていますが、コンデジはどれもAFスピード(と精度)やレリーズタイムラグは一眼とは比べものになりません。
P5100はコンデジの中では性能(画質)、機能、拡張性とも優れていてお勧めですが、レリーズタイムラグを含めてレスポンスはよくないほうなので、そこを重視するとあまり向いてないかもしれません。
動かないものを撮るには何も問題ありませんが、動くものはちょっと苦手かもしれませんね。

S510はどうですか。こちらはきびきびとレスポンスがいいですよ。

書込番号:7204022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:5件

2008/01/05 00:14(1年以上前)

マルチポストさんですね(>_<)
ルールを読んで楽しい書き込みを

書込番号:7204537

ナイスクチコミ!0


疾翔さん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:4件

2008/01/06 10:11(1年以上前)

IXY1000はコンデジの中ではAF速度、レリーズタイムラグとも(現行機と比べても)かなり優秀です
たとえP5100、H3に買い換えてもほとんど(まったく?)問題解決にならないと思います
室内で撮ったときの暗さは、P5100に外付けストロボを付ければ改善します

D200と違いはAF速度が大きいと思います、置きピンができるモデルかパンフォーカスで撮れるモデルなら
少しは改善するかも知れませんが描写は落ちると思います


書込番号:7210772

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX P5100」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
捕獲! 2 2021/08/15 23:52:57
今でもサブ機になる? 4 2018/05/24 22:07:03
端子カバーが・・・ 7 2013/08/03 11:30:34
ショット数確認についてご教授ください。 3 2012/09/26 17:08:38
い〜ね〜 3 2010/10/04 23:17:19
撮った画像に横縞線がでる 9 2012/06/22 21:39:43
ファインダーの不具合 11 2011/11/21 22:15:44
絵画の撮影で 5 2009/12/28 19:52:19
次期モデル(P6100?)について!? 4 2009/12/25 23:56:38
ニコンに戻ってきました(笑)。 5 2009/11/15 12:12:53

「ニコン > COOLPIX P5100」のクチコミを見る(全 2929件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P5100
ニコン

COOLPIX P5100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月21日

COOLPIX P5100をお気に入り製品に追加する <328

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング