『動画再生できず・互換性なし。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:829万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:160枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 COOLPIX L15のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX L15の価格比較
  • COOLPIX L15の中古価格比較
  • COOLPIX L15の買取価格
  • COOLPIX L15のスペック・仕様
  • COOLPIX L15のレビュー
  • COOLPIX L15のクチコミ
  • COOLPIX L15の画像・動画
  • COOLPIX L15のピックアップリスト
  • COOLPIX L15のオークション

COOLPIX L15ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月26日

  • COOLPIX L15の価格比較
  • COOLPIX L15の中古価格比較
  • COOLPIX L15の買取価格
  • COOLPIX L15のスペック・仕様
  • COOLPIX L15のレビュー
  • COOLPIX L15のクチコミ
  • COOLPIX L15の画像・動画
  • COOLPIX L15のピックアップリスト
  • COOLPIX L15のオークション

『動画再生できず・互換性なし。』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX L15」のクチコミ掲示板に
COOLPIX L15を新規書き込みCOOLPIX L15をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

動画再生できず・互換性なし。

2008/07/22 18:56(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX L15

スレ主 asd7000さん
クチコミ投稿数:43件

ニコン製品デジカメに動画再生互換性は全くありませんので御注意あれ。

L15での動画記録は、L15でしか記録再生はできないので永久に持ち続けなければいけません。

書込番号:8113172

ナイスクチコミ!0


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/07/22 19:02(1年以上前)

>L15での動画記録は、L15でしか記録再生はできないので永久に持ち続けなければいけません。

 一般的には、パソコンで再生するのではないでしょうか。

書込番号:8113199

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/07/22 19:43(1年以上前)

私は逆に、同じメーカーでも機種が違えば再生できないのが普通だと思っていました(^^ゞ

書込番号:8113369

ナイスクチコミ!2


スレ主 asd7000さん
クチコミ投稿数:43件

2008/07/22 20:30(1年以上前)

FUJI、松下等同一社製のデジカメは互換性があるので上位機種買い替えでも安心して再生可能。
ところがニコンは・・。
いちいちパソコンを起動しての動画再生等たまりませんね。
寝床でちょっと見ましょうとはいきませんね。

書込番号:8113569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/07/22 20:56(1年以上前)

MOTION-JPEGのファイルサイズは大きいので
カメラで再生する気がしません。

通常は、PSP、iPod、携帯電話用のファイルに変換させて
見た方が良いです。

書込番号:8113714

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2008/07/23 02:02(1年以上前)

L15持ってないですよね。
それなのに確かめもせずに断言して他の機種にまで書き込むのはやめましょう。

何箇所に書けば気が済むのでしょうか?

"価格.com - すべて すべてのクチコミ 『動画再生できず』"
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8105328/
>COOLPixL14⇒P60に買換えしましたがL14で撮った動画がP60で再生できず参りました。

書込番号:8115472

ナイスクチコミ!0


スレ主 asd7000さん
クチコミ投稿数:43件

2008/07/23 06:45(1年以上前)

ニコン問合せにて再生不可とのメール連絡いただいています。
メーカーが再生不可と断言しているのに何故確かめる必要があるのでしょうか。

書込番号:8115783

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/07/23 07:07(1年以上前)

>いちいちパソコンを起動しての動画再生等たまりませんね。
>寝床でちょっと見ましょうとはいきませんね。

 いちいちパソコンを起動して見たい動画をカードに移して(コピー)から寝床で見ようとは思いませんが・・・面倒くさくないですか?

書込番号:8115819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:5件

2008/07/26 15:16(1年以上前)

ということはL14,L15,L16相互でも互換性がないということですね?

書込番号:8129831

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX L15」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

COOLPIX L15
ニコン

COOLPIX L15

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月26日

COOLPIX L15をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング