『購入を悩んでいます。』のクチコミ掲示板

2008年 3月14日 発売

COOLPIX S600

起動時間約0.7秒/レンズ式手ブレ補正対応のコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,500 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1034万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:190枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 COOLPIX S600のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX S600の価格比較
  • COOLPIX S600の中古価格比較
  • COOLPIX S600の買取価格
  • COOLPIX S600のスペック・仕様
  • COOLPIX S600のレビュー
  • COOLPIX S600のクチコミ
  • COOLPIX S600の画像・動画
  • COOLPIX S600のピックアップリスト
  • COOLPIX S600のオークション

COOLPIX S600ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月14日

  • COOLPIX S600の価格比較
  • COOLPIX S600の中古価格比較
  • COOLPIX S600の買取価格
  • COOLPIX S600のスペック・仕様
  • COOLPIX S600のレビュー
  • COOLPIX S600のクチコミ
  • COOLPIX S600の画像・動画
  • COOLPIX S600のピックアップリスト
  • COOLPIX S600のオークション

『購入を悩んでいます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX S600」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S600を新規書き込みCOOLPIX S600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

購入を悩んでいます。

2008/10/19 20:42(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S600

スレ主 miki_114さん
クチコミ投稿数:3件

現在使用しているカメラ(Panasonic LUMIX FX-01)のファインダー内に
ゴミが入って黒い斑点が写るようになってしまい、清掃&修理に1万円程
かかるとのことで、修理をするか買い換えるかで悩んでいます。

・いつでも持ち歩けるコンパクトなもの
・アクセサリー等の小物を撮影することが多く、マクロ撮影に強いもの
・場の明るさによって露出を変えたいので、手軽に操作変更できるもの
・撮った画像をパソコンの壁紙に用いたりするので、画素数の高いもの
・旅行に行く時には風景も撮りたい(ズーム撮影多し)

このような観点から、1000万画素・3cmマクロのs600に惹かれています。
他に、LUMIX FX-37、IXY DIGITAL 920 IS、Cyber-shot DSC-T77、
COOLPIX s610などを候補に考えています。
(現在使用しているFX-01は5cmマクロ、600万画素なので、これより
きれいに写せる小型デジカメがあれば買い換えたいと思っています)

s600が値段的に一番手頃で、この機種が第一候補なのですが、マクロ撮影
での発色や画面のザラつき、扱いやすさなどはいかがでしょうか?
室内での近接したマクロ撮影のサンプル画像などがなかなか見つけられ
なかったため、実際にお使いになっているみなさまの意見をお聞かせ
いただければ、と思い書き込みいたしました。
もし他におススメの機種などありましたら、ご教示いただけると幸いです。

書込番号:8523728

ナイスクチコミ!0


返信する
(`A`)さん
クチコミ投稿数:3件

2008/10/19 22:00(1年以上前)

先日S600購入したばかりです!
とても綺麗にマクロ撮影できますよ!!

書込番号:8524163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/10/20 14:15(1年以上前)

S600でいいんじゃないですか?。
高感度も悪くないですし、最近の機種としては仕様上の電池持ちがチョット見劣りがしますが、このコンパクトさなら許せますよね。

画素数は気にする必要はないと思いますよ。
PCの壁紙って100万画素前後ですから・・・。

書込番号:8526912

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2008/10/20 15:23(1年以上前)

当機種
当機種

この位の大きさの物が

マクロでこの位まで撮れます

サンプルが見たいとのことですので、手近な物を撮ってアップしました。
参考になりますか?

書込番号:8527079

ナイスクチコミ!1


スレ主 miki_114さん
クチコミ投稿数:3件

2008/10/20 21:06(1年以上前)

(`A`)さん>>
お返事ありがとうございます。
綺麗にマクロ撮影ができるとのことで期待が持てました。

花とオジさん>>
高感度についての表記もありがとうございます。
小物をトリミングして壁紙画像を作ったりしますので、マクロ撮影の
精度や画像のザラつき感などが気になっていたのです。
電池持ちについては、予備電池の購入を考えています。

delphianさん>>
実際のイメージ画像、ありがとうございます。
ここまで寄れて、くっきり写せるのですね!
かなり参考になりました。本当にありがとうございます。

値段やコンパクトさから考えて、s600に決めようかと思います。
いろいろなご意見、ありがとうございました。

書込番号:8528439

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2008/10/21 15:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ISO100

ISO200

ISO400

ISO800

もうご覧になっておられないかもしれませんが、
室内撮りの近接撮影で ISO別の画像をサンプルで貼り付けます。
人形の足の部分でノイズが確認できると思います。
参考にして下さい。

書込番号:8531746

ナイスクチコミ!2


スレ主 miki_114さん
クチコミ投稿数:3件

2008/10/21 20:56(1年以上前)

delphianさん>>
さらに詳しい画像、ありがとうございます!
室内でのマクロ撮影でこれだけきれいに撮ることができると分かり
とてもとても参考になりました。(^^)
購入するのが楽しみです。
本当にお世話になり、ありがとうございました。

書込番号:8532978

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2008/10/21 21:27(1年以上前)

miki_114さん、こんばんは。
もうお買いになっていて、このスレを読んでいらっしゃらないのかと思っていました。
室内である程度光が回っており、貼り付けた画像のサイズまでリサイズすればノイズは気にならないと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00501611229/SortID=8454329/

上記スレに ISO400-3200の夜景をアップしてあります。
等倍切り出しの画像もアップしてありますので、それをご覧になってみて下さい。
夜景なども撮られるのであれば参考になると思います。


書込番号:8533172

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX S600」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Amazonで7800円で購入しました(2018年5月4日) 10 2018/05/15 5:28:06
通信対応のSDカード 1 2016/02/02 16:56:50
柔らかい? いや、ピンボケです! 1 2012/09/05 20:34:15
近所のカメラ屋で\14,800- 1 2009/11/28 7:05:15
S600で夕景撮り 4 2009/06/08 16:22:26
12980円 0 2009/05/23 15:18:23
遅ればせながら… 0 2009/04/26 21:57:46
S600 フラッシュの発光回数について 通常でも2回発光? 4 2009/02/01 22:37:04
最短撮影距離 5 2009/01/15 1:47:35
きたむらネットにて 2 2009/01/26 16:56:20

「ニコン > COOLPIX S600」のクチコミを見る(全 806件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX S600
ニコン

COOLPIX S600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月14日

COOLPIX S600をお気に入り製品に追加する <206

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング