『フェイスクリアーモードについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:829万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:160枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 COOLPIX L15のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX L15の価格比較
  • COOLPIX L15の中古価格比較
  • COOLPIX L15の買取価格
  • COOLPIX L15のスペック・仕様
  • COOLPIX L15のレビュー
  • COOLPIX L15のクチコミ
  • COOLPIX L15の画像・動画
  • COOLPIX L15のピックアップリスト
  • COOLPIX L15のオークション

COOLPIX L15ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月26日

  • COOLPIX L15の価格比較
  • COOLPIX L15の中古価格比較
  • COOLPIX L15の買取価格
  • COOLPIX L15のスペック・仕様
  • COOLPIX L15のレビュー
  • COOLPIX L15のクチコミ
  • COOLPIX L15の画像・動画
  • COOLPIX L15のピックアップリスト
  • COOLPIX L15のオークション

『フェイスクリアーモードについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX L15」のクチコミ掲示板に
COOLPIX L15を新規書き込みCOOLPIX L15をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フェイスクリアーモードについて

2007/12/25 23:02(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX L15

スレ主 香魚さん
クチコミ投稿数:3件

本日購入しました。
K's で現金価格税込17,500でした。
本当は、家内専用のものにするつもりなので、15,000程度の予算からL14かPENTAX E40あたりを考えていたのですが、やはり手ブレ補正が気になって、予算オーバーですがこちらに決めました。

早速いじってみたのですが、撮影モードについて教えていただけたらと思います。
用途は子どもの写真を撮ることがほとんどなので、「顔認識AF」が自動設定される「フェイスクリアー」モードに設定しておこうかと思ったのですが、このモードにすると「VR手ブレ補正」表示が出ません。
初期設定でONになっているので、「らくらくオート撮影」モードにすると表示が出ます。
「フェイスクリアー」モードでは「VR手ブレ補正」が効かないのでしょうか?

書込番号:7162886

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1086件Goodアンサー獲得:8件

2007/12/26 02:30(1年以上前)

手元にL15が無いのですが、オンライン取扱説明書見ると、P86に『手ブレ補正機能はすべての撮影モードで使用できます』と明記してありますね。

フェイスクリアモードでは手ブレ補正機能のON、OFFの設定できないでしょうか?
何かの拍子にOFFになっているかもしれませんね。

書込番号:7163821

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX L15」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX L15
ニコン

COOLPIX L15

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月26日

COOLPIX L15をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング