『LUMIX DMC-FX35かCOOLPIX S600で迷っています・・・』のクチコミ掲示板

2008年 3月14日 発売

COOLPIX S600

起動時間約0.7秒/レンズ式手ブレ補正対応のコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1034万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:190枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 COOLPIX S600のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX S600の価格比較
  • COOLPIX S600の中古価格比較
  • COOLPIX S600の買取価格
  • COOLPIX S600のスペック・仕様
  • COOLPIX S600のレビュー
  • COOLPIX S600のクチコミ
  • COOLPIX S600の画像・動画
  • COOLPIX S600のピックアップリスト
  • COOLPIX S600のオークション

COOLPIX S600ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月14日

  • COOLPIX S600の価格比較
  • COOLPIX S600の中古価格比較
  • COOLPIX S600の買取価格
  • COOLPIX S600のスペック・仕様
  • COOLPIX S600のレビュー
  • COOLPIX S600のクチコミ
  • COOLPIX S600の画像・動画
  • COOLPIX S600のピックアップリスト
  • COOLPIX S600のオークション

『LUMIX DMC-FX35かCOOLPIX S600で迷っています・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX S600」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S600を新規書き込みCOOLPIX S600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S600

クチコミ投稿数:12件

初めてデジカメを購入する予定なのですが何を基準に選べばいいのか全く分かりません・・・

撮影場所は室内よりも屋外が多く夜景(夜の人物撮影)も綺麗に撮りたいです★
アップの写真よりも人物と背景両方を撮る事が多いと思います!

なんとなくですが・・・パナソニックLUMIX DMC-FX35かニコンCOOLPIX S600で迷っています。ニコンCOOLPIX S600は三脚がなくても夜景が綺麗に撮れて、FX35で夜景を撮るには三脚がないと撮影出来ないと販売員の方から聞いたのですが本当なのでしょうか?

ニコンCOOLPIX S600は撮影枚数が190枚でパナソニックのLUMIX DMC-FX35は290枚と書いてありましたが190枚というのは少ないのでしょうか?実際どのくらいの枚数が撮れるものですか?(旅行は一泊二日が多いです)

その他にもお勧めメーカーがありましたら教えてください。

どなたかお返事いただけると助かります!宜しくお願い致します。


書込番号:7634821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 COOLPIX S600の満足度5 NIS 

2008/04/05 22:32(1年以上前)

>パナソニックLUMIX DMC-FX35かニコンCOOLPIX S600で迷っています。ニコンCOOLPIX S600は三脚がなくても夜景が綺麗に撮れて、FX35で夜景を撮るには三脚がないと撮影出来ないと販売員の方から聞いたのですが本当なのでしょうか?

本当ではありません。(^^)
夜景といっても、例えばイルミネーションの明るい街中なんかだと、手持ちでも何とか数打てば当たるでしょうが、明るさが足りない夜景の遠景などではどちらのカメラでも(ほかのカメラも含めて)手持ち撮影はほぼ無理です。手ブレ補正で軽減できるものではありません。
シャッタースピードが1〜4秒にもなりますので。

書込番号:7634945

ナイスクチコミ!2


風水士さん
クチコミ投稿数:2件 COOLPIX S600のオーナーCOOLPIX S600の満足度5

2008/04/06 00:02(1年以上前)

FX35は存じませんが、S600について言うと、
今日、夜桜と夜景を撮ってきましたが、キレイに撮れましたよ。

ISO800でブレてないし、街頭の色かぶりもなくて満足です。
手ブレ補正とホワイトバランスが優秀なのでしょうね。

最近の機種だと、夜景で三脚無くても、ある程度は撮影できると思います。
ただ、ISO上がって、ノイズ増えますが・・・
ハイエンドな機種だと、このノイズも消してくれるでしょう〜

書込番号:7635469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2008/04/06 14:43(1年以上前)

迷って当然の両機種です。
スピーディーな動作で金属の塊感がすてきなS600。
25mmの超広角で薄型のFX35。

電池持ち、ロングシャッター(8秒)、顔認識などはFX35の方が上か…

まぁ重量的にはどちらもほぼ同じなので、あとは本人の好みですね。

書込番号:7637729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:26件

2008/04/06 16:46(1年以上前)

いつも指摘するじじかめさんに代わって、、、

「マルチポストはいけません!!」

価格.comでなくてもネットの掲示板ならどこも同じだヨ。

FX35の板では熱心に勧めるファンが多いですからね。
心が向こうに揺らいだかな?
ご自身で判断する目を養って下さい。

書込番号:7638101

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2008/04/06 19:22(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございます!!
投稿自体初めてなのでマルチポストという言葉の意味も分からないのですが・・・
同じ質問を複数するのはいけないという事ですか?何も知らずにすみません!!

書込番号:7638723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:26件

2008/04/06 20:37(1年以上前)

指摘されたら逃げてしまうトピ主が多い中、
コブ135さんは戻ってこられたのでエライです。

以下、書き込みのルールです。参考になさってください。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12

今回のケースでしたら、同時に同じ質問を投稿するのではなく、
ユーザーの多いFX35の板で知り得たそれぞれの長所短所について、
少数派のS600のユーザーに質問を投げ掛けてみると良いでしょう。

Nikonのユーザーはコンデジからデジイチまで、客観的評価をしてくれる方が多いと思います。

お互いに楽しく積極的に掲示板を活用しましょう!

書込番号:7639036

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2008/04/06 21:53(1年以上前)

もんデブーさんルールを教えていただきありがとうございました!!
これからは気をつけます!
また分からない事があったら質問させていただきますので宜しくお願い致します。

書込番号:7639492

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX S600」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Amazonで7800円で購入しました(2018年5月4日) 10 2018/05/15 5:28:06
通信対応のSDカード 1 2016/02/02 16:56:50
柔らかい? いや、ピンボケです! 1 2012/09/05 20:34:15
近所のカメラ屋で\14,800- 1 2009/11/28 7:05:15
S600で夕景撮り 4 2009/06/08 16:22:26
12980円 0 2009/05/23 15:18:23
遅ればせながら… 0 2009/04/26 21:57:46
S600 フラッシュの発光回数について 通常でも2回発光? 4 2009/02/01 22:37:04
最短撮影距離 5 2009/01/15 1:47:35
きたむらネットにて 2 2009/01/26 16:56:20

「ニコン > COOLPIX S600」のクチコミを見る(全 806件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX S600
ニコン

COOLPIX S600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月14日

COOLPIX S600をお気に入り製品に追加する <206

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング