デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P60
こんにちは。
添付の画像に丸いシミが複数付くようになりました。
このような症状はCCD焼けでよろしいのでしょうか?。
また太陽を直接撮影したことも無いのですが、原因はやはり
強い太陽光線で間違いないのでしょうか?。
使い方としてはアウトドアでの撮影が主です。
今まで使用してきたカメラと使い方に偏りは無いのですが、
このような症状がでたのはP60が初めてのことです。
どなたかアドバイスをお願いいたします。
書込番号:9075612
0点
毎回同じところに「点」が出ますよね? ゴミです。
デジタル一眼レフと違い、この場合は分解修理になります。
修理かレタッチソフトで消すかそのままいくかの選択になると思います。
書込番号:9075738
0点
撮影時のデータがわかりませんが、F値が相当大きくなったためだと思われます。
多分、F11以上だったのではないでしょうか。
それにしても、左上のドーナッツ型は珍しいですね。
書込番号:9075825
0点
保証期間内なら、修理してもらえばいいと思います。
書込番号:9075838
0点
みなさん、アドバイスありがとうございます。
ある程度密閉された筐体内にごみが入るとは・・・。
他社のカメラより筐体に隙間が多いのでしょうか?。
早速修理に出します。
書込番号:9076035
0点
>ある程度密閉された筐体内にごみが入るとは・・
完全密封じゃないと、ゴミの入る可能性は十分ありますよ。
書込番号:9077376
0点
鏡筒が伸縮するのでゴミが入る事もあるのでしょうね。
私もキャノンA570iSにゴミの付着が見つかりました。
F6.3以下では殆ど目立たなくなるので放置しています。
目立つようになったら延長保障で修理します。
延長保障が付けられなかったP60とA590iSはキレイなものでした。
書込番号:9079902
0点
こんにちは。
12月にアウトレット1万円で購入しましたが買ってすぐに何か異物が写りこむので銀座のニコンにて修理。「CCD内ごみ」ということでユニットごと交換したらしいです。保障期間内でしたので無料でした。できるまでたしか1週間かかんなかったかな。
書込番号:9083207
0点
情報ありがとうございます。
保障期間内なので修理に出します。
グラマラスさんへ
ユニットごと交換後の再発はありましたでしょうか?。
長期保障をかけていないので保障期間が終わった後が心配です。
書込番号:9083655
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX P60」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2014/10/08 21:49:40 | |
| 1 | 2010/11/21 2:35:47 | |
| 2 | 2009/11/14 10:58:06 | |
| 2 | 2009/10/24 19:53:32 | |
| 7 | 2009/10/22 14:21:58 | |
| 11 | 2009/09/05 9:54:14 | |
| 8 | 2009/09/01 14:38:27 | |
| 6 | 2009/04/24 9:40:59 | |
| 9 | 2009/04/23 20:38:19 | |
| 3 | 2009/08/12 16:05:06 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)
















